過去ログ倉庫
177128☆ケンケン 2018/03/08 12:47 (iPhone ios11.2.6)
男性
昨日は瑞穂のメイン南側にいたので前半は押谷が、後半は浦和の李忠成が目の前でよく見えました。
感じたことは押谷はプレイが軽い。本気でスタメンを勝ちとろうとしているように見えなかった。あとDFの裏を取る動きはしていたけど、怖さがありませんでした。
エンドが変わって後半、浦和の李忠成が同じ裏を取る動きを繰り返していましたが、迫力が凄かった。ストライカーが纏う殺気みたいなものを感じました。
技術については素人が口を出すことではありませんが、押谷にはゴールを脅かす気迫をもっと見せてほしい。期待してるんですから。
返信超いいね順📈超勢い

177127☆グラギャル◆CWp6.cZCrw 2018/03/08 12:44 (iPhone ios11.2.1)
女性 25歳
ホームで1ー4で負けても悲しくないし悔しくない
私たちはサポーター(*゚∀゚*)どんな時も優しく包み込むように応援するわ♪

ここはこんな風に書いた方がウケがいいらしいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

177126☆おまめ 2018/03/08 12:43 (iPhone ios11.2.6)
男性
そういえば…
昨日の後半立ち上がり、大垣や押谷が前線で激しくボール追い回してましたね。

あれをキックオフ直後から見たかったのは私だけでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

177125☆ああ 2018/03/08 12:25 (iPhone ios11.2.6)
成瀬選手はボールの推進力がある。
小柄だけどなかなか倒れない。
また、周りの選手も頭に入っているからボールのあるところに良く顔を出していた。
後半、押谷選手に出したパスは受け手が感じてなかったのが残念だったが通ればチャンスだった。
また、サッカーの基本中の基本であるパスを出したら動く、パスアンドゴーが身に付いている。
返信超いいね順📈超勢い

177124☆グラ夫 2018/03/08 12:14 (iPhone ios11.2.1)
男性
成瀬君の高評価っぷりが不思議だけど、後半アタッキングサードでの剥がしは確かにうまい。
が、ほぼ全てが切り返し左足クロスやった。昨日のセンターやったらゴールに向かうボールでなく、アーリー気味に入れて先輩方の飛び込みを信じても良かった。
ま、もっと幅を広げればもっと伸びる。
返信超いいね順📈超勢い

177123☆ぽぽ 2018/03/08 12:06 (iPhone ios11.2.6)
男性
大垣や成瀬君がいたわ。
まだまだ彼等は伸びますよね。若いし。

他の選手はもう去年からずっとだからなぁ...

層厚くするには成長も大事やけど補強も少なからず必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

177122☆ああ 2018/03/08 11:32 (iPhone ios11.2.6)
今日のドラゴンズ専門誌のグラ欄は酷いな。
記者が変わったみたいですが地元チームの何処を見てるのか?
この程度なら掲示板に書いてくれているグラサポ情報の方がよっぽど読み応えがあるわ。
返信超いいね順📈超勢い

177121☆カネゴン 2018/03/08 11:01 (SO-04J)
昨日出てたメンバーに成長が期待できないって書いてる人は去年のことをもう忘れたのかな…
青木も和泉も去年序盤とはまるで別人なのに…
小林裕紀だって去年の序盤はディフェンスラインでキョロキョロウロウロしてるだけで何も出来てなかったのが、今や中盤の要。
青木に至ってはレギュラーですら無かった。

選手はなにかを掴むと急に伸びたりするし、成長に年齢も関係ない。
昨日の試合で試合に出る喜びと負けた悔しさを覚えた選手たちは必ず昨日より今日の方が上手くなってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

177120☆グランパスファン歴20年以上 2018/03/08 10:59 (NP501SH)
男性 42歳
僕も今回はメインの席やったけど 新チャント きれいに そろってて 良かったです{emj_ip_0792}ずっと手拍子して口ずさんでました
返信超いいね順📈超勢い

177119☆赤黄色 2018/03/08 10:54 (F-05J)
男性
昨夜のカップ戦
昨日の試合はとても興味深かった、高校生を起用してチームの底上げを図る監督と山口氏の考えが早速見て取れて面白かったです。目先の利益しか頭にない浅い思考の人には監督やクラブの考えが見えないんでしょうけど、野球新聞屋やそれに洗脳されてしまってる一部ファン?!の煽りには乗せられず我々もブレずに後押しし突き進みましょう。個人的には次のカップ戦も監督がどういう人選や実験してくるのか楽しみですあります{emj_ip_0038}
返信超いいね順📈超勢い

177118☆ああ 2018/03/08 10:40 (iPhone ios11.2.6)
庄司はいらんかな。
去年岐阜戦見てると戻らず守備をよくサボってて運動量ものいるうちの中盤じゃ足引っ張る。
返信超いいね順📈超勢い

177117☆ああ 2018/03/08 10:34 (iPhone ios11.2.5)
後半の浦和は流していたと言ったら抵抗あるみたいですけど、4点差ついたら激しく寄せるのをやめて、中を絞って外でのパス回しはさせても、決定的な事はさせない、は普通の戦略かと
その中で1点でも取れたのは収穫です
返信超いいね順📈超勢い

177116☆埼玉のぐらお 2018/03/08 10:16 (SOV35)
畑尾のプレー見たかったなーー
返信超いいね順📈超勢い

177115☆ぽぽ 2018/03/08 10:07 (iPhone ios11.2.6)
男性
もうサブには残念ながらスタメンを脅かす選手がいないと思う。
それは和泉やアーリアを見て思った。
違いがすごい。

今戦ってる舞台はJ1で、これから優勝してACL制覇まで行くにはもう1チーム実力が同じくらいのチームがつくれる選手が必要かと。

とにかく夏に補強をしてほしい。
今出てるスタメンが累積や怪我の可能性だってある。

ボランチに鹿島の永木、仙台の庄司をレンタルで。
SBには鹿島の伊藤など。

選手の成長が1番だけど、昨日出てたメンバーにそれはあまり望めないかな。
返信超いいね順📈超勢い

177114☆ああ 2018/03/08 10:03 (iPhone ios10.3.3)
ターンオーバーって意味では浦和のようにレギュラーから半分くらいの入れ替えが正解だと思うが、風間さんのコメントみると若手の経験とサブの底上げが主だったようだから、昨日のメンツはまぁ正解だったのかな?と思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る