過去ログ倉庫
177782☆なお 2018/03/11 22:12 (Chrome)
菅原
菅原すげーな。なんだよあの落ち着きと、ラインの駆け引きと、パスの精度。
これでFKもいいもの持ってるんだよな。プレミア参入2回戦のアシストなんて
ピクシーの蹴り方とボールの弾道にそっくりだと思った。
来週もまた驚かせてくれると期待してる。
177781☆G8 2018/03/11 22:08 (FTJ152A)
男性
水曜日
最終ラインは畑尾ワシ楢さんを見てみたい。広島にどの程度耐えれるか。寿人と玉田の2TOPで、主力は川崎戦に温存。ジョーは5-6試合は様子見てあげましょう。まだ三試合だし、まだ一喜一憂せずじっくり応援しましょう!若手も出て来たし期待して楽しみましょう!
177780☆グランパス 2018/03/11 22:07 (iPhone ios10.3.2)
やはりホーシャ 菅原君が安定してるから変えたくは無いが捻挫とかならしっかり治さないとね
そこに新井がおれば櫛引に期待するしかないね
ワシントンかもだけど…
ワシントンはスピードのない選手にしか対応出来ない
ジェイとかならやってくれるかも
去年もイバとかは抑えれたしね
でもいかんせんスピードに対応出来ない 足下がないのが欠点
177779☆ああ 2018/03/11 22:06 (iPhone ios11.2.6)
小林がいないとキツいですね。
システム変更する可能性もありそう。
177778☆ああ 2018/03/11 22:06 (F-02G)
櫛引には頑張ってほしい。
4月7日には、北海道コンサドーレ札幌戦が札幌である。櫛引も、この試合に気合が入ってるはず。
ホーシャの怪我が軽傷であることを祈りたいが、17歳の菅原の活躍は刺激もあるだろうが、悔しい気持ちもあるはず。
櫛引が柱になってほしい。
177777☆ああ 2018/03/11 22:05 (iPad)
↓
小林の代わりが務まりそうなのは現状はハチかな。
小林もだけど、同時にハチも居なくなるとホントにヤバいです。
177776☆べる 2018/03/11 22:05 (SC-03J)
シャビエルとジョーはもちろんですが、和泉、秋山、青木といい若手が揃っていますね♪
そして何よりもあのサポの声、ピッチ側の暴れん坊シートで聞いていましたが完全に負けていました(泣)
戦う時が来た〜♪って言うチャント、いいチャントですね、口ずさんでいます(笑)お互い残留が目標かもしれませんが長崎さんと一緒に昇格チーム全チーム残留、そして一桁順位を目指して頑張りましょう。
177775☆ああ 2018/03/11 21:54 (iPhone ios11.2.6)
小林がもうカード2枚もらってるのが
若干気になりますねー。
出場停止になった時
誰が代わりをやるのか。
177774☆旧おシヤチ 2018/03/11 21:51 (arrowsM03)
湘南は引き分ける事は出来ても勝つのが難しい相手。川崎でも引き分ける。名古屋にとって悪い結果じゃなかった。
狭い所を狭いと感じない選手がほとんどで、誰も広いスペースへ逃げなかった。湘南相手に真ん中から攻めてシュートまで持っていけるチームはそう多くない。あとは精度だけ。これを続けていけばいい。
秋山選手は水曜日の試合に出ていたにもかかわらず、最後まで運動量が落ちない。菅原選手は闘莉王のような、グライダーで一つ飛ばしたパスが出せる。実戦でやるには実力と勇気がいる。監督が使いたがるのもわかる。
他にも青木選手、和泉選手、宮原選手など若い選手がチームを支える今の状況は数年前まで考えられなかったこと。将来、強いチームになる事を確信した。
177773☆jo7 2018/03/11 21:50 (iPhone ios11.2.6)
男性
ミドルシュートならランゲラックが止めてくれるだろう安心感がハンパない。
177772☆鯱8野郎 2018/03/11 21:49 (KYY24)
男性
負けないことも大切だと思ふ
177771☆ああ 2018/03/11 21:42 (iPhone ios11.2.6)
男性
ワシントンだけはやめて。
風間さんもいい加減ワシントンには見切りつけてくれよ...
あんなにボールウォッチャーな選手を川崎相手に出せないよ絶対。
177770☆ああ 2018/03/11 21:42 (none)
櫛引は相方に恵まれてなかっただけ!
それを今日、証明できた。
177769☆グランパス 2018/03/11 21:40 (iPhone ios10.3.2)
ホーシャが怪我の場合ワシントン出すのかなー
ルヴァンの浦和で途中交代だったけど…
攻撃力ある川崎相手だしホーシャが出れることを祈る
177768☆GX10 2018/03/11 21:31 (P01G)
男性
菅原
J1デビューから3試合全部現地で観たけど、本当にU-18の高校生?と疑ってしまいたくなるような冷静なプレーぶりは凄い。櫛引、ワシントンよりも安心して見られます。
いずれは吉田麻也みたいに海外でプレーもあるかもしれないけど、今はケガなくサッカーをやってほしい。このまま行けば来年は間違いなくトップチームに昇格です。
↩TOPに戻る