過去ログ倉庫
178941☆ああ 2018/03/18 21:58 (Chrome)
男性
そういうことじゃないと思いますけど。
178940☆ああ 2018/03/18 21:56 (SH-01H)
課題はジョーの使い方。自分はジョーがボール貰いに来るより、中央にいてもらった方がいいと思うのですが、みなさんはどうですか?
178939☆ああ 2018/03/18 21:54 (iPhone ios10.3.3)
名古屋のサッカーはJ2では面白いけど、J1では普通だね。どのチームでもこれぐらいのパス回ししてるし。
178938☆ぐらら 2018/03/18 21:53 (SOL26)
男性
オフサイドかどうかを議論しても覆らないし意味なし!
めちゃくちゃ楽しい試合だったけどやはり勝ってこそ楽しいのだ。
湘南戦、川崎戦と『惜しい』はいっぱいあったけど決めれてないのが現状。
まだまだ…って感じの名古屋グランパス(未来は明るい)
178937☆28 2018/03/18 21:52 (SO-01J)
攻撃面が課題なら全然心配ないですわ。
178936☆ああ 2018/03/18 21:51 (iPad)
菅原はまだ17歳なのにあれだけ安定感のあるプレーが出来るんだから、将来的には吉田麻也を超えるDFになれるのではないかと期待しています。
178935☆にか 2018/03/18 21:50 (iPhone ios11.2.2)
男性
楽しかった
今度、戦うのが楽しみになりました。
青木にパスが入ると、なんか安心する。
期待もするし、チャレンジしてる。
ロストしても痛みがあまりないかな。
178934☆平野孝 2018/03/18 21:49 (iPhone ios11.2.6)
男性
最後のプレイ
最後のプレイの所、同じ場所で競合いながら、ボールウォッチャーとなってしまった菅原とゴールライン際へ移動し決定機を防いだ谷口、経験の差が出てしまった場面であり、相手DFを褒めないといけないですね。
頑張れ!菅原!まだまだこれからの逸材。
178933☆ああ 2018/03/18 21:49 (iPhone ios11.2.6)
新川がどうしたん?
178932☆グラサポ 2018/03/18 21:48 (iPhone ios11.2.2)
男性
新川織部
覚えてる人いるかな
178931☆ピッタ 2018/03/18 21:47 (iPhone ios11.2.6)
総合掲示板の荻窪さんのコメント、何か嬉しい!
178930☆ああ 2018/03/18 21:46 (iPhone ios11.2.6)
櫛引の成長にはびっくり。菅原くんはやばすぎ
178929☆味噌煮込みうどん 2018/03/18 21:46 (SH-01F)
男性
多事雑感
風間監督の言葉を借りると、クオリティーの問題という試合だったように思います。ボールの奪い方は皆よくやっていますが、そこから前へ縦への推進する時のパス展開、あと最後のフィニッシュの精度が、磐田戦辺りから気になります。相手が守備面でガチガチであることを差し引いても、それを剥がさなければチャンスに繋がらないわ、得点に繋がりませんね。
そのためにはジョーの活かし方を、上手くハマる方法を早く見つけないといけません。ジョーやシャビエルへのマークは、どこも強く来るでしょう。この二人がマークされても脅威となるポジションで、仕事をさせる周囲の選手の引き出しが欲しいですね。
ただし、試合内容は緊迫感があって楽しかったです。セットプレーの失点だけに今日は悔しいですが、今の課題を解消してレベルアップすれば、負ける相手ではありませんし、自分たちのサッカーが間違っていると思いません。途中でジョーを外しましたが、リーグのスタメンで使い続ける筈ですよ。後は交代枠のレベルアップ。5月の中断期にテコ入れ必須です。
178928☆ああ 2018/03/18 21:46 (iPhone ios11.2.6)
やっぱ試合の流れを変える選手は必要だよな。寿人押谷あたりは試合のレベルは下げないけど良くすることもない。玉田も今年は調子良くないし八反田しかいない
178927☆ああ 2018/03/18 21:45 (iPad)
今日は負けてしまいましたが
悲観する内容じゃなかったのでよかったです。
むしろここまで戦えた事が収穫だったと思います。
特に今年の櫛引はどうなんだろう?と不安視していたのですが、あれだけやれるならスタメンはらせても大丈夫ですね。
↩TOPに戻る