過去ログ倉庫
178911☆よしろー 2018/03/18 21:34 (iPad)
男性 50歳歳
スタイル
川崎の攻撃は多彩でしたね
ポゼッションしながらサイドや裏も狙えて
カウンターも速いしセットプレーで得点。
うちはDFラインの前で回すばかりでアイデアもなかった
守備は頑張ったけど攻撃への切り替えのところが
川崎との差が大きかったと思います
178910☆KD 2018/03/18 21:34 (iPhone ios11.2.5)
オフサイドの話はもういい
切り替えていこう!
178909☆ああ 2018/03/18 21:33 (iPhone ios11.2.2)
この画像を人間の目で判定は厳しいね。
ラインを崩してること、全員足を止めてることを改善しましょう。
オフ確信出来た人なんていないだろうしついていかないと。
178908☆ああ 2018/03/18 21:33 (iPhone ios11.2.6)
シャビ青木和泉での崩しを優先するならジョーで点取るための崩しを意識しないとジョーを使ってる意味がない
178907☆にわか 2018/03/18 21:32 (iPhone ios11.2.6)
最後
ワクワクしたー!
寿人惜しかった。
キーパーよく触ったなー。
負けた。負けた。
次勝つぞー!
178906☆ああ 2018/03/18 21:32 (iPhone ios11.1.2)
たしかに今年になってオフサイドトラップめちゃくちゃ取れるようになったよね。
178905☆ああ 2018/03/18 21:31 (iPhone ios11.2.6)
今日はライン高くして守備がかなりコンパクトにできてたしオフサイドも取れてた。今年は去年とかより切り替えも早くてびっくり。風間さんなのに守備が良くなってる笑
178904☆ああ 2018/03/18 21:29 (iPhone ios11.2.6)
男性
まるで中田英寿
ロスタイムに菅原が櫛引に長めのパスを出して早く上がれと強く手でジェスチャーしてた。これ見た時に大物になる予感がした。
178903☆名古屋の力 2018/03/18 21:29 (SO-04J)
男性
公式戦3連敗はつらい(TДT)
178902☆なお 2018/03/18 21:29 (Chrome)
うまく見れるかわからないけど、蹴る直前でこれ。
オフサイドは選手の手と腕以外の部分がオフサイドラインなので、
ジョーの左肩が名古屋のオフサイドライン。
そのラインを大久保とE・ネットは頭も肩も出てるから完璧オフサイド。
ただ、ジョーを抑え込んでる選手が大久保たちを隠してるから手前の審判
からはおそらく見えてない。
ジョーについてる選手はプレーに関与せず、オフサイドの対象外に
なりながら、奥にいる大久保たちを審判からブラインドにしてる。
完全に狙ってやったサインプレー。
あいつらいまごろうまくいったと笑ってるわ。
何が何でも勝つ鹿島出身者がやりそうといえばそれまでだけど。
178901☆ああ 2018/03/18 21:28 (iPhone ios11.1.2)
2〜4節まで磐田、湘南、川崎と比較的守備が安定しているチームと戦ったから、どちらかというと攻撃重視の神戸、横浜、札幌とかと戦う名古屋が早く見てみたいー
ジョーも活躍できる気がする
178900☆ああ 2018/03/18 21:27 (SO-02K)
今日の感想
とりあえず大久保に看板蹴り壊されなくてよかった。
178899☆maGiXan's red 2018/03/18 21:25 (SCV37)
オフサイドと言えばオフサイドかもだけど
ジョーのとこでギャップ作っちゃってるからうちのミスと
捉えて修正した方が良いよね。
しかし相手の時間の使い方は流石だわ。
でも、スタメンはよくやったと思います。
て言うか去年のザル守備は何処へ?
少しずつ良くなってるし、
良い手本が見れた事で
また強くなる余地が見つかったと思います。
178898☆FOKAI 2018/03/18 21:25 (P01H)
まだ先は分からないが、
ジョーがハマらないなら風間さんは使わなくなると思うし、
ジョーとヤッヒーを信じるしかないかと。
ただ早いサッカーに合わないだけでコンディションがまだ70%ってのだけは聞きたくない
シャビエルは攻撃&守備に何回もスプリントしてるんだし
敗戦直後に怒られそうだが、
ランゲラックは野球で外野守らせたら凄い返球しそうだなと思った..
178897☆鯱猿 2018/03/18 21:24 (SC-02J)
男性
最後のコーナー
ミッチ上がってきてワクワクした。
必死さ伝わったし、悔しいけど、
絶望とはまた違う不思議な感覚。
次は勝てると信じてます。
等々力でリベンジお願いします
↩TOPに戻る