過去ログ倉庫
179137☆クレパス 2018/03/19 18:33 (ASUS_X00DDA)
それを語る場所が掲示板。
179136☆ああ 2018/03/19 18:31 (SC-04F)
男性
みんな色々語ってるけど、素人が言えることくらい風間さんなら百も承知だと思います。
その上で今のサッカーなんでしょう。
応援するだけです。
179135☆クレパス 2018/03/19 18:30 (ASUS_X00DDA)
根本的に中央突破にこだわるのはいいんです。
でも、2戦目以降はいつも同じリズムでしか持っていけないから、相手は守りやすい。
要は緩急。
本気で行く時は間をすっ飛ばして最短距離でゴール前まで迫って欲しい。
ガンバ戦の3点目、ジョーが入れたヤツ。
あれは4人が絡んだけど、本当に速かった。
1点目のジョーからクロス、シャビのシュートも気持ちよかった!
179134☆はるきち 2018/03/19 18:19 (SH-01G)
男性
風間監督のことだから、今の川崎以上を目指しているのでは?だからランゲラックを取り、狭い中央突破を身に付けさせる。川崎で日の目を見たのが風間監督四年目から。名古屋ではそれ以上のスピードで改革を実現している。目先の一敗なんて何とも思っていない。頼もしい限り。
179133☆レコ 2018/03/19 18:14 (iPhone ios7.1)
確かに勝ちたかったですねー。チャンスもあったし。
でも、次勝てば2010年の開幕5試合時の勝ち点9を越えるのかな。記憶違いだったらすいません。
長いリーグで、負けから学べば良いって試合もあると思うし、価値ある負けにしたいですね。
次も相手は強いけど、勝ち点10までもっていきたい。
179132☆クレトロ 2018/03/19 18:08 (SCV35)
87分良くても3分でダメ呼ばわりされるアンカー
大変なポジションですね
他のチームで小林以上の働きを期待出来る人っています?
名古屋以外はハイライトしか見てないから山口蛍しか浮かばないっす
夏に来てくれないでしょうけど(笑)
179131☆ああ 2018/03/19 18:07 (SH-04F)
いつ見てもランゲラックのあのルックスはずるい
あらヤダかっこい〜{emj_ip_0834}ってなる
179130☆もう中二設定 2018/03/19 17:49 (none)
川崎戦
やっぱ、昨日は勝ちたかったな〜。
179129☆ああ 2018/03/19 17:41 (SO-01J)
シーズン前もう少しDF補強して欲しいと思ってたけどDF2人3人補強するよりランゲラック1人補強する方が価値があったね。昨日も最後攻撃参加して観てても「絶対負けたくない」って気持ちが伝わってきた。もうランゲラックの虜になりました!
179128☆とと 2018/03/19 17:26 (none)
今はビデオ判定できなかった?
まだWカップだけかな?
ドコモユーザーでドラゴンズファンでもあるので
今年からダゾーンに申し込んでますが
何回か見直しましたがオスサイドでは?
でもフリーキックの場合は普通に守ったほうが安全だと思うけどなー。
ランゲラック獲得は正解でしたね。
ジョーも正解だけど封じられてますね。
真ん中ドリブルで切り込んで抜けるといいんだけどなー
GKとFWはJでも最高ですね。DFが思ったよりかんばりますね。
あとはMFしだいですね。
179127☆ああ 2018/03/19 17:03 (iPhone ios11.2.6)
川崎は中央を崩しながら裏やサイドを使うのが上手い。憲剛や大島みたいな裏に出すパスが必要、それがないと相手が前にプレスかけやすい
179126☆ああ 2018/03/19 17:01 (iPhone ios11.2.6)
川崎は狭い中央を崩しながら上手くサイドや裏を使ってた。それが名古屋との違いだし決定機の数に繋がると思う
179125☆ああ 2018/03/19 16:58 (SonySOL21)
技術があっても狭いものは狭いからね。
そこを意地になって突破しようとするだけじゃ、いずれは手詰まりになってしまう。
サイドチェンジを頻繁にやれとは言わないけど、サイドを有効に使うことで相手のディフェンスを一旦広げておいて、そこで初めて中央が空く。
何も自分達でサッカーを難しくする必要は無いと思う。
まぁ今は敢えて難しい事にチャレンジする時期なのかもしれないけど。
179124☆☆☆☆☆ 2018/03/19 16:48 (SO-02H)
川崎ホームで成長したグランパスの試合が見たいし今年は遠征しようかなーってそれぐらい今後の成長が楽しみですね。
179123☆にか 2018/03/19 16:33 (iPhone ios11.2.2)
男性
シャビエル、フォローがないときや相手マークが強いときは負担が大きいな。
玉さんとのワンツーみたいから、怪我治して助けて欲しい。
アーリアからの寿人へ絶妙スルーパスも見たいな。
↩TOPに戻る