過去ログ倉庫
179122☆☆☆ 2018/03/19 16:21 (iPhone ios11.2.6)
男性
昨日はナイスゲームでした!
9月等々力でお待ちしております。
それまでお互い熊&鹿狩り頑張りましょう!
byフロサポ
179121☆松原 2018/03/19 16:13 (iPhone ios11.2.6)
技術があれば中央も狭くないです。風間監督の率いたフロンターレはそういうサッカーにチャレンジして強くなったんです。
逆サイドが空いてることのみをもってサイドチェンジするという考えはありません。
179120☆ああ 2018/03/19 16:05 (iPhone ios11.2.6)
ゴール前での決定機が少ない。さすがの青木シャビエルもペナの外からとかだとそんなに点入らない
179119☆ああ 2018/03/19 15:52 (iPhone ios11.2.5)
昨日の試合で選手たちも、自分達が向かう方向性を肌で感じられた試合だったんじゃないでしょうか?
いい指標ができたと思います。
あとは決めるべき人、7番が本来のポテンシャルを発揮してくれれば…
頼むぜ!
なんにせよ価値ある「勝点0」だったと思います。
179118☆あああ 2018/03/19 15:43 (SOV35)
男性
とりあえず2試合無得点だよね?
攻撃サッカー目指してる名古屋にとっては結構そっちの方が深刻じゃない?
昨日も枠内シュートあったっけ?ってぐらいだし
青木はフィニッシュがいまいちだなー
179117☆クレパス 2018/03/19 15:43 (ASUS_X00DDA)
刈サポさん、ありがとう!
ボールロスの仕方を見ても、J1を生き抜くぞ!って意識アップすれば防げることが多いんじゃないでしょうか。
菅原くんが開幕戦のミスを反省して、以後危なっかしさがなくなりました。
先輩たちは尚さらミスを減らさなきゃ。
179116☆ああ 2018/03/19 15:35 (iPad)
シャビエルが熱い選手
だと知った!
昨日は結構怒ってたし、今までにないくらい感情出してた
やはりブラジリアン
それに刺激されて周りがもっと成長すればいい方向に
特に和泉と青木……もはや若手ではないのだから
179115☆刈サポ 2018/03/19 15:35 (iPhone ios11.2.6)
男性
クレパスさん
私も同感です
あの位置からのフリーキックを簡単にあげたことが昨日の名古屋の弱さでしたね
179114☆あい 2018/03/19 15:31 (Chrome)
一人とばしてサイドチェンジを入れられればもう少しチャンスは広がるし相手も嫌がるだろうなというシーンが散見されました。前の試合でもそうでしたが逆サイドで秋山、宮原がフリーでいる事が多い。中を意識するのは良いけどそればかりでも厳しい。もう少しつなぐ技術が上がればシステムを3-5-2にしても面白いと思う。
179113☆クレパス 2018/03/19 15:21 (ASUS_X00DDA)
チームにまだJ2気分。甘さを感じる
失点の元になったFKですが、あれってシャビの何気ないファールでしたっけ?
あんなとこで変に突っかけて…点取られるぞって嫌な気がしたんですよね。。
せっかく両チーム繋ぎまくって、途切れの少ない面白いゲームしてるんだから、ファールにも気を付けて欲しいです。
なんか、J2気分がまだ抜けてないように感じます、攻守とも。
DF陣は顔ぶれも変わり、J1仕様にシフトアップしてる気がするけど、中盤以前の選手たちはまだまだ甘いような気がする。
攻撃も短いパスだけじゃ守り切られてることを認識して、攻撃の幅を広げなきゃ!とJ1仕様に切り替えて欲しいです。
179112☆ななな 2018/03/19 15:15 (Chrome)
男性
和泉に期待
昨日の試合は、本当に見ごたえのある試合でしたが、
やはり中盤の組立ても守りも、川崎のほうが少し上手だったように思います。
裕紀選手のパスミスやボールロストも多かったように思いますが、
病み上がりのせいなのか、アーリア選手の推進力も今ひとつ、
そして和泉選手のパス展開やドリブルによる局面打開があまり見られず、
中盤から最前線へのつながりがよくなかったと感じました。
特に和泉選手は、もちろん頑張っていたのですが、
ガンバ戦や磐田戦の時のような展開するパスや前への推進力も足りなかったように思えてます。
青木選手や秋山選手が左サイドを上がってきた時、その後ろをケアしている場面もありましたが、
真ん中付近に人がいなくなるので、ボール回しが悪くなり、
ラストパスやミドルシュートを打つチャンスを逃していたように思います。
ルヴァン杯にも帯同や出場もあり、疲れが溜まっているのかもしれませんが、
ジョーを孤立させない為にも、シャビエルの能力を生かす為にも、
和泉選手の、より一層の活躍に期待します。
179111☆762 2018/03/19 15:00 (G8441)
昨日の試合が去年のホーム千葉戦みたいに、
気付きの切っ掛けになるポジティブさを
もたらしてくれるのを願ってます。
179110☆んん 2018/03/19 14:57 (iPhone ios11.2.6)
豊田スタジアムはアウェー側の椅子の色が薄くてダサいから濃い色にしたらどうだ?
179109☆ピクシー 2018/03/19 14:44 (SC-04F)
まあオフサイドに関して言いたい気持ちは分かりますが、正直全てにおいて川崎が上だったと思いますよ。ただ川崎はうちよりはるかに完成度が高く、逆に名古屋はまだまだ発展途上。昨日の試合は良い勉強になったのではと思います。
昨日の試合で見えた課題もたくさんあると思いますし、風間さんが常々言ってる様に、34試合目を迎えた時にどれ程成長しているか楽しみです。
179108☆ああ 2018/03/19 14:42 (iPhone ios11.2.5)
ここに来て荒らすような柄の悪い川崎サポモドキはスルーしときましょ
↩TOPに戻る