過去ログ倉庫
179200☆☆☆☆☆ 2018/03/20 13:57 (SO-02H)
菅原
ふと思ったんだけどプレミアリーグが始まったら菅原はユースの試合が中心になるんだろうか。主力がリーグの半分を抜けるのは痛手かもしれないけど去年、ユースチームも昇格に向けて全力で戦ってきたわけで…
来年、プロ契約を結ぶならキャプテン就任もありなんじゃないかとさえ思う。
決して寿人やコバユが物足りないとかでなくて。やっぱり菅原にはグランパスの一員である誇りを感じる。
アンカーって案も掲示板で上がってるみたいだけどまったく同感で、ホッシャ、新井が戻れば後ろの枚数は計算できるし能力は疑う余地はまったくないからアンカーでのスタメンも見てみたいです。
179199☆ああ 2018/03/20 13:24 (iPhone ios11.2.6)
しかし、文句が多い奴はキリがないね。
179198☆じん 2018/03/20 13:11 (501SO)
この間の川崎戦を見ても、単純にまだ名古屋がJ1のスピード、パスにしろプレスにしろ、に馴染めていない気もします。
昨年このサッカーを始めた頃は、J2でも少しプレスかけられたら前にボールがいかなくなりましたもんね。
ハイプレス、とか言って、今見るとそんなにハイプレスでもないんですけど。
いきなり全てが最初からJ1仕様にはならないでしょ。
179197☆ぐらりひょん 2018/03/20 12:58 (HUAWEI)
56歳
中央制圧
風間監督の目指すサッカーが、2010のバルセロナであれば、メッシ、シャビ、イニエスタ、ブスケツで中央を制圧。
サイドバックのアウヴェス、アビタルがペナルティエリアまで侵入する。
風間監督は、圧倒的な技術で中央を制圧できるようになるまで、サイド攻撃は考えないだろう。
新井が復帰次第、菅原をブスケツの位置に置くかもしれない。
中盤のカルテットとなりえるのは、和泉、青木、菅原、成瀬、梶山、渡邉、大垣、杉森、秋山あたりかな。
179196☆ああ 2018/03/20 12:44 (iPhone ios11.2.6)
あくまでもポゼッションサッカーは後方から数的優位を保ったままゴールに迫るって考え方だから理論的にサイドチェンジせず人が多い方から攻めるのが良いはず。
実際はそんなうまくいかないけど。
179195☆ああ 2018/03/20 12:08 (SC-04F)
男性
鬼木さんのチャント
選手時代からのですよね
ピクシーの時はやってましたよね。
手を挙げて答えてる姿が思い出されます。
179194☆赤黄色 2018/03/20 10:51 (F-05J)
男性
勝てば官軍では無く、過程がまずは大切。
なぜサイドを使わないのか、ロングボールで飛ばして裏を簡単に狙わないのか、、、昨年もそうだったけど、ショートパスでの崩しであったりボールを握って主導権を取るというのが名古屋のスタイルですよね、今年もスタメンが5人入れ替わってるのでまずはあえて難しい中央からの意識付けからはいっているんじゃないのかなと。決して選手達もスペースが見えてない訳じゃなく剥がしのトライをしているんだと思います。ロングボールを入れて例えば成功したらそれに味をしめてソレばかりに逃げる?!のがグランパスでは悪い伝統としてありますから(笑)コンセプトが崩れかねない事を今からやって欲しくないなと自分は思います。今のこのスタメンで成熟されていけば上記問題も織り交ぜていける様になると思われます。
179193☆ヴァスティッチ 2018/03/20 09:25 (F-01F)
男性
ジョー
不調が続いてるというよりはまだまだフィットしきれて無さそうですよね。
ルイゾンの例もあるので、どこかで爆発してくれると信じて待ちます!
179192☆ああ 2018/03/20 09:22 (iPhone ios11.2.6)
誕生日おめでとう
Jo happy birthday
179191☆名古屋 2018/03/20 08:50 (iPhone ios10.3.3)
男性 43歳
秋山
秋山のアジリティ、ドリブル、リズムやばすぎ。
特にインサイドでのパス出しのフォームほれぼれする。
テレビスローモーションで何回も見直すくらいに。
179190☆サバ缶 2018/03/20 08:12 (iPhone ios11.2.6)
男性 32歳
相手のサイドバックの裏に放るのもたまには効果的だと思うんだけどスタイルじゃないのかな。プレーオフのジェフ戦みたいな。
このポドルスキのゴールパターンなんかはジョーが得意そうに思える。
179189☆鯱猿 2018/03/20 08:06 (SC-02J)
男性
小林が
CBで起用され、風間メソッドを叩き込まれ
アンカーで定着。去年の躍進に繋がったと
思います。
現在CBで風間メソッドを叩き込まれ、成長
してる菅原がロシアWCの後くらいから、
小林に競り勝ちレギュラー定着して躍進
していくんじゃないかと思ってしまってる
179188☆はるま 2018/03/20 07:59 (SH-01G)
男性
これから4月ホーム瑞穂2試合水曜ナイターで後は土曜日5連続アウェイか。ここまで片寄った日程は初めての経験。プレーオフでJ1復帰の洗礼なのか(笑) まあ、アウェイでも頼もしいサポーターの皆様の後押しで風間監督サッカーここにありを見せつけてましょう。電車混むGW中は瑞穂、豊田ホーム2連戦まで踏ん張って上位に居て欲しい。
179187☆あか 2018/03/20 07:49 (iPhone ios11.2.6)
川崎戦、メインスタンドから観戦したけど、新しいデスパシートチャントすげーいいよ。何がいいって、言葉がはっきり聞き取れる!普通、チャントって、メインスタンドから聞くと、こもって聞こえることがままあるんだけど、デスパシートは単語のチョイスとリズムに合ってるのか、とてもよく聞こえる。
179186☆徳島サポ 2018/03/20 02:30 (iPhone ios11.2.2)
いきなりすみません。
DAZNで名古屋さんの試合観させて頂きましたが、やっぱり「風を起こそう」チャントは他チームながら、こっそり大好きなチャントです{emj_ip_0005}
↩TOPに戻る