過去ログ倉庫
180856☆ああ 2018/04/04 21:36 (iPhone ios11.2.5)
結局、雨に当たる寒さと引き換えにしても
あの場にいる価値がない試合
なんにもワクワクもしなければ、ドキドキも
ない、見たくないって思ったの始めて
なら、くるなとか言われそうだけど
あそこにいた1万人が皆んながみんな
育成だからこれでよしっておもわないだろ
純粋に勝つ試合が見たかった、
180855☆Na 2018/04/04 21:35 (iPhone ios11.2.6)
そして梶山は?
180854☆Na 2018/04/04 21:35 (iPhone ios11.2.6)
そういえば大垣は?
180853☆ざんねん 2018/04/04 21:34 (iPhone ios11.2.6)
25歳
もったいないけど
今日に関して言えば、みんな大好き押谷くんもひどかったけど、それ以上に青木とか成瀬、藤井の方がひどかった。
全体的に前半は良くなかった。
まだ、押谷の方がマシだった。
(決して良かったとは言ってない)
みんな押谷に期待しすぎだよ。
押谷は嫌いだからあんまり見たくないけど、今残ってるメンバーでコンディションも考えたらマシな方かと。
180852☆カネゴン 2018/04/04 21:34 (SO-04J)
今日のマンオブザマッチは間違いなく
最後まで観客席にいた名古屋サポーターの皆様
180851☆グラサポ 2018/04/04 21:32 (SO-04G)
男性 30歳
ルヴァンは捨て試合でいいのか?
それなら今後観には行かないよ?
金返せって言いたくなる気持ちもわからんでもないよ。
180850☆ああ 2018/04/04 21:32 (iPhone ios11.3)
武チン
残念ですがJ1では厳しい。
シュートをキャッチ出来ないなら外に出さないと。
早稲田の小島くん、お願いします。
180849☆ああ 2018/04/04 21:30 (iPhone ios10.3.1)
男性
ガンバがガチだろうがなんだろうが、俺らは次は札幌まで行かんといけんから今日はこっちはガチメンせんで正解やろ
だからこの結果はしゃーない
と、割り切る(笑)
180848☆ああ 2018/04/04 21:28 (403SH)
男性
ワシどうかな?て思いましたがアンカーなら計算成り立つんですね。朗報!実は去年でも風間さんはブラジルトリオは一度も使わずだったので…。DFは厳しくてもアンカーならとは思ってましたし。ワシ参戦のブラジルトリオてのに一度はチャンスほしかったのでそれで生きるのなら…。和泉は大丈夫かな。
180847☆ああ 2018/04/04 21:27 (iPhone ios11.2.6)
前半45分で分かった事。
◎成瀬・藤井は現状、プロレベルでない
◎玉田は2ちゃんなら、終了のお知らせ、と言われる状態
◎秋山はサイドの選手
◎青木を過大評価していた。シャビがいないとJ1なら並の選手
◎押谷はJ2レベル確定
◎武田とランゲの差は悲しい程ある
後半45分で分かった事。
◎玉田はケガの影響と片付けられない程、酷い出来のままピッチを去った
◎ワシントンはロストはないが、潰し役にもなれず、効果的なパスもない
◎秋山はサイドでほぼすべての攻撃の起点に。クロスも含めて危険な存在となり、前半の不出来を取り返す
◎青木はやはり前で使うべき。中盤では囲まれてドリブルの効果半減、パスではミス多発
◎小林、アーリアは欠かせない、が、時につなぎすぎてゴールへ遠回りすることも。シンプルにラストパス、シュートへの意識が欲しい
180846☆win 2018/04/04 21:26 (iPhone ios11.2.6)
男性
うふふさん
自分も、そう信じています!
180845☆瑞穂近い 2018/04/04 21:21 (iPhone ios11.2.6)
男性
とにかく
土曜日が心配。
誰が出れる?
和泉、シャビ、ホーシャ、みんな戻ってきて〜
180844☆はるま 2018/04/04 21:21 (SH-01G)
男性
何かが変わったグランパス。連敗でほぼ消化試合に等しい平日ナイタールヴァン杯に今夜の他会場をぶっちぎる観衆一万人。ヴェンゲル時代以来のグランパス史上歴史的快挙と言えよう。皆、今までにない期待感を風間グランパスに感じている。藤井選手、成瀬選手はJ1のレベルを肌で知り、毎日一層の精進を。深堀選手は現状押谷、玉田より上でリーグ戦に温存、秘密兵器と信じよう。そして仕事や家庭のやりくりをして、瑞穂に集結した一万人の皆様、お疲れ様でした。
180843☆うふふ 2018/04/04 21:18 (iPhone ios11.2.6)
多分押谷は今日が風間監督が最後のチャンスを与えた試合だと思う。多分試合にでてきても、後半ロスタイムとかで夏には岡山に戻ると思います。
180842☆ああ 2018/04/04 21:16 (iPad)
今の名古屋
ベストメンバーだけ戦えというのなら上位ともけっこう良い勝負をすると思うんだけど、いかんせん控えの層がこれだけ薄いとちょっとなぁ…って思う。
↩TOPに戻る