過去ログ倉庫
181704☆TOKE 2018/04/07 16:21 (SO-04H)
男性
前回の鳥栖戦は自分たちのサッカーを放棄して、ジョーへのロングパス一辺倒のジョーに逃げるサッカーをしてしまって、その反省を踏まえて今回はショートパスで押し込むサッカーに戻ったかもしれませんが、逆に固執し過ぎてる印象ですね。。
両端具備というか、どちらのサッカーも織り混ぜることが出来れば、相手の出方も変わってくると思うんですが。
というかそれは去年からか。。
勝利から遠ざかっていて、きつい週末だ。。
181703☆レオ 2018/04/07 16:21 (iPhone ios11.2.6)
ジョーは2トップで使ってあげた方が良いと思う。
青木、玉田は裏を狙う動きが必要だと思う。フリーでもらえるよう中盤を省略しても良いと思う。
風間監督の考えは分かるが、ここはj1の舞台だし、通用しないことはわかってきたはず。
ある程度の技術がついてきたのだから、シンプルなサッカーにしても良いと思う。
181702☆ああ 2018/04/07 16:20 (SH-01H)
とりあえずパスだけに固執するならジョーはいらない。クロス、ポストプレーも織り混ぜてくなら絶対いる。
181701☆ペップ 2018/04/07 16:20 (402SO)
青木、開幕からずっとドリブル抜いたと思ったら相手の足に引っかかってる感じ
181700☆こん 2018/04/07 16:20 (Chrome)
今日の試合、ワシ抜きでジョー寿人のツートップで、
打ち合い上等の試合やってたらどうなってたろう?と妄想してしまう。
181699☆ああ 2018/04/07 16:20 (iPad)
プロは結果が全て
その結果が5連敗、ついでに7試合勝ちなし
普通のチームなら解任論出て当然
まだろくな実績も残してないんだし
実績あれば大目に見てくれるかも知れんけど……
181698☆仙台、鹿島とか 2018/04/07 16:18 (iPhone ios11.2.6)
何連敗するんだ
181697☆瑞穂近い 2018/04/07 16:18 (iPhone ios11.2.6)
男性
ひど過ぎる
櫛引のゴールの後、テレビ消した。ネットで結果見たら、札幌のシュート24本って尋常じゃない。
ホントにどうすればいいのか分からない。すぐに仙台戦なのに。鳥栖、札幌、仙台に三連勝して鹿島と思ってたのに、ひど過ぎる。もっとシンプルに4-4-2でよくない?
寿人 ジョー
和泉 青木
長谷川 小林
秋山 櫛引 菅原 宮原
ランゲ
181696☆あいうえお 2018/04/07 16:18 (iPhone ios10.3.3)
男性
ロン○○やろうどもそろそろ勝てよ水曜の仙台戦負けたらマジボロクソ言うぞ か○
181695☆ああ 2018/04/07 16:18 (iPhone ios11.2.6)
解任は望まない。
アカデミー、地域からの強化はワクワクしてる!
だから、何が何でもとにかく残留してくれ!
181694☆なごたま 2018/04/07 16:17 (iPhone ios11.3)
男性
勝つことに拘れ!
なぜ、プレーオフを勝ち抜いたのか?
なぜ、開幕戦のガンバ戦で勝てたのか?
それは、戦いながら修正できる選手や風間スタイルではないプレーをしたからだと思う。
前者は寿人で、後者はホーシャが当たると思う。
技術的な部分は、このまま伸ばして行き、試合では、ゴールするために最善の選択をして戦ってほしい。
今は風間スタイルを壊してくれ。
181693☆ああ 2018/04/07 16:17 (SH-01H)
☆行っとくけどさん
風間監督を解任したら他の選手も抜けるよ。青木、和泉は呆れて出てくわ
181692☆味噌煮込みうどん 2018/04/07 16:15 (SH-01F)
男性
多事雑感
風間監督曰く、自分の解任論が出るときは、選手の成長に手応えを感じてきた時だそうです。
よくよく考えると苦境を打開するには、得点力をあげることでしょう。守備をいくら上手くしても点が入らないと勝てません。失点しても取り返す事を繰り返したら相手は根負けする可能性はあります。あの川崎も得点力が低かったけど、リーグNo.1になってますから。
今日の監督のコメントも、決めるときに決めなければと語るでしょう。後は強くなるためのレベルアップです。
今の選手のレベルは、上手くても強くないことは確かですので、得点をぶんどる対抗心を見せて勝ちを積み上げて欲しいです。負けた相手には次こそリベンジです。
なお、安易な解任は後悔するだけです。
181691☆赤鬼 2018/04/07 16:15 (iPhone ios10.3.1)
1611さん
遠征は決して無駄じゃないですよ。すすきのに行けるじゃないですか!
181690☆Grampusssss 2018/04/07 16:15 (iPhone ios11.2.6)
男性
解任とか言ってるけど
風間さんいなくなって誰がやるの
いるの?シーズン途中にいい監督
しかもこのサッカーやりだしてからまだ一年ちょっと
今年は若手も積極的に使ってる
まだその考えは早いんじゃないですか?
↩TOPに戻る