過去ログ倉庫
182113☆ああ 2018/04/08 18:54 (iPhone ios11.2.6)
去年の悪い時と同じ雰囲気
プレーオフで上がっ分際の自分らの実力忘れすぎ。
湘南は優勝しただけそれなりの順位にいる。
DFは去年もクソだった、ホーシャぐらいしかまともな補強をしていないし、攻撃はジョーが入っても、チームの心臓が抜けた。
監督は風間さんで行くべき{emj_ip_0794}
疑ぐり出したらキリなしで色んな愚痴が出てくる。
182112☆ああ 2018/04/08 18:53 (iPad)
今みたいなピンチの時に応援するサポーターこそ本当のサポーター。
本当のサポーターは調子が悪いと監督解任とか簡単に言わないよ。
解任解任言うなら、そう言うあなた方がサポーターを辞めれば良いんじゃないですか?楽になりますよ。
182111☆ああ 2018/04/08 18:53 (501SO)
男性
15億も出して獲得したジョーが思ったより良くないのが最大の誤算なんじゃないですか?
個人的にはシモビッチを首にしてまでジョーを獲得した意味がさっぱり分からなかったので。。
今の所ジョーの良い所が良くわかりません。
周りの選手も元ブラジル代表という肩書きに萎縮してるようにも見える。たった一人ビッグネームがいてもチームにフィットしてなかったらただの宝の持ち腐れじゃないですか?
182110☆長野グランパス 2018/04/08 18:47 (iPhone ios10.3.3)
いま一度
ゴールに直結する
を再定義したサッカーを!
182109☆ああ 2018/04/08 18:45 (iPhone ios11.2.6)
ジョーの年俸とか今更な事を言っていて笑える
182108☆ああ 2018/04/08 18:45 (501SO)
男性
18:38分さん
いくら嫌いでも個人名出すのは良くないですよ
182107☆ああ 2018/04/08 18:44 (iPad)
7試合勝ちなし、5連敗って
プロの世界なら解任論出るのが普通だけどな……
費用対効果に見合わないなら解任するのは当然の世界
年俸1000万程度の監督じゃないんだしさ……
まっ個人的にはあと3試合くらいみてさらに連敗なら、解雇でいいと思うけどね
182106☆はら 2018/04/08 18:43 (iPhone ios11.2.5)
なら、諦めなくていい、風間さん監督を
続ける、メリットや勝てるプラス要素は
どこか教えてください、本当に知りたい
182105☆ああ 2018/04/08 18:40 (iPad)
17:55
ほんとそうですな……
まだわかんないけど、如何に年俸バランスが大事かってことですね
15億で外国人一人より1億日本人15人の方が絶対に効率良いわけだし
182104☆ああ 2018/04/08 18:38 (SO-03H)
諦めモードの人多いなぁ
特に嫌いなグラギャルが、またよく出没するようになってて気分悪い
たしかに褒められた試合内容じゃないけど
自分は応援し続けますよ!
182103☆taka 2018/04/08 18:31 (501SO)
男性
J2の試合でも見てみるかと思たら、横浜FCにレアンドロドミンゲスいるじゃん!びっくりした!もっかい名古屋に来て貰おうよ!
182102☆ああ 2018/04/08 18:31 (iPhone ios11.2.6)
何?ここに来て「風間監督解任」って言うヤツいるんだ!
そんな事を言うって事は、去年何も見てない人か、去年も居た風間解任で大騒ぎしてたヤツらかな?
去年は0からの出発でなんとかJ1に上がって、今年はそんなクラブがJ1で戦ってるんだよ。
今の成績は妥当だと思うけどな、ってかまだこれからやない?去年もそうだったでしょ?
それなのに解任は無いわ〜
それともまた2016年に戻りたいのかな?
グランパスがせっかくチームスタイルを築けるチャンスなのに
オレはまた昔に戻るのは嫌だね
だから風間さんも含めて応援するよ
好きなグランパスが強く(上手く)なるならね
182101☆あいう 2018/04/08 18:29 (iPhone ios11.2.5)
17:55
そうなんだよ、その通りだよ!
選手放出しまくって今年獲得できた選手って何人って話。身内からあんなコメントが出るっていうチーム状況、良くなる事を一切想像できない状況だぞ。大学生高校生ばかりベンチに入れてる場合じゃない。入れざるを得ないこの選手層。
応援することは辞めないけど、
こんな状況でもポジティブになれる人はうらやましい。
182100☆あいうえお 2018/04/08 18:27 (iPhone ios10.3.3)
男性
2018jリーグ公式戦初の瑞穂での戦い 水曜19時キックオフ 名古屋グランパス{emj_ip_0760}ベガルタ仙台
絶対勝つ そして来週の鹿島戦も勝つ
まだ10節もいってない試合はまだまだこれからだ
こっから盛り上げようぜ 俺ら名古屋のサッカー{emj_ip_0460}で{emj_ip_0794}
名古屋グランパ〜〜ス…ファイトッ{emj_ip_0794}オオオオオオ〜〜〜〜〜
よっしゃーこれからこれからー名古屋のサッカー{emj_ip_0460}は、まだ生まれてない
仙台戦で生まれさそう
今の名古屋をなめているやつはいると思うから名古屋のサッカー{emj_ip_0460}はこんなもんじゃないと見せつけましょう
182099☆ああ 2018/04/08 18:16 (iPhone ios11.2.6)
今シーズン最大の補強が失敗に終わってるんだから、この苦戦は仕方ない。
分かりきってた事。
↩TOPに戻る