過去ログ倉庫
182207☆ああ 2018/04/09 12:42 (iPhone ios11.2.6)
自分も寿人とジョーの2トップが見たい。
シャビもいない今は3トップじゃなくて4-4-2が良いんじゃないかな?
182206☆味噌煮込みうどん 2018/04/09 12:38 (SH-01F)
男性
多事雑感
今こそ寿人をスタメンにジョーとツートップ、もしくはジョーをベンチで後半登場ってことが、あっていいと思います。今の状態は、ベテランとキャプテンシーが最初から必要でしょう。
182205☆赤井黄男 2018/04/09 12:25 (iPhone ios11.2.6)
水曜日
仕事で試合行けない、と思ってたけど休みとりました。
こういう時に全力で後押ししたい。
苦しいのは監督も選手もサポーターも一緒。
1勝できれば必ず流れは変わる。
水曜日から流れを変える為に行きます。
選手達の笑顔が見たいから全力で応援するよ!
182204☆永瀬 2018/04/09 12:16 (iPhone ios11.3)
風間サッカーってショートパスの枠組ですか?
ユニークですね。
182203☆ああ 2018/04/09 12:11 (SonySOL21)
風間サッカーの枠に収まろうと思えば逆に成長は無いような気もする。
風間監督の言う基礎や基本部分は大事にしながらも、そこからはどう自分の持ち味と自分の色を出せるかだと思う。
ショートパスだけの枠でプレーしてたら持ち味が消えてしまう選手も何人かいるだろ。
枠に囚われず選手の力を120%開放できるようなサッカーも目指してほしい。
182202☆ああ 2018/04/09 11:58 (iPhone ios11.3)
レギュラーが取れない選手は成長しないのか?
高校生がJ1で通用しないのか?
サッカーゲームの選手能力値の話。
選手には必ず伸び代がある。
182201☆とと 2018/04/09 11:52 (Chrome)
男性
ディフェンス
成長したとはいえ櫛引も新井もレギュラーを取れなかった控えの選手、菅原は高校生と考えると、
DFの層が薄いのは当初からわかっていたはず。J1でかなり失点するのはやむなし。
それよりも、攻撃はなんとかしないと。完全にシャビエル頼みになってる。
182200☆U-18観戦 2018/04/09 11:47 (iPhone ios11.1)
トップで見たい!
MF手嶋くん(3年)
ボールタッチが独特。テクニックだけではなく視野も広いし身体能力も高く非常に楽しみ。上手く成長すれば和製シャビエルになれるかも。風間好みでは?
FW石田くん(2年)
似てるのは顔だけでなく、永井同様前線からの鬼チェイスやゴールに向かう迫力は圧巻。フィジカルも強そうだし大化けの可能性あり。代表合宿にも呼ばれてるようで期待大。
トップデビュー済の藤井くん萩野くんは正直微妙でした。。。もっと頑張れ!
182199☆うさぎ 2018/04/09 11:41 (SC-02H)
923さん
気持ちは分かりますけど、そういうコメントにも食いつかれると思います、というかずっとそのループです
嫌な気持ちになるかもしれないですけど、聞き流すのがベストです
1年も経てば皆で「田口頑張ってるな〜」って言えてると思いますよ
182198☆ああ 2018/04/09 10:44 (iPad)
和泉移籍
ただしソースは2ちゃんねるなので
とりあえず無視で…
ただ本当だとしたらこの時期だと海外でしょ
和泉自身は海外移籍希望なので仕方ない
182197☆名古屋がdela好き 2018/04/09 10:41 (606SH)
男性
初めまして。
名古屋グランパスファン歴16年目です。
今年の名古屋グランパスは、我慢の年かもしれません。
去年はJ2を圧倒して、上がってきた訳ではないので、仕方ないと思います。
監督も名古屋で2年目ですし、J1経験が少ない選手も多いですので。
182196☆他サポです。 2018/04/09 10:34 (iPhone ios11.2.6)
お邪魔します。
ちょっと早いですが、鹿サポです。14日を楽しみにしてます。
スタジアムには気をつけてお越しください。
ここ数年、仕事で名古屋戦を観戦出来ませんでした。
本当に楽しみです。
試合を盛り上げましょう。
長々と書いてすみませんでした。
182195☆ああ 2018/04/09 09:43 (iPhone ios11.3)
田口でも川崎の斎藤でも高い評価をしたチームに移籍しただけの事だ。
サラリーマンでも引き抜きがあるのと一緒。
182194☆サポーター 2018/04/09 09:23 (SO-01H)
男性 50歳
田口
田口の名前が出ただけで過剰に反応しすぎだと思います。
今いる選手だけで戦わないといけない、前に進まないといけないのも分かりますが、他にもネガティブな内容の投稿が散見されるなか、田口選手のことになると批判的な反応が過剰に見られ、すこし寂しい思いです。。。
確かに今はジュビロの選手ですし、トヨスタでは挨拶にも来ませんでした。
それでも、彼はグラサポに多くの期待と喜びを与えてくれたのは確かです。
彼なしでは昨年の快進撃は得られなかったでしょう。
自分含め田口ののことについて書く人はただそんな彼と今年も闘いたかっただけですし、愛してるだけです。
もし、まだジュビロ戦の映像が残ってるなら、ブーイングをしてる多くのサポーターの表情をご確認ください。多くのサポーターはやんちゃな近所の少年を見るような微笑ましい表情に感じました。
駄文、失礼しました。。。
182193☆はら 2018/04/09 08:48 (iPhone ios11.2.5)
ホーシャ復帰はまだまだなんでしょうか?
↩TOPに戻る