過去ログ倉庫
183633☆ああ 2018/04/14 16:04 (iPhone ios11.2.6)
さすがはサッカー後進県のサポーター
監督解任論と選手批判
後訳わからない女
サッカー論議が出来ない、こりゃこの先10年たっても強くはならないな
183632☆ああ 2018/04/14 16:04 (iPhone ios11.3)
通報されてますよ
183631☆ああ 2018/04/14 16:04 (iPhone ios11.2.6)
毎試合イエローを稼ぐワシントン。
1番近い選手にしかパス出さんし攻撃の枚数減らしてるようなもんじゃないか。
183630☆グランパス 2018/04/14 16:03 (iPhone ios10.3.2)
誰を変えても変わらない気がする
みんな酷い
いいやつがいないだら
183629☆関西のぐらお 2018/04/14 16:03 (iPhone ios11.3)
正直悔しいを越して呆れてるけど
来週の予定調整して神戸戦行くよ
183628☆グラ愛 2018/04/14 16:03 (SOV36)
そうかなぁ
自分は今日の内容はそれほど悲観するほどでは無いと思うけど
自分は二部落ちしたときからどう有ろうと
大きく中が変わったこのクラブを信じて行く覚悟でいます
監督云々より金崎のような得点に貪欲に選手が居るかどうか
そう言う気持ちを持って戦えるかで
監督のハーフタイムでの指示からしてそれを積極的にやれてないだけ
まあ、負けが続くと去年でもわんさか解任論者&批判論者が湧いて出てきてたし
それが勝ち出した復帰したらたちまち掌返ししてたからね
ファンサポも何時からグランパスと向き合ってるかで違うんだろうな
永く観て来てるファンサポには解任&批判論者って殆ど居ないと思うな
因みに自分は近い内に流れが変わると思ってます
今日の内容は批判されるほど悪い内容とは思ってない負けた事は悔しいし残念だと選手達も思ってるだろうけど
反省修正含め良い切欠になる一戦だったと感じてると思う
183627☆ああ 2018/04/14 16:03 (Chrome)
監督変わってもこの選手たちは変わらずにシュート打たないと思う。
183626☆pixy00 2018/04/14 16:03 (iPhone ios11.2.6)
男性 50歳
うーむ
他で実績をあげた監督、今までたくさん来てるけど、何故か名古屋で結果が出ないね。西野、ネルシーニョ、ベルデニック、ケイロス、そして風間。
しかし、1試合あたりの勝点トップは田中孝司だけど
183625☆あか 2018/04/14 16:02 (iPhone ios11.1.2)
川崎は我慢して強くなったって言う人いるけど、風間監督が来るまえから普通に強かったけどね。あくまでも個人能力のベースがあったわけだし。
グランパスは選手がついていけてないわ。
183624☆ああ 2018/04/14 16:02 (iPhone ios11.2.6)
来年のJ2にジョーとシャビエルとかいられたらたまらないから絶対落ちてこないでね。
183623☆瑞穂近い 2018/04/14 16:02 (iPhone ios11.2.6)
男性
とりあえず
水曜日は主力は1人も出すな。
降格した時の新潟戦みたいに、来週の神戸戦に備えろ。
183622☆ああ 2018/04/14 16:01 (Chrome)
風間のやりたいサッカーじゃ今の名古屋で勝てない
風間信者は現実見てよ川崎とうちは違う
183621☆ああ 2018/04/14 16:01 (iPhone ios11.3)
攻撃的サッカー??
無駄にボールだけ回して
自分でシュートもしないで
うてても枠に入らない
あげくしょーもないミスばかりで失点
クソつまんないサッカーだな。
183620☆ああ 2018/04/14 16:01 (iPhone ios11.2.6)
櫛引とワシントンって累積イエロー3枚だから、次の試合出れない感じ??
183619☆グランパス 2018/04/14 16:01 (iPhone ios10.3.2)
17位に落ちましたね
放り込みも上手く出来れば面白いよ
今の名古屋の勝つ気がないパス回しよりね
60・70分くらいのディフェンスラインのパス回しみて2点取る気が感じられなかったわ
わからん
相変わらずミスの多いワシントン
とうとう小林の致命的ミスから失点
相変わらずの青木の低調
シュート打つ気がないアーリア
シュートセンスがない和泉
攻撃姿勢の薄い宮原
結局2失点したディフェンスライン
個の力がないし戦術もない勝てる訳がない
プロなんだからどうにかしろよ
5連敗だぞ〜イライラさせるな
↩TOPに戻る