過去ログ倉庫
183165☆じょん 2018/04/14 10:04 (iPhone ios11.3)
男性 30歳
今はこんな順位だけど勝ち点差はほぼないんですね。逆に最下位とも差がない…
勝てない厳しい試合が続いてますが、たとえ負けたとしても、今後に繋がるような試合をしてもらいたい。勿論勝ちながら成長していくのが一番ですがね
183164☆ああ 2018/04/14 09:45 (iPhone ios11.3)
水曜日のルヴァンは控え選手でいい。
今日は中2日で大変だが全力で連敗ストップ。
そうすれば主力メンバーは1週間の調整が出来る。
今から東京を出ます。
鹿島に行く人もDAZNで応援する人も全力でグランパスの背中を押して下さい。
183163☆ああ 2018/04/14 09:35 (iPad)
男性 44歳
カシマ現地来られる方へ
鹿島サッカースタジアムの周りはコンビニや食べ物屋さん何も無いです。
開門後はスタグルはありますが事前に買っておくことをおすすめします。
183162☆ああ 2018/04/14 09:25 (Grand)
お酒も煙草も控えますので、どうかグランパスが勝ちますように…
勝ち点3のお土産がもらえますように…
ほんとに。
183161☆ああ 2018/04/14 09:15 (P01G)
現地に行かれるサポーターの皆様、現地に行けないサポーターの分まで応援お願いします。
183160☆鞍馬 2018/04/14 09:07 (SH-04G)
男性
前線のchargeが弱い
一番chargeしてたのはシャビエルなんだよね
楽に持たせてラインあげてるのは最悪な行為
青木や和泉が頑張らないと
charge出来ないなら、守るべき位置に引かないとね
183159☆ああ 2018/04/14 08:58 (P01G)
仙台戦の後半の戦い方にトンネル脱出の糸口が見えましたね。
今日はジョーに任せてみましょう。ジョーにボールを預ければ何かしらやってくれると思います。
183158☆ああ 2018/04/14 08:58 (SonySOL21)
前からプレスに行くにも限界がありますから、何らかの対策は必要でしょう。
相手のディフェンスライン4人に対してこちらのFWは3人。どうしたって人数は不利だし、相手だってプレスを交わす技術くらいは持ち合わせてる。前線からのプレスには限界があるよ。
多少蹴られるのは覚悟の上と想定して、ラインは高すぎず低すぎず、どのあたりに蹴ってくるのか準備もしておく。それぐらいしか手が無いんじゃないかな?
それ以前に攻撃陣がボールを不用意にロストしない事だ。風間サッカーにおいてはそれが大前提。
183157☆ああ 2018/04/14 08:44 (iPhone ios11.3)
今日は試合の入りが大事。
仙台戦の後半はシャビ、ホーシャがいなくても光が見えただけにスタメンは今のベストメンバーで。
仙台戦の前半はトップにボールが収まらずに攻撃の形が取れないうちに2失点では勝ち目はなかった。
ジョーが2得点してストライカーとしての感覚は上がっているはず。
ジョーが攻撃の柱になれば周りの選手もやりやすい。
183156☆赤鯱サポ 2018/04/14 08:30 (SHV39)
攻撃的なサッカーを目指すなら、守備も攻撃的にいかないと。
もっと前からガツガツ行ってほしいですね。
183155☆鞍馬 2018/04/14 08:25 (SH-04G)
男性
セットプレイの守備
前節で良かったシーンのひとつに、FKの守備の改善がありましたね
オフサイド狙うの止めて、ゴール前を固めてました
札幌戦で明らかにオフサイドなのに取ってもらえなかったシーンが合ったから、止めたのかも
183154☆TA 2018/04/14 08:25 (iPhone ios11.3)
連投すみません。
リスク承知でライン上げるなら
前線でもっと厳しく当たって
奪いきるまでやらないと、と思いますが
どうなのでしょうか。
ラインを上げるわりには
相手に厳しくいかないです。
ついてはいるものの
実際、好き放題に蹴らせているわけ
ですので。
現体制を支持しているだけに
今の現状は悔しすぎる。
攻撃志向のチームだとしても
この毎試合4点以上取らなければ
勝てないというのはさすがに厳しい。
183153☆TA 2018/04/14 07:52 (iPhone ios11.3)
セットプレーとクロスからの
対策は多少なりとも
改善していてほしいですね。
183152☆グランパスでDFだった大岩監督が率いる強い鹿島アントラーズに勝って、 2018/04/14 07:05 (KYV35)
グランパスは勢いに乗ります(^_^ゞ
今日は勝ちましょう
がんばれー名古屋グランパス
183151☆あか 2018/04/14 07:03 (SO-01J)
記事で読んだけど仙台戦PKの場面本当ならアーリアがキッカーだったけどジョーに蹴らせたみたいだね。ブラジルリーグのMVPと得点王の肩書きを引っ提げて鳴り物入りで入団したけど思うように点が取れなくて悩んでいたジョーに得点取らせて自信回復して欲しいチームメートのジョーに対する想い。これからグランパスが上昇するにはジョーの活躍が不可欠だと他のチームメートも思ったのは間違いない。やっぱりFWは得点が取れてなんぼのポジション。ジョーも仙台戦の2得点で気持ち的に楽になったはず今日からのジョー期待しよう!
↩TOPに戻る