過去ログ倉庫
183923☆ああ 2018/04/14 19:42 (iPhone ios11.3)
話にならんわ
何がしたいんや
勝つ気ないやろ
183922☆旧おシヤチ 2018/04/14 19:40 (arrowsM03)
シュートを打つチャンスはあったし、クロスを入れるチャンスもあった。思い切りに欠けた事が、決して良くなかった鹿島を助けた。
ただ、選手達は自信を失う必要はない。まだミスが多いにしても鹿島のDFを崩せるのならどこが相手でも崩せる。あとはゴール前の意識。技術をもっと上げる必要はあるが、意識で変われるところまではきている。
結果だけを求めるチームに結果がついてくるなら、名古屋は何回優勝しているか分からない。一つ一つ段階を踏んでやっと勝てるチームになる。
順位ではなく、チームの立ち位置として今何が出来て何が出来ないかを理解する方が大切。同じやり方を続けるから足りない所がわかる。そこがはっきりしているチームは必ず上昇する。
183921☆ああ 2018/04/14 19:35 (iPhone ios11.2.5)
みやまえさんと同意見。シュート打たずにパス大好きな9番よりシュートを打った菅原の方が意識高い。
う●ぎは冷静なサポに厳しいくせに、選手に甘々で見るに耐えない。
183920☆九州サポ 2018/04/14 19:35 (iPhone ios11.3)
男性
改革している段階でも結果は出さないとダメだと思う。時間がかかるならかかっても良いクラブで指揮を取れば良い。名古屋は呑気に構えてはいられない筈です。早いうちに残留を決めるためにも
クラブは今一度監督と話し合うべきです。
そしてクラブとしての方向性をファン、サポーターに示し一丸となって進むのが良いと考えます。
ともかく夏には積極的な補強をお願いしたい。
183919☆グラっと!! 2018/04/14 19:33 (iPhone ios11.2.6)
男性
J2時代の負のスパイラルに似てきた感じ
ただ今はJ1 勝ち抜くのは 難しくなってくる
個人的な意見で申し訳ないけれど
海外移籍日本人の存在感ある本田
泥臭くシュート意識の高い 岡崎くらいの
チームを変えてくれる選手が欲しいと
感じてしまいました。
183918☆ああ 2018/04/14 19:32 (iPhone ios11.1.2)
シュート打とうは去年から散々この掲示板でいってるけど、今のメンバーは崩すことにこだわってるから無理でしょ。
それなら去年からシュート打ってるでしょ。
183917☆ああ 2018/04/14 19:27 (iPhone ios11.1.2)
青木だけじゃなく全ての選手物足りないないね。シャビエルは別だけど。
認めざる得ないね、まだまだJ2レベルの選手達だと。考えればJ1でコンスタントにプレーしてた選手少ないしね。
183916☆ああ 2018/04/14 19:22 (iPhone ios11.1.2)
この前の青木といい、今回の小林といい、なんであんな所で交わそうとするかな。
小林はパスを潤滑に回す役目は最適だけど、攻撃に関してはやっぱりダメだね。
去年は田口がいたから機能してたけど。
183915☆ミドル層 2018/04/14 19:22 (iPhone ios11.2.6)
改革中。
その言葉は着実なステップアップと平行してないと意味がない。万が一、今年降格したなら…その改革は抜本的な見直しが迫られる。
以下、改革進行の良い方(悪い方)のシナリオ
2018 J1の中位(J2降格)
2019 A C L圏内(J1昇格)
2020 A C L優勝(J1中位?)
そう、ビッグクラブとエスカレータークラブの分岐点と言える重大な年。そのスタートで激しくつまづき、出口が見えない状態になっている。
とても呑気に構えてはいられない。監督はこのままとして、チームを強くするために何ができるか。小西社長は重大な決断が迫られていると思うし、重大な選択を下すべきタイミングだと思う。
183914☆九州サポ 2018/04/14 19:17 (iPhone ios11.3)
男性
札幌のペトロビッチ監督は今年就任したばかりなのに結果を出しています。何故風間監督には
それができないのか?時間がかかるのは分かりますがこのままでは最悪の状況を招きかねません。
183913☆ああ 2018/04/14 19:15 (iPhone ios11.3)
男性
まぁ昇格っていってもウチはプレーオフだから、妥当って言えば妥当なんだが。
ジョーとか補強したし過度な期待もしちゃうじゃない。
それだけにね。
183912☆あすなろ◆CSZ6G0yP9Q 2018/04/14 19:12 (iPhone ios11.3)
男性
内田篤人さんが、名古屋はすごい練習してる、ほんと良い、って言ってくれてるよ。
うれしい。ありがとう。
183911☆ああ 2018/04/14 19:08 (SOV34)
同じく昇格を果たした湘南や長崎にかなりおいていかれてる感がある シャビエルが戻って来たらもう少し青木も良くなると思うけどな。何しろ今年は残留さえしてくれればそれでいいわ 今の所このカテゴリーでは1番弱い これだけは認める
183910☆758 2018/04/14 19:07 (PLE-701L)
男性
名古屋は練習では上手くなれない、選手層の薄さから練習相手になる選手がいない。だから試合でいろいろ試してルベルを上げるしかないのです。今年は頑張って残留してもらいましょう{emj_ip_0092}社長、選手層の底上げを至急お願いします。
183909☆ああ 2018/04/14 19:00 (iPhone ios10.3.3)
青木右でシャビエルがトップ下に来れるフォーメーションにして欲しい
わざわざ去年右でやっていた青木、左か中央でやっていたシャビエル
この二人を逆にする意味がわからない
↩TOPに戻る