過去ログ倉庫
184129☆☆☆☆☆ 2018/04/15 16:30 (SO-02H)
オフシーズンに千葉の町田選手の獲得の話があったけどなるほど、なるほどって感じですね。決してチーム順位も良くない最中、あれだけ思いっきり足を振り抜けるんだからメンタルも強いんだろうね。
184128☆ああ 2018/04/15 16:29 (L-01K)
いい流れの中で得点できた。いいね!
184127☆ああ 2018/04/15 16:29 (L-01K)
いい流れの中で得点できた。いいね!
184126☆ああ 2018/04/15 16:12 (SonySOL21)
DAZNで岐阜と徳島
やっぱり杉本竜士はグランパスに残留してても厳しかったと確信した。途中から全然画面に出てこなくなったもんな。
10杉本はよく顔を出してたけど、14杉本はどこ?て感じ。あれではJ1じゃムリだ。
試合に出る事を考慮すれば竜士は賢明な判断をしたと思うよ。
184125☆あかさたな 2018/04/15 16:02 (iPhone ios11.3)
徳島と岐阜の試合楽しかった。
184124☆ああ 2018/04/15 15:54 (iPhone ios11.3)
アーリアは田口みたいにシュート打てないんかな。昨日もゴール前でチャンスあったし。一番前にジョーがいるから二列目の方がシュートチャンス多そう
184123☆かな 2018/04/15 15:18 (iPhone ios11.2.5)
千葉と町田の試合面白い
酒井の高さも効いてるし、杉森はちょっと
雰囲気変わった? 千葉の町田はいいね
184122☆レオ 2018/04/15 15:09 (iPhone ios11.3)
前節で良い所は出たと思う。
不調の原因のひとつが距離感であったことがわかった。
@ハーフラインより後ろでのミスを無くすこと
Aアタッカーの裏をとる動き、2列目の選手が追い越す動きを継続的に行うこと
Bシュートで終わること
ここら辺を改善していきたい。
184121☆ok 2018/04/15 15:08 (Chrome)
普段と目的
パスはあくまでも手段であって繋いで崩すのはシュートへ繋げるための手段でしかない。
なのに綺麗な形に拘りすぎてるのか、丁寧なパスが目的になってしまいシュートまで持ち込めない。
ほんのちょっと目先が変わるだけで好転しそうなのに見ていてもどかしい。
パスだけじゃゴールは奪えんわ。積極的なシュートが見たい。
184120☆あか 2018/04/15 15:02 (iPhone ios11.3)
名古屋も大変だけど、京都はもっと大変だね。お互いビックスポンサーがついているのに。
184119☆ああ 2018/04/15 14:57 (iPhone ios11.3)
本田圭佑と吉田麻也は今の名古屋にしたら的確な補強ではあるけどね
184118☆龍エンドゥ 2018/04/15 14:42 (SO-03F)
男性 34歳
セットプレーのキッカーがシャビエルしかいないのもきついですね。CK 、FK がチャンスにならない
184117☆あお 2018/04/15 14:14 (iPhone ios11.3)
今日の圭佑のゴールいいシュートだったな。グランパスにいてくれたら…
184116☆ゼルサポ 2018/04/15 14:14 (SO-04H)
杉森選手、酒井選手スタメン
他サポが失礼します。本日は、すっかり戦力として頼もしい酒井選手だけでなく、杉森選手スタメンです。うちの宝である戸高選手ケガのために、前節も後半早々から出場していました。彼のドリブル、生で何度も見ましたが切れが鋭い。コンパクトに推進するゼルビアに、突破力が加わって見応えありましたした。サポーターも皆唸っていましたよ。今日はぜひゴール決めて欲しい{emj_ip_0794} 皆様の後押しを、どうかお願いいたします。
184115☆ぐらりひょん 2018/04/15 13:47 (HUAWEI)
56歳
おっ、考起、スタメン。
町田、千葉戦、見よ。
サポもリフレッシュ必要。
↩TOPに戻る