過去ログ倉庫
185693☆ああ 2018/04/21 20:36 (iPad)
落ちる所まで落ちたらもう這い上がるしかないからね。

ただ気になるのが、選手達の気持ちがバラバラになってるんじゃないかなと。それだとチームとして成立しないから勝てる試合も勝てないよ。
こういう時こそ選手達がチームとして気持ちを1つにする必要があるんじゃないかなと思う。
青空ミーティングという形で選手達だけで話し合ってもいい。これは監督は一切関係ない。
返信超いいね順📈超勢い

185692☆ああ 2018/04/21 20:36 (iPhone ios10.3.1)
どこかに勝率がいい監督落ちてないかな〜
居ないわな〜そんな監督。
結局、風間さんに頼るしかないんか
返信超いいね順📈超勢い

185691☆ああ 2018/04/21 20:33 (iPhone ios11.2.6)
大森解任の風を起こそう!
彼こそが風間さんを連れてきたことは知ってる。それには本当に感謝してる。魅力的なサッカーを追求するという楽しい時間も過ごせた。風間さんを名古屋に連れてきた、という一点で大森氏を評価している。

で…もう、このタイミングで次の人に役割を渡せばいいんじゃない?

大森氏はサッカー選手の能力、適正を見る力が決定的にない。降格した17年シーズン、日本人はやむなしとして、外国人のチョイスはチームの命運を握る重大事。彼が選んだのは、練習嫌いで数試合出て母国に帰ったシャルレス、風間サッカーにまったく適正のなかったガルシア、そして日本人以下の足元を持つワシントン。ガルシアにはなんと1億円の2年契約を差し出した。あのガルシアに、だよ?2億だよ?

そして人望もない。田口の件は大森氏でなければ引き止められた可能性を赤鯱でも示唆していた。そして代わりの日本人(現状、ベンチを温めている選手も多い)にはことごとくフラれ続け、挙げ句の果てに早稲田繋がりかなんかで、現状、高校生の藤井より序列が下の畑尾をドヤ顔で獲得。とにかくコネも、人間としての魅力もないことをこれでもか、と露呈している。

風間さんを招聘した目利きを誇りながら、大森氏はチームの将来のために、名古屋を離れてほしいと切に願う。

後任には大森氏より選手としての修羅場をくぐり、もっと人間的に魅力的な人がいい。人脈も持っていて。冗談抜きで大森でないなら、下條さんに土下座して戻ってきてほしいとさえ思う。チームの将来のために…豊田アキオ氏なのかな?適切に判断してほしい!

で、はいはい、横断幕ね(苦笑)
考えておきま〜す!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

185690☆ああ 2018/04/21 20:33 (501SO)
男性
風間さんはインタビュー対応も小○監督より全然良いし、個人的には嫌いではないけど、うちの選手ってレンタル多いし、シャビエルも今年一杯の契約ですよね?風間さんのサッカー浸透させても来年もいてくれる選手って誰がいるんですか?プロチームである以上勝てない監督を交代させるのは当たり前だと思うけど。パスサッカー目指すなら少なくとも日本人選手が皆、神戸の選手位のレベルないと無理やろ
返信超いいね順📈超勢い

185689☆ぐらっちぇ 2018/04/21 20:31 (F-03H)
男性
まあ
風間さんを変えても何も変わらんでしょうね。
選手も酷いから。
でもその酷い選手に合わせて勝つ手法を考える
のが監督の仕事。でも風間さんは目前の勝ち点
より理想に向かって爆進。最も課題の守備には
メスを入れない。
最終ラインの意味のないミスパス、中盤や前線
でパスミスは仕方ない(多過ぎだけど)が全体で
カバーできずズルズルカウンター{emj_ip_0675}被決定機の
繰り返し。
相手を分析して、相手の弱点や相手のキーマン
に対して対策を練って非公開練習でチームに
落とし込むのが普通だと想うけど、恐らく風間
グランパスはやってないんじゃないか!?
(現にポドルスキに2発食らう。鳥栖の裏狙いに
無策など)
そして頼みの攻撃面もまったくいいトコなし!
サイド抉ってバックパスとかペナ前横パス祭り
とか相手は怖くねーし!ジョーは本心ブチキレ
たいんじゃないかな。そのフラストレーション
でプレーも悪いのでは。
監督変えるってより、頑固な風間さんの考えが
変わり、選手もメンタルの変化を期待!
このままズルズルなら絶対降格する!
返信超いいね順📈超勢い

185688☆☆☆☆☆ 2018/04/21 20:30 (SO-02H)
赤鯱の…
菅原のチームとして改善策を出せなかったとのコメントに今のチーム内の状況は絶望的だと感じました…。まじで深刻ですね。佐藤、小林何してんだろ??主将、ゲームキャプテンだろーに…流石にムカムカしてきた…
返信超いいね順📈超勢い

185687☆ああ 2018/04/21 20:30 (iPhone ios11.1.2)
大槻監督の言葉
仙台戦の前にも選手たちに言いました。
勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない、と。

戦う気持ちが感じられない某チームにも闘魂注入希望!

返信超いいね順📈超勢い

185686☆ああ 2018/04/21 20:30 (iPhone ios10.3.1)
セレッソなにしとんよ
頑張ってくれんとあかんやん!
返信超いいね順📈超勢い

185685☆クレトロ 2018/04/21 20:29 (SCV35)
去年の心臓とチーム得点王が抜けて基盤からの作り直しですし中断までは我慢が続きますよ
J1のスピードを継続的に経験してる選手って現スタメンではアーリアと小林くらいですし
力は有るけど経験値が足りないだけだと思います
負けて腹は立つけどこれから良くなると思って自分は応援していきますよ
返信超いいね順📈超勢い

185684☆これぞJ2 2018/04/21 20:29 (SH-01F)
いやいや、J1最弱なら残留出来ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

185683☆九州サポ 2018/04/21 20:27 (iPhone ios11.3)
男性
こんな情け無いサッカーしてりゃ最下位になりますよ。本当に勝ちたいのかね?勝ちたいなら気持ちを見せて欲しい。何連敗すれば自分達に足りないものがわかるのか?過去の投稿にもあったが
ミーティングするなりして試合に生かそうよ!
フロントも後どれ位負ければ監督を解任するのか?浦和レッズを見習え危機感を感じられないのか?J1にいてこそ効果的な補強ができ、下の世代も
勉強できると思う!目先の勝ち負けに一喜一憂しないだろうがサポーターへの何よりのプレゼントは勝利であると思う負けもあるだろうが希望を持てる敗戦なら応援のしがいもあるが、今日の様な敗戦は希望を持てない。次節少なからず期待はしているが風間監督では連敗記録を伸ばしそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

185682☆ああ 2018/04/21 20:26 (SOV34)
最下位は悔しいけどどう考えてもJ1最弱だから仕方ない どにかく下手なりに頑張って残留だけはしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

185681☆新参者 2018/04/21 20:25 (iPhone ios11.1.1)
サポーターズシート
今度のゲームで初めてサポーターズシートに行こうと思っているのですが、どれくらい前に行ったらいいですか?
それと、歌ってやっぱりぜんぶきちんとおぼえていった方がいいですか?
返信超いいね順📈超勢い

185680☆ああ 2018/04/21 20:24 (SO-01J)
新神戸駅で新幹線で帰名するグランパスの選手に遭遇。新幹線待ちの時間にサポーターにサイン書いたり写真撮られたり大変だな。
返信超いいね順📈超勢い

185679☆みさこう 2018/04/21 20:22 (SO-02G)
信じてる どんな時でも
愛してる どんな時でも
いつだって 俺らの誇り
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る