過去ログ倉庫
185587☆お、栄ついた 2018/04/21 19:06 (iPhone ios11.3)
必要があれば変える必要がある。
時事刻々、状況はかわるよ。
風間さんには悪いが
j2から昇格させる為だけの監督だったって事。
185586☆花時計 2018/04/21 19:06 (iPhone ios11.3)
本田と麻也助けてくれませんかね(笑)
185585☆ああ 2018/04/21 19:05 (KYV37)
田口は2節からフル出場を続け、移籍早々レギュラーを確保し、今節に移籍後初ゴールを決めるなどジュビロの主力選手として活躍中。さすがグランパスの7番を背負っていただけはある。グランパスは選手の力は高い。
185584☆もう・・・ 2018/04/21 19:04 (iPhone ios11.0.1)
男性
前までは負けてもなんかやってくれる気がするって余裕あったけど今日の負けでそろそろやばいなって焦りを感じた
185583☆ああ 2018/04/21 19:04 (Chrome)
今の選手たちじゃ風間のやりたいサッカーはできないでしょ
1人、2人補強すればいいってレベルじゃないし降格したらまた補強は期待できない
続投するメリットが全く見当たらない
185582☆龍エンドゥ 2018/04/21 19:03 (SO-03F)
男性 34歳
選手ファーストの考えを持った監督がいいな。自分の考えに合わない選手を何人も干し倒すあたりから風間監督は嫌いだった。
185581☆グラ愛 2018/04/21 19:02 (SOV36)
あいうさん
書いてある通りです
そんなに悲壮感漂わせたって良い運気は流れ込みませんよって話しです
復帰が決まった時は圧倒的多数が風間さんで良かったと言ってましてよね
勝てたら誰でも良いでずっと降格と言う事態までやって来て
それは堂々巡りを繰り返して来た結果な訳ですよ
本田が言うように降格を生かす事が最も重要な事では有りませんか?
また何時ものように目先に囚われて右往左往して
監督やフロント批判してても何も構築出来ません
降格して皆さん腹を括って先を見ようとグランパスを再度応援支持した
あの頃の気持ちをもう一度覚悟を持って思い出しませんか?
余りに忘れるのが早くないですか?と言う事です
185580☆ああ 2018/04/21 19:02 (iPhone ios11.2.6)
グラ愛さんの言ってるコトは常に意味不明(苦笑)
一生懸命、解釈すると…
しっかりしたクラブ理念と育成システムがあるなら、もう一度J2に落ちても構わない。10年後、輝く未来が待ってるはず!
でしょ?
降格したら人とカネ残らんよ。サポ離れるよ。エスカレータークラブどころか、二部に定着するよ。京都さん、苦しんでるよ。
それでも『俺をはじめ、真のサポはチームを信じ続ける』って言うんでしょうけど(苦笑)
185579☆ヤン 2018/04/21 19:02 (N06B)
この過密日程と層の薄さと故障者からして期待するだけ無駄でしょ。
中断期間まではダメだよ。
問題はそこで変わるかどうかだけ。
変わらなきゃJ2へお帰りなさいになるだけ。
185578☆ああ 2018/04/21 19:01 (501SO)
男性
パスサッカーなら神戸の方が100倍上手い(笑)(笑)
前の試合でも解説に言われてたけど、うちは選手間の距離が近すぎる。ただ近くにいる味方にパス出してるだけ。もっとコート広く使えないのか?
早く本田欲しい!今のメンバーじゃいくら練習しても優勝なんて絶対無理だろ
185577☆ああ 2018/04/21 19:00 (iPhone ios11.3)
男性
これで今夜ガンバが勝てば最下位に転落します。
嫌過ぎ。
風間サッカーの完成形が俺には想像出来ない。
185576☆ああ 2018/04/21 18:59 (iPhone ios10.3.1)
今日の負けは久しぶりにへこみました...。
185575☆ああ 2018/04/21 18:59 (SH-01H)
まず大森を解雇して。J2時代から補強成功したの、宮原ぐらいじゃないか?
185574☆お、栄ついた 2018/04/21 18:56 (iPhone ios11.3)
大槻監督、欲しいな
185573☆グラっちぇ 2018/04/21 18:55 (iPhone ios11.3)
デュエルで負ける。
プレスはかからない。
縦への推進力がなくボールをこねて奪われてカウンター食らう。
レベルは違えどブラジルW杯の時のコロンビア戦を毎回観ているよう気分です。
僅かの選手を除いてフィジカルと対人のレベルが足りていない若しくはそれがそこそこでも技術が足りない。
それがマシなレベルの選手である和泉に期待するも、サイド侵入して相手をかわしてヨシッ!!…え?バックパス…本当にがっかり。
唯一、違いを作れるのはシャビエルさんだけで、そこからいいパスが出ても…受け手のプレーは外へ後ろへ横へ…と、お粗末。
どうせ同じ負け試合なら、もっとチャレンジしたプレーを観せてくれよ。
↩TOPに戻る