過去ログ倉庫
185572☆ああ 2018/04/21 18:54 (iPhone ios11.2.6)
結局、助っ人が機能しないとうちはだめだ。
日本人のレベルが‥
185571☆みなみ 2018/04/21 18:53 (iPhone ios11.2.5)
風間さん擁護の方、理由は?
こんだけ勝てないんだよ、監督の責任だと思う
選手に闘う姿勢を
取られる下手くそなパスまわし
なんかみたくない!!
風間さんが作りたいサッカーってなに?
逆に教えてよ、できないのは選手のせい?
185570☆あいう 2018/04/21 18:53 (iPhone ios11.2.5)
グラ愛さん
結局何が言いたいのかわからない。
185569☆ああ 2018/04/21 18:53 (iPhone ios11.3)
そもそも自動昇格じゃないし、プレーオフも怪しい勝ち方だった訳で、この時期にこの位置にいるのは当たり前でしょ
185568☆ああ 2018/04/21 18:52 (iPhone ios11.3)
男性
ランゲラック批判する奴はなんなん?
それ以上っていったら日本には少なくともいないぞ。
ノイアークラスでも求めてるのか?
185567☆あははは 2018/04/21 18:52 (iPhone ios11.2.6)
男性
ベンゲルは来ないと思うよ。降格が決まって監督選びをベンゲルに相談したらデュリュックスを推されてましたよね。それを軽く無視して風間さんにしたフロント。
それを今更低迷してるから来て下さいなんて言えるのかね?
185566☆ケンケン 2018/04/21 18:51 (iPhone ios11.3)
男性
僕はサッカーファンだけど、技術的なことは素人なので、ざっくりとした感想しか言えないのですが、現地で見てて気持ちが伝わって来たのは残念ながらウッチーだけでした。俺がなんとかするからボール回せって顔に書いてあった、気がします。
技術はそうそう簡単に上達しないでしょうから、気持ちで負けないでほしいです。
185565☆ああ 2018/04/21 18:50 (iPhone ios11.3)
男性
DFの構築とかそういう問題もあるとは思うけど最早それ以前の問題が多すぎる。
目の前にボールがあるのにトロトロ。
球際で強く行かない。
まずは気持ちの問題じゃない?
闘う気持ちのない選手は去っていただきたい。
調子が悪かろうと下手だろうとそういう基本的なことはプロであるなら見せてほしい
185564☆ああ 2018/04/21 18:50 (iPhone ios11.3)
次からはホーシャがいるじゃないか
味方が良いプレーをしたらハイタッチ、本気でゴールを祈る、ミスをしても仲間を励ますあのような雰囲気作りがチームにポジティブな影響を与えていたんだよ
離脱前まで試合中リーダーになっていたのはホーシャだと思ってる
だから復帰する次の試合は勝てるさ!
185563☆クレトロ 2018/04/21 18:49 (SCV35)
菅原は一度センターバックでのスタメンを外すべきですね
前から気になってたけど押し込まれた時のポジショニングが悪い
一列前の守備になってしまってるように思います
小林とポジション争いさせた方がもっと良さが出そう
まあ何にせよ今日は悔しいからいっぱい毒はいて
明日から切り替えて清水戦へ
うちらだけでもホームでは負けない気持ちぶつけに瑞穂行きましょう!
185562☆グランパス 2018/04/21 18:49 (iPhone ios11.3)
変えてないのに何が分かるんだ
ランゲラックは大したキーパーじゃない
派手なセーブで勘違いしすぎ
185561☆ああ 2018/04/21 18:48 (SH-01H)
今年補強失敗したのは、闘莉王をあんな切り方したからやと思うわ。だからうちはJ1の選手から信用されてない。
185560☆ああ 2018/04/21 18:47 (Chrome)
最低限残留できないと育てた選手も出ていきやすくなるし良い選手は来づらいからチームとしての成長も見込めないよ
185559☆九州サポ 2018/04/21 18:46 (iPhone ios11.3)
男性
監督は一喜一憂しないだろうがJ2に降格したら
選手の移籍などで、また一から作り直しになってしまう。サポーターの為にも選手の自信を無くさない為にも風間監督では無理だと思う!
早い内にヴェンゲル監督を招聘し夏の補強を
有意義なものにして欲しい。J2降格最速記録だけは勘弁してもらいたい。
185558☆ああ 2018/04/21 18:45 (iPhone ios11.1.2)
男性
いつも観てて
これやられそう
ってボール奪われた所から案の定失点…
逆にウチにはそんな状況はなく
ボールを回してる間に守備詰められて
効果的な攻撃に繋がらない…
テーマが失点を怖れない「攻める」なら
泥くさくても良いから
ゴリゴリに攻めて欲しいかな
言ってもまだ
9節の時点で勝点10未満のチームがあるから
前向きになれるけど
次節で負けてしまうと追いかけるのがしんどくなるよね…
↩TOPに戻る