過去ログ倉庫
187361☆西野 2018/04/25 22:12 (iPhone ios11.2.1)
正直日本代表レベルの選手がいないんだから、風間の目指すサッカーが実現しないのは仕方ないよね
187360☆強いと思ったけど 2018/04/25 22:12 (iPhone ios9.2)
男性
田口抜けたから
弱いだけなのか?
187359☆ああ 2018/04/25 22:12 (iPhone ios11.3)
次がんばろー
俺らが応援しなきゃ誰が応援するんや
187358☆んん 2018/04/25 22:12 (605SH)
コールリーダーはどのような考えなんだろうね?
187357☆ああ 2018/04/25 22:11 (none)
湘南を目指してるのかな
同じ監督で昇格したり降格したり。
ただサポには湘南の様なその覚悟はない
187356☆あああ 2018/04/25 22:11 (none)
>サポーターがぶれちゃいかんと思います。
一切ブレずに大森と風間更迭を貫いてますけど?
187355☆ああ 2018/04/25 22:10 (iPhone ios11.3)
男性
現地では解任しろよという声は自分のいたところでは聞こえませんでした。
所詮掲示板でしか騒げない人なんだろうなと思ってます
187354☆フランシスコ 2018/04/25 22:10 (iPhone ios11.2.1)
J2落ちてもいいから風間監督で!はさすがにお花畑だな笑
j1上位クラスの選手の何人かは出て行くんだから、またJ2の選手かき集めて、1からやってていくの?
187353☆no10 2018/04/25 22:10 (ASUS_Z01FD)
男性 41歳
やはり選手の実力不足
監督の戦術云々以前に、選手のスキルがなさ過ぎですよね。あとは、判断力のなさ。ボールを保持するところと放すところの判断が、J1のレベルじゃないよね。さらに思うのが、なぜ難しいことをやりたがるのか?身の程をわきまえてプレーして欲しい。開幕二連勝と、あと、川崎との試合内容で勘違いしちゃったんだよね。所詮、自分たちはJ2レベルなんだと自覚して、ガムシャラにやるしかないよ。あと、監督ももっとリアリストに徹して、勝てるサッカーを目指して欲しい。最後に強化担当の大森。もっとレベルの高い選手を引っ張って来い!出来なきゃ、おまえが真っ先に辞めろ!
187352☆あか 2018/04/25 22:10 (iPhone ios11.3)
チーム改革の為に我慢。ちゃんちゃらオカシイわ!擁護派の人達に拍手。
187351☆ブルー 2018/04/25 22:09 (iPhone ios11.3)
磐田と合併しましょう!
攻撃は名古屋で、守りはジュビロ!
宜しくお願いします。
187350☆ああ 2018/04/25 22:09 (iPhone ios11.3)
男性
少なくとも、風間はチームを解体したのにもかかわらず、あの戦力でJ1まで持ってきた時点で、小倉よりは上だろ。
あの時とは戦力が違う。
そんなコロコロ監督変えてたら良い監督も寄り付かないし、選手もコロコロ変わる。
2000年代はずっとそんな感じだったじゃないか。
また歴史を繰り返すのか。
187349☆ネッシー 2018/04/25 22:09 (iPhone ios11.2.6)
こういう時こそサポーターが一丸とならなければいけない
みんなで力を合わせて、まずはこの掲示板から変えていきましょう!
掲示板の雰囲気から変えていければ、きっと現地で声を出す人増えてくると思う
ちなみに私は解任派です
187348☆鯱サポ 2018/04/25 22:09 (iPhone ios11.2.6)
男性
宮原、和泉は頑張ってたでしょ。
その人の主観にはなるけど、何でもかんでもひはんするのはよくないよね
187347☆ああ 2018/04/25 22:08 (Chrome)
風間信者はいつになったら目が醒めるのかが気になる
↩TOPに戻る