過去ログ倉庫
187166☆あか 2018/04/25 21:23 (iPhone ios11.3)
大森出てこい!{emj_ip_0096}
187165☆いち 2018/04/25 21:22 (SOV34)
確かにtoto1試合は固定できますねww
187164☆FOKAI 2018/04/25 21:22 (P01H)
7連敗で解任・辞任にならないなんてウチくらいじゃない?
ホームで勝ち点1以上の気迫が見られなかった
ホームで勝ち点積み上げや連敗ストップしないで、いつするの?
ジョーと秋山を余裕ぶっこいて投入するなんて有り得ない
187163☆ああ 2018/04/25 21:22 (SH-01H)
ネルシーニョって名古屋で駄目だった監督だよね、また数億円監督に払うの?
187162☆青黒大阪 2018/04/25 21:22 (iPhone ios11.0)
女性
お互いほんまに苦しいですね、、、。
お互いに馴染みのあるクラブ同士やし、一緒にこの悪い流れ乗り越えたいです、、(/ _ ; )
187161☆うの 2018/04/25 21:22 (SO-04G)
風間!無い髪ボウズにしたら許してもうちょい付き合ってあげるよw
187160☆12 2018/04/25 21:22 (ASUS_Z017DA)
監督解任しても意味ないって、二点目は楢崎でも武田でも入ってるよ。
ランゲラクはうまいと思うよ。
ただ、j2落ちるとみんなでてっちゃうから残留は絶対してほしいけど
187159☆KAZAMA OUT !! 2018/04/25 21:22 (iPhone ios11.3)
結果が全て!
奇跡の優勝を果たしたラニエリ監督
だって翌シーズン降格圏内争いで
解任されてる
(監督交代後、持ち直し残留)
フロントは決断する勇気を!!!
187158☆あい 2018/04/25 21:21 (iPhone ios9.1)
ランゲラック イケメンだけど残念だわ
187157☆halu 2018/04/25 21:21 (F-02G)
男性
風間さんのサッカーを、選手はある程度練習ではできているのだと思う。
しかし試合になるとそれができない。
なぜなら技術がまだ足りないのと、ピッチ全体を全員が見ようとしていないから。
パスを連続させなければいけない場面で一方向しか見ずに連続させず、プレッシャーがかかりミスをする。
選手同士の距離も遠いからさらにそうなる。
中盤にもうひとりパスを正確に捌き、積極的にパスコースに顔を出す選手が必要。
アーリアに期待しているのだろうが、まだいろいろ足りない。
日本人で誰かいないものか…。
187156☆ぽんこつ 2018/04/25 21:21 (iPhone ios11.2.6)
男性
むしろ鹿島相手に2失点なのが奇跡だな。
東京戦も3安定だなw
187155☆グランパス 2018/04/25 21:21 (iPhone ios11.3)
風間さんよ
去年楢崎スタメン外した時の理由を教えてくれよ
あん時楢崎だけ外してディフェンス変えなかったって事は楢崎が悪いと思って変えたんだよな
今わどーなんだ
今もこんだけ失点多いのになぜキーパーを変えてみたりディフェンスいじったりしない
ランゲラックが悪いとは言わんが、個人の技術だけぢゃなく後ろのコミュニケーションなど考慮して武田なり楢崎なり使ってみたらどーだ
187154☆pixy00 2018/04/25 21:21 (iPhone ios11.3)
男性 50歳
守備が
全体的にゆる過ぎる。
相手はことごとく厳しいのに。
確かにズッとマイボールなら取られた瞬間に取り返すだけでいいけど。実際には相手の守備がタイトで耐えられなくてパスミスしたりトラップミスしたりですぐボールを失って、そのままバランス崩して攻め込まれてゆるゆるの守備だから相手が保持してる時間が長いし。それの繰り返し。
自分には光が見えない。(T ^ T)
187153☆んん 2018/04/25 21:21 (605SH)
ゴールデンウィーク前までにはフロントも考えるでしょう
風間さんと心中するのかどうかを
187152☆あな 2018/04/25 21:20 (F-01F)
トランキーロ
↩TOPに戻る