過去ログ倉庫
187678☆ああ 2018/04/26 00:40 (iPhone ios11.3)
毎試合相手の方がパス回し上手くて名古屋って守備やばいのに攻撃も全然ってなんもいいとか無いやんって思う
返信超いいね順📈超勢い

187677☆ああ 2018/04/26 00:39 (iPhone ios11.3)
男性
手遅れになる前に解任して下さい。
サポーターの落ちたモチベーションを
どうしてくれるんだ!もう負けは見たくない
残留目的で良いのでとにかく解任を!
返信超いいね順📈超勢い

187676☆ああ 2018/04/26 00:39 (iPhone ios11.3)
田口が居なくなった今アンカーにおける選手がいない。去年のアンカー小林前目に田口が良かっただけにアーリアか和泉にもっと頑張ってもらわないといかんけど…
返信超いいね順📈超勢い

187675☆ああ 2018/04/26 00:39 (iPhone ios11.3)
男性
今年昇格した2チームと比べてグランパスの選手が劣っているとは到底思えない。
だが、2チームはグランパスより上位にいる。
これは一体どーゆー事なんだ。
日本人が下手すぎるという人達の意見を聞いてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

187674☆toswee 2018/04/26 00:39 (iPhone ios10.3.3)
J1のどのチームも華麗なパス回しをウリにしているグランパスより、パス回しがうまい。
返信超いいね順📈超勢い

187673☆ああ 2018/04/26 00:36 (SO-01J)
風間さん時代の川崎は失点も多かったが、それを得点力で跳ね返してた。それをやるには今のウチの選手は「止める・蹴る」のレベルが低すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

187672☆ああ 2018/04/26 00:36 (iPhone ios11.3)
これだけ苦情が来るならグランパス解体だ。
地域貢献とは言え毎年20億〜30億も必要ない。
返信超いいね順📈超勢い

187671☆ああ 2018/04/26 00:30 (Chrome)
風間2シーズン目なのにまだこれからって意味わからない
返信超いいね順📈超勢い

187670☆ああ 2018/04/26 00:30 (iPhone ios11.3)
男性
風間さんの常識を壊す提言を一つ。
433のフォーメーションを辞めて、アンカーを1人置いてください。
今の守備は、攻めてロストした時、DF4人はブロックを作って綺麗なラインを作ったままズルズル下がるだけ。
ロストしたMF3人は相手に追いつけない。
DF陣はペナルティエリア付近での勝負ばかり。そりゃ点を取られますって。
アンカー置いて攻撃を遅らせる事が出来れば、もっと前からディフェンス出来ますよ。
そこでボールを奪えれば攻撃出来るじゃないですか。
攻撃的なサッカーはひとつだけでは無いはずです。
返信超いいね順📈超勢い

187669☆東海市民 2018/04/26 00:28 (iPhone ios11.3)
とりあえず…
5月27日はファン感謝デーではなく、何年か前に行ったサポーターとクラブ側との話し合いの場にしたらどうかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

187668☆うさぎ 2018/04/26 00:28 (SC-02H)
叫びすぎて喉が痛い、あのブーイングに選手達は何を思っただろう

ランゲラさん2点目の弾けん?まだ傷心中なん?3失点食らう程決定機なかったよ?
前節も思ったけど、とりあえず櫛引外してくれ
左SBは俺が監督なら和泉一択
体強くて一対一で負けないしボール運べるし運動量もある、前で使うと詰まるとすぐ戻すから怖くない、前は秋山の方が可能性感じる

あともっとジョーの近くでプレーしないと、キープ出来なくても前にこぼしてくれるのに誰もいない、あれ拾えたらシンプルに3人で攻めれると思う
ジョー1トップ、2シャドーにシャビエルと秋山、3ボランチに、4バック
1節だけ俺に監督やらせてくれ(笑)
悔しいの通り越して笑えてきたわ!
返信超いいね順📈超勢い

187667☆グラ愛 2018/04/26 00:26 (SOV36)
強いチーム
つまりは強豪を指しているのでしょうか?
このクラブは昨年二部に居たクラブです
強豪クラブの手法と全てをリセットして一から積み上げを始めた矢先のクラブ
これを今現在同じ基準で比較し非難する訳ですか?

もうこうなったら批判する材料は何でもアリですね…

本当にこのクラブのファンサポ(本当にファンサポと言って良いのかすら…ですが)の
病巣は根深い様ですね…
連戦連勝する無敗を何十年も続ける様なクラブが有れば
是非そちらを応援されると良いのでしょうが
そんなクラブは地球上何処にも在りませんし…困りました…

これではギリギリ首の皮一枚で復帰した事すら無意味に成りそうです
結局どん底まで落ちた自覚が足りなかったのかも知れませんね
まだまだ時間が掛かりそうです…いや一生無理かも知れませんね…
返信超いいね順📈超勢い

187666☆おま 2018/04/26 00:26 (Chrome)
猶予無し
風間監督の理想はわかるが、『ここぞ』という試合で勝たせる器用さがなければ、
不満の蓄積や自信の喪失につながり、現状唯一の利点である選手の成長すら妨げてしまうだろう。
理想に近づく前に内部分裂してしまっては元も子もない。
そして今日『ここぞ』であった試合でガタガタな負け方を露呈した上、
集中力においてもイメージ共有においても、選手間でかなりの差があるのが垣間見えてしまった。
ここまでくると内容結果以前にチームのモチベーションをいかにして持ち直すのかという更なる課題が追加される。
果たして風間監督はそこまでの手腕を持ち得るのか?もし無いのであれば今のグランパスにとってこの理想はただの空想で終わってしまう。
いかな形であれテコ入れは急務だ。
返信超いいね順📈超勢い

187665☆Win 2018/04/26 00:24 (iPhone ios11.2.6)
男性
ネルシーニョ監督
会見中に不満ぶち撒けて退任発表…ネルシーニョ監督が母国クラブを電撃退任へ
Jリーグ復帰か

ゲキサカより

何か変化がありますかね?
返信超いいね順📈超勢い

187664☆降格した年より酷い 2018/04/26 00:22 (Safari)
そんなことはないです
あの年はアップの時もヘラヘラしてる選手がいた

今はみな真剣。自分たちのキャリアに後がないことが
わかっている気がする
10連敗くらい我慢するぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る