過去ログ倉庫
188040☆プロとは 2018/04/26 21:58 (iPhone ios11.3)
上手くなるためにあるのが、サッカースクール。勝つ事が優先されるのがプロのクラブ。
最近のグランパスはクラブ?スクール?
どっちだか分からない。。
188039☆あお 2018/04/26 21:53 (iPhone ios11.3)
大森は選手の乗せ方が下手なんだろうね。
まあそれで編成の中心担える訳ないんだがな…
188038☆ああ 2018/04/26 21:46 (HTX21)
ワールドカップの中断期間に
キャンプをやってほしいな。
その間に強くなるはず!
188037☆ししょう 2018/04/26 21:46 (iPhone ios11.3)
男性 46歳
ファン.サポーター
グランパスがどうなろうと俺は応援する!25年どんな時でもファンサポーターを辞めなかった!これからもそうする選手を批判する事はしない!1番苦しいのは選手だっ!スタジアム行かないとか関係ない!自分なりの応援、サポートの仕方でいいと思う!連敗すると批判の投稿してるけど!みんなで待とうよー!
188036☆ああ 2018/04/26 21:43 (SonyEricssonIS12S)
なぜ上手くいかないのかどうすればよいのか選手監督が考えていない訳がない。プロなんだから。
ミスをすれば非難されるのはどんな仕事でも同じ。むしろ怒られなくなって諦められル方が怖い。だからブーイングでもなんでも愛鞭で励ましていきたい!
188035☆ぐらお 2018/04/26 21:42 (iPhone ios11.2.6)
ジョーにこれだけ金を使っていて、夏の移籍期間に補強ってあり得るのかな??
188034☆ああ 2018/04/26 21:41 (iPhone ios11.3)
男性
気分転換にリヴァプールの試合を観ます。
188031☆だがねだかや 2018/04/26 21:33 (KYV40U)
最下位の分際で神戸戦は往復新幹線移動とは図々しい。ついに瑞穂で清水に敗戦、ドラゴンズも歴史に残る大敗、ドラゴンズもグランパスも最下位とは河村市長も怒るわ〜。まさか東京戦資金力豊富だから移動新幹線使うのか?
188030☆ぐらお 2018/04/26 21:30 (iPhone ios11.2.6)
風間監督はブレてはいない。
しかし、このままのやり方で、ブレずにやれば何か改善されていくのだろうか??
そう言えば、2年前の監督は負けが込んできた時に、ブレずにやるって自分自身に言い聞かせていた。その結果、17試合勝ちなしという状況に。
188029☆ざわ 2018/04/26 21:28 (SO-01H)
東京戦
移籍した永井を後悔させたいけど今だと移籍して良かったと思われそう
188028☆ぐらお 2018/04/26 21:26 (iPhone ios11.2.6)
J1最下位は名古屋グランパス。
J2最下位は京都サンガ。
うーん…。悲しいね。
188027☆ああ 2018/04/26 21:25 (SonySOL21)
21:03さん
そう、肝はそこです。今年は降格さえしなければ大々大成功だと思います。
本当に降格さえしなければ風間監督には何をやってもらっても構いません。毎試合4失点5失点したとしても残留さえしてくれればOKですわ。
絶望の2016年、ボスコが見せたような微かな希望の光を早く見せてほしい。
188026☆ゆー 2018/04/26 21:21 (iPhone ios11.3)
7連敗もするチームに優しい言葉は要らない。
罵詈雑言、大ブーイングでいい。
不甲斐ないんだから、自覚してもらわないと。
勝てば、そりゃ褒め称えるよ。
嬉しいし、グランパス戦士は誇りだから。
頼むから、手のひら返しさせてくれ!
188025☆TA 2018/04/26 21:20 (iPhone ios11.3)
次戦、守備連携で何も変わらなければ
永井にどうぞ、裏のスペースを
突いてください。
と言っているようなものと
思います。
188024☆ああ 2018/04/26 21:17 (iPhone ios11.3)
風間監督
インサイドで前々日監督会見みましたが
全くブレない、連敗気にしてない、確かに指揮官たるもの簡単にブレてもらっても困るが、これだけ連敗続いたら、さすがにメンタル下がり、コメントや表情も切迫してくるが、この人はメンタル強えーわ。
この戦術にメンバーがどうであれ、確固たる自信、確信があるんだろうなぁ。
ブレない意志の固さ、ただ単純に人としてこの生き方、凄いと感じてしまう。
お願いだから、やっぱりブレずについて行って良かったってなりたい!
↩TOPに戻る