過去ログ倉庫
188008☆グラ大好き 2018/04/26 20:22 (none)
男性
こういう時だからこそ
ファン感謝デーやったほうがいいじゃん
俺はそう思う
返信超いいね順📈超勢い

188007☆ああ 2018/04/26 20:19 (iPhone ios11.3)
20時12分
シーチケあれば無料ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

188006☆NGE 2018/04/26 20:16 (iPhone ios11.3)
大宮さんもよその心配なんかしてる場合じゃないっしょ笑
あと声明なんていります?
謝ってほしいの?
どっかの国みたいでやだなぁ

とりあえず今はどうしようもないくらい先が見えなくて辛いですけど、こんな時こそサポが支えなくてどうすんの
返信超いいね順📈超勢い

188005☆ああ 2018/04/26 20:13 (SO-03H)
中断前の5試合
A東京、Hセレッソ、H横浜、A長崎、H柏
全部行く事に決めました!
こんな時だからこそ
俺は全力で応援する!
数年前 仕事で落ち込んでた俺を
名古屋の勝利が救ってくれた
今こそ その恩を返したい!
返信超いいね順📈超勢い

188004☆ざわ 2018/04/26 20:12 (SO-01H)
ファン感謝デー
こんな成績で開催するなら無料でやるべき
返信超いいね順📈超勢い

188003☆大森 2018/04/26 20:10 (iPhone ios11.3)
大森がいたから田口は出たんだよ磯村も

返信超いいね順📈超勢い

188002☆ししょう 2018/04/26 20:10 (iPhone ios11.3)
男性 46歳
GKスタメン
楢崎スタメン希望!居るだけで安心する!J1の楢さんが観たい!最近は安定しないけど!もしくはベンチ!ランゲラックは悪いわけではないけど!
返信超いいね順📈超勢い

188001☆旧おシヤチ 2018/04/26 20:10 (arrowsM03)
もともと見返りを求めてファンになった訳じゃなく、応援したいからするだけ。それでも諦めたらファンじゃない。
7連敗?そんなのは我慢のうちに入らない。誰かのせいにしてる場合でもないし、誰がチームを救うか分からない以上、要らない選手もいない。期待して駄目だった時の方が多いが、裏切られたのとは違う。期待と裏切りが結びつく時はエゴにしかならない。
時間が必要なのは最初から分かっていたはず。勝てない時こそサポーターはフラフラせず真っ直ぐ立つもの。
返信超いいね順📈超勢い

188000☆勝て勝て名古屋 2018/04/26 20:10 (iPad)
プラチナ練習見学会でもファン感謝デーでも励ますよ。
選手の精神的疲労が取れて、攻めて攻めて攻めまくれるよう、
相手の攻撃ではもう一歩足が出て防げるように、
精一杯励ましたい。夏から巻き返し。

絶対ないと思うけど説明会で謝罪されても気持ちは晴れない。
サッカーの悔しさはサッカーで晴らすしかない。
それがいつになるかは誰もわからないが、
信じて支えるのがサポーターの仕事。
返信超いいね順📈超勢い

187999☆あお 2018/04/26 20:09 (iPhone ios11.3)
昨日の3失点目の菅原CBであのポジショニングであのリアクションはないだろ。ほぼ見てるだけ
返信超いいね順📈超勢い

187998☆瑞穂近い 2018/04/26 19:52 (iPhone ios11.3)
男性
ファン感
とかやってる場合じゃない。
クラブから声明とか出すべき。
サボが疑心暗鬼になってるのに。
去年、あんなにファン・サポーターのみなさんのおかげ って言っときながら、この状況でマル無視はいただけない。
返信超いいね順📈超勢い

187997☆うー 2018/04/26 19:48 (iPhone ios11.2.2)
20歳
アーリアの呪縛
返信超いいね順📈超勢い

187996☆大宮サポ 2018/04/26 19:46 (iPhone ios11.3)
名古屋さんもアーリアの呪いにかかってしまってるようですね…
頑張ってください。
返信超いいね順📈超勢い

187995☆名古屋グランパス 2018/04/26 19:38 (iPhone ios11.3)
男性
現地行って負けた後
死ねよこんなクソチームっておっさんが言ってたが流石に死ねはない。ブーイング、〇〇選手いらん出ていけ、風間解任しろ、下手くそなくせに魅せるサッカーするななど言うのは全然良い。ただ死ねを言うのはマジで許せない。
返信超いいね順📈超勢い

187994☆ああ 2018/04/26 19:38 (SC-04J)
大森
大森のサッカー界の評判は本当に悪いです。
特にJSPと仲が悪くJSPの代理人は所属している選手を移籍させません。
グランパスの選手では武田がJSPだから、今年移籍してしまうのでは、、と思いましたが大丈夫でしたが新たに移籍してくるのは難しいと思われます。
田口も磯村も大森のせい。
今年きた長谷川と畑尾は下條さんの置き土産のようなもの。

あと選手の見極める目もない。
2016の夏にレオシルバと仮契約していたが、グランパスはJ2になってしまってもレオシルバは年俸2億の名古屋に来たかった。しかし代理人が、名古屋は評判がよくない、と、仮契約をなくしたがり、大森は大森で、自分がブラジルで実際に見てきてワシントンをみつけ、ワシントンの方が安くすむ、という事で、お互いレオシルバの仮契約はなしで事はすんだ。
大森の目はワシントンとレオシルバは同じなのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る