過去ログ倉庫
189395☆ああ 2018/04/28 20:19 (iPhone ios11.3)
マラドーナ監督がフリーになりました。
189394☆ああ 2018/04/28 20:18 (iPhone ios11.3)
小西社長、今の状況をどの様にお考えですか?
変化出来るものが生き残るんでしょう?
風間さんでは変化出来ませんよ!わかりませんか?強化部長とセットで解任しましょう!
変化しますよ、チームもまとまりができるかも
知れません。
189393☆さぽ 2018/04/28 20:18 (SO-03J)
もーりすさんの守備の哲学教えてください!全員ディフェンダー?
189392☆ああ 2018/04/28 20:17 (iPhone ios11.3)
19:52、ケバブ大王さんへ
解任派のロジックはハッキリしてますよ
スキルが足りない選手に繋ぐサッカー(繋ぐサッカーをしているチームは世界中どこにもいないですが)をやらせているので、風間戦術をやめて新しい監督のもと違うチーム作りをしろということですよ。
選手の成長を待っていたら、降格と選手放出なので、現存の選手+補強で守備の構築とジョーを中心としたサッカーにすべきということです。
189391☆ああ 2018/04/28 20:16 (SC-02H)
解任か否か…どっちの意見が正しいとかどっちの意見もおかしいとは思わないです。自分と意見があわないからっておかしいっていうのはおかしいと思いますが…
189390☆さぽ 2018/04/28 20:15 (SO-03J)
だから守備の哲学ってなに?じゃあ監督は全員フォワードしかだしてないってこと?具体的に教えてください!
189389☆ああ 2018/04/28 20:14 (Chrome)
>出た信者の本読めば分かる
>まず本に書いてあることが正しいと思ったら大間違い
↑
じゃあ、本のどこが大間違いだと思った?
本を読んでなかったら本を読んだ信者を批判するしかくないよ?
189388☆あか 2018/04/28 20:14 (SC-03J)
風間
自分で決めろ
早く出ていけ
189387☆ああ 2018/04/28 20:13 (iPhone ios11.3)
解任できない理由でもあるのか!
189386☆うう 2018/04/28 20:13 (Chrome)
点が入らないのは誰のせいですか?
風間「シュートまでいったら選手の責任、シュートまでいけなかったらチームの責任」
189385☆ああ 2018/04/28 20:12 (Chrome)
出た信者の本読めば分かる
まず本に書いてあることが正しいと思ったら大間違い
189384☆さあ 2018/04/28 20:12 (iPhone ios11.3)
ガンバもあんなに成績悪くてもまだ解任してないし、とりあえず中断期間までは風間監督でいいでしょ。
ガンバが監督解任したら、名古屋もってことで。
189383☆ああ 2018/04/28 20:12 (iPhone ios11.3)
さっき監督を解任するなら明確な理由があって代表のように選手と監督の関係がって言ってる人いたけど、代表は上に訴える事が出来る環境だったからよかったものの、名古屋は選手が監督とうまくいってなくても誰も選手の意見を聞く人がいないんじゃん。
だって実質大森がチームのトップだよ{emj_ip_0792}
あいつに何言っても監督呼んできたのはあいつだし監督解任したら共倒れだからそこは監督をかばうでしょ!
社長もあんなんだし。サッカーも知らないような只のお飾り社長だから。
189382☆タイシ 2018/04/28 20:11 (Chrome)
流れとしては小倉待望論が大勢を占めるようになってきたな。
5人目の動きを今こそ実現すべきだろ。
小倉頼む!
189381☆ああ 2018/04/28 20:11 (SO-01J)
詳しくは知らないけど例え今クラブが解任したとしても契約期間内は風間監督にお金払い続けるんじゃないの?辞任なら自ら辞めるからクラブはお金払わなくていいとかじゃないの?
↩TOPに戻る