過去ログ倉庫
189591☆ああ 2018/04/28 22:46 (HTX21)
>菅原君は技術、落ち着きもあるんやろうけど、体がまだプロじゃなさすぎる。
(SH-01H)

前回のマッチデープログラムのデーターを見ると菅原くんが一番働いてるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

189590☆ああ 2018/04/28 22:45 (iPhone ios10.3.2)
ワシントンの代わりにボランチかCB取って
チャナティップ取って
日本人取るしかない
今のチーム力では耐えれないわ
ディフェンスラインも最低1人欲しい
返信超いいね順📈超勢い

189589☆今日の収穫あったのか? 2018/04/28 22:44 (iPhone ios11.3)
得点はまさに個で取っただけの得点。攻守において外国籍選手の個で試合が動くだけ。守備もミッチの個の力頼みだろ?組織や連携で守る場面が何回あった?日本人はシャビエルとジョーに遠慮してるのか、ただの引き立て役。誰も自分から行こうとしない。俺がやってやる!という熱い心はないのか…
返信超いいね順📈超勢い

189588☆ああ 2018/04/28 22:44 (HTX21)
今年、あまり試合に行けてないと思ったら
水曜日開催が多いからか!

来週は応援に行くぞ!
返信超いいね順📈超勢い

189587☆ああ 2018/04/28 22:42 (iPhone ios10.3.2)
攻撃の形が無さ過ぎる
最近、ほぼセットプレー
流れからの点って仙台戦の小林からジョーへのクロスくらい
あとは開幕戦くらいだよね
流れからの点だと開幕戦が一番良かった
むしろだんだん酷くなってる
対策され過ぎてる
返信超いいね順📈超勢い

189586☆ああ 2018/04/28 22:42 (SH-01H)
菅原君は技術、落ち着きもあるんやろうけど、体がまだプロじゃなさすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

189585☆ああ 2018/04/28 22:42 (iPhone ios11.3)
男性
会見で風間さん責任についてはチームが決める事だって言ってるね。
辞任の線は消えた。
返信超いいね順📈超勢い

189584☆ああ 2018/04/28 22:41 (iPhone ios11.3)
まず一勝ここが目標でしょ?目先の勝敗に一喜一憂しないとかアホくさ8連敗ですよ監督さん
またJ2へ行きたいのか?そりゃ選手も自信無くして闘争心無くしてしまうでしょ?ともかく連敗の
責任は監督が取るべきなので辞任しろ!
見苦しいぞ、現状の選手で勝てないのは戦術に
問題有りなんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

189583☆ああ 2018/04/28 22:41 (iPhone ios11.3)
風間さんサッカーは繋いで繋いで繋いでゴールを目指すているけど、今チームが調子いいのはクロス上げてジョーに合わせてとか、セットプレーからの得点ばかりだよ!
こうなったら風間さんのサッカーを選手に無理やりやらせるより、選手たちがやりたいサッカーをやらせた方がチームは良くなるんじゃない*
もう風間サッカーを捨てて新しいスタイルで行った方がいいのでは*

でもそれで勝った時は試合後のインタビューで自分の手柄かのように今はこういったトレーニングをしてるとか話をする風間の姿が目に浮かぶが。。。
返信超いいね順📈超勢い

189582☆グラっちぇ 2018/04/28 22:39 (iPhone ios11.3)
仕事終わりDAZNでフルタイム観ました。
しかし我が日本人選手は本当にレベルが足りてない。
青木、唯一攻撃面でシャビエル・ジョーと絡んでテンポアップ出来るが、球際は淡白で攻守の切り替えが遅い。
和泉、彼のドリブルは局面打開としてでなく単に状況判断が悪いから。サイド上がっても常にバックパス。パスミスも多く守備はボールに入ってかわされる。相手には身体当てられてずらされてるというのに。
アーリア、縦につけるパスはグランパスではましなレベルだが、モーションが大きいので常に狩り場。バイタルでのチャレンジの無さは異常。
返信超いいね順📈超勢い

189581☆MAC 2018/04/28 22:38 (KYV37)
男性
横パスばっか
なぜ追い越す動きが出来ないのか{emj_ip_0794}
なぜ相手ディフェンスの間にスルー出せないのか{emj_ip_0794}
止まってパスもらってばっかり{emj_ip_0794}
プレッシャーかかるとお得意の横パス連打{emj_ip_0794}
バイタルでのパス相手探し{emj_ip_0794}
どうせダメならチャレンジしてよ〜{emj_ip_0794}

いいかげんもう見飽きたよ〜{emj_ip_0097}

日本人プレーヤーへ{emj_ip_0794} 
ファールされたときのおとなしいこと〜{emj_ip_0097}
もっとファイティングスピリット見せてよ〜{emj_ip_0097}


返信超いいね順📈超勢い

189580☆あかさたな 2018/04/28 22:37 (601SO)
攻撃的サッカーを思考されるのは構わないが、失点が多いチームは上位にはいけないし、毎試合戦い方が不安定になる

守備を疎かにする監督は名監督ではない
返信超いいね順📈超勢い

189579☆ああ 2018/04/28 22:36 (iPhone ios10.3.2)
日本人は、やはり青木だなー
唯一、二桁得点取れそうだったけどJ1レベルじゃないのか、本調子じゃないのか
後者であってくれ
和泉やアーリアは論外
年間で5点も取れないだろうね
シュートセンスもないし打つ気もない
返信超いいね順📈超勢い

189578☆ああ 2018/04/28 22:36 (iPhone ios11.3)
直志がシャビエルを呼んできて見る目もあった!直志の方が明らかに強化として仕事をしていた。
それを自分の手柄にしたいがために直志を外した大森。
しかし今年自分の力では何も何も出来なかった。
大森よ。おまえはこの世界に向いてないんだよ!選手から嫌われてる時点で強化なんてやってられないから!
さっさと消えろ!
返信超いいね順📈超勢い

189577☆かな 2018/04/28 22:36 (iPhone ios11.3)
今日の2失点目ランゲラックは永井のスピード経験してないから遅れたのもあるけど、その後のルーズボールに行けてないのはなぜ?

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る