過去ログ倉庫
191308☆ああ 2018/05/02 23:57 (iPhone ios11.3)
男性
クロスを入れても5本上げて1回合うか程度。サイドでちょこちょこ回してシュートまでいくのも同じくらいの確率だから、クロスありきではない。
という理論なんでしょうが、見ててイライラする気持ちはわかります。
191307☆ゆー 2018/05/02 23:57 (iPhone ios11.3)
広島も、昨年12節を終えた段階で勝ち点9。降格圏を彷徨いながら、なんとか残留。昨年とそんな戦力変わってないけど、今シーズンは絶好調。
どんな事があっても降格してはいけない良い見本。
191306☆あかさ 2018/05/02 23:57 (iPhone ios11.3)
あか
191305☆ああ 2018/05/02 23:53 (Chrome)
>今日試合終わってゴール裏のサポーターが大森出せって言ってたけど
自分、ゴール裏にいましたけどそんな声聞こえませんでしたよ。
一人がヤジっていただけなら、相手にされないでしょう。
191304☆勝て勝て名古屋 2018/05/02 23:53 (iPad)
頑張れグランパス
寒かったですが、メインスタンドでも意外とビールが売れていま
した。半袖で頑張る売り子のお姉ちゃん。
審判へのブーイングは当然ですが、相手GKへの圧力も効き目が
あったので、選手もサポーターもしっかりプレッシャーかけまし
ょう。
このチーム状況とこの天候で集まるメンバーですから、へこたれ
ません。
チームとサポーターが一緒にマイナスから再建している1年5カ月
目なので、欧州や他チームの標準は知りませんが、3年ぐらい後に
優勝争いに加われたら良いと思って選手の背中を押しにスタジアム
に通っています。チームには批判どころか、ここまで頑張ったこと
に感謝しています。
社長の言う中長期は、経営の用語としては3〜5年をさすのが一般
的。J1優勝から主力選手がほとんど抜けて6年で完全崩壊したチー
ムを根本的に立て直すので、優勝まで5〜6年かかるのかも知れま
せん。それまでたくさんの負け試合を見る覚悟はあり、目先で騒ぐ
人の方が私は甘いと思います。
降格阻止に向けては、昨年のPO並みの後押しが必要。弱っている
から助太刀するんだろう、普通。満員が程遠い?だからこうなるん
だ。
もっと相手に圧力をかけたいね。必ず効き目があるから。
191303☆グランパス君 2018/05/02 23:51 (iPhone ios11.3)
今日試合終わってゴール裏のサポーターが大森出せって言ってたけど、あれから何か大森からの説明でもあったんですか*
途中で帰ってしまったので詳細分かる人いたら教えて下さい!
191302☆ああ 2018/05/02 23:49 (SonySOL21)
サイドに3人寄ってきてチョコチョコパス回して結局ロストするのが目に付くけど、あれは何なの?さっさとクロス上げちゃえば良いのにって思う。
この期に及んで綺麗に崩そうとしなくても良いよ。中で待ってるジョーもガッカリしてる。
191301☆かな 2018/05/02 23:44 (iPhone ios11.3)
やっぱボランチ2枚の方が中盤で相手に簡単にやらせない守備が出来てるように見えますね
1人が前向いてボール受けれるのもいい
去年の小林選手、田口選手コンビはミスしながらもフォローしあって良かったし
あとは攻撃、もっとシンプルにゴールから逆算、第1チョイスはシュートで
191300☆ああ 2018/05/02 23:44 (iPhone ios11.3)
男性
東京戦の前半もそうだったが、宮原のボランチは守備面にプラスに働く。ボランチは小林よりも宮原という選択肢で良いかと思う
191299☆あか 2018/05/02 23:43 (iPhone ios11.3)
ピチブーが来るのか。
いつぞやのマリノス戦。相手DF(松田直樹)を背負いながら、ワントラップで前向いて置き去りにして決めたゴールがあったな。完全なる個の力。
次節マリノス戦、青木の個の力のゴールに期待したい。
191298☆かな 2018/05/02 23:42 (iPhone ios11.2.5)
今日は、試合後ゴール裏から
力強い拍手と、次は勝つぞ!頑張れ!
って声が沢山聞かれてた、
いろんな意見があるけど、求めてるものは
一緒
今日は純粋によく守った、よく失点
しなかった、それにつきる
今日の勝ち点1が起爆剤に、そして
最後にあと1じゃなく、あの1があったからに
なってますように、
みなさん風邪ひかないようにしてくださいね
191297☆ああ 2018/05/02 23:42 (P01G)
とりあえずは勝ち点1取れましたね。
風間さんもなんとか延命ですね。
良かった良かった。
191296☆ヘジザノビッチ 2018/05/02 23:40 (iPhone ios11.2.6)
ポストプレーだけみると、
ケネディ>シモビッチ>ヨンセン>ジョーかな…ああ、得点力もか。
昨年MVPなら何か違いがみられるはず!
本領発揮、そろそろ…。
191295☆あか 2018/05/02 23:38 (iPhone ios11.3)
勝ち点1の重みを噛み締めております。
191294☆かな 2018/05/02 23:36 (iPhone ios11.3)
サブに榎本選手入ってたけど、玉さんや寿人さんはどうしたの?
大学生よりパフォーマンス悪いのかなぁ
↩TOPに戻る