過去ログ倉庫
191263☆楽しそうな田口 2018/05/02 21:52 (iPhone ios11.3)
田口嬉しそうだなぁー。田口のゴール後の笑顔が好きだった。誰だよあの笑顔を奪って移籍するハメにしたのは。ホント心臓が奪われたチームだよ。
返信超いいね順📈超勢い

191262☆花時計 2018/05/02 21:52 (iPhone ios11.3)
宮原は広島時代に青山と組んだ試合で、守備が良くて青山を展開面でもサポートしていてすごくいい選手だと思いました。
だから来た時はいいボランチが来た、って思っていたけど名古屋ではサイドバックがメインポジション。
もちろん素晴らしい働きをしていたけど、彼の対人の強さとかを考えると個人的にはボランチで見ていたいです。
そのためには展開力のある選手が横にいてほしいと思うんですよね。
アーリア、小林、和泉、内田、ワシントンといった選手が中盤で使われたけど展開力がないから今みたいな停滞感があると思うんですよね。
このポジションが最大の補強ポイントだと思います。
本来であれば補強は嫌なんですけど、ここが変わるだけで全然変わると思います。
返信超いいね順📈超勢い

191261☆味噌煮込みうどん 2018/05/02 21:52 (SHV40)
男性
多事雑感
久々の勝ち点1でした。如何せん枠内シュートが0では、相手も脅威と感じてなかったでしょう。ただしコンディションの悪さもあってか、相手も大したプレーではありませんでした。清武が前半で怪我で退いたのが効いたかもしれません。ただし山村、水沼、柿谷とタマがあったので気は抜けませんでしたけど。
失点が何かと取りざたされたので、完封したのは気持ちが込もっていて良かったです。新井が日曜日に全体練習に出て即スタメンは、心配もありましたがホーシャとうまく連携して中央を割らせず安定していたので、後は実戦でコンスタントに試合勘を養って行くことでしょう。途中交代は折り込みですね。
しかし点を取ってなんぼですから、シュートを狙えるコースの見定めがまだまだ。和泉や青木が前でボールを納めないと、ジョーやシャビエルに繋いだり、自ら得点することは叶いません。得点力アップを狙うと守備力が下がり、守備力アップを狙うと得点力が萎む傾向を何とか立て直さないといけませんね。繋ぎとロングの使い分けが、もっとできると相手も混乱してくる可能性はあります。オプションは多いほど強いですから。
審判のジャッジが試合を荒らした感がありました。アーリアは気持ちが伝わるいいプレーを随所に見せてましたが、ちょっと空回りした感じですね。最後のサポーターの皆さんのブーイングは、審判に対してのものと解釈してます。勝ちきれなかったけど、選手からの気持ちは伝わってきた、だから明明後日は勝ってくれ、いや勝てるぞと叫んだ次第です。
5月から風向きが変わるといいですね。
返信超いいね順📈超勢い

191260☆ゴリ 2018/05/02 21:50 (iPhone ios11.3)
札幌、気張れ〜
ミシャのサッカーは日本人に合うんだね。
返信超いいね順📈超勢い

191259☆ああ 2018/05/02 21:49 (iPhone ios11.1.2)
男性
テーマにしてる
観てて面白いサッカーが出来ないなら
つまらなくても今は
負けないサッカーをしてほしいかな…
これ以上は負けられない
返信超いいね順📈超勢い

191258☆ああ 2018/05/02 21:49 (iPhone ios11.3)
札幌いいね!
ウチの櫛引も喜んでおります。
返信超いいね順📈超勢い

191257☆バッジョ 2018/05/02 21:48 (SCV35)
男性
今日の試合、アーリアが退場してなくても店はとれなかったと思う。ジョーって、高さしかなくない?シモビッチのほうがどうみてもフィットしてた
返信超いいね順📈超勢い

191256☆ああ 2018/05/02 21:48 (iPhone ios11.3)
何がヤバいかって、超攻撃的サッカーを掲げてるのに今まで全く点が取れなくて攻撃陣がJ1で通用しない事。
俺たちは失点0で満足なのか??

セットプレー以外得点の気配ねーし今日も相変わらず0点。
3点とられても4点とればいいんじゃなかったっけ!?

今日は前半20分くらいまではいい雰囲気だったけど、残り70分はチャンスすらなし。

豊スタ満員なんて夢のまた夢。
不本意ながら今年は奇跡の残留を願うばかり。
返信超いいね順📈超勢い

191255☆ああ 2018/05/02 21:47 (506SH)
諦めたら試合が終了する、可能性大ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

191254☆TA 2018/05/02 21:46 (iPhone ios11.3)
申し訳ないが
今のところアーリア選手は
退場は抜きにして
シンドイと個人的には
思います。

90分の中で、さばいているだけの
プレーが多すぎと感じます。

流れから得点するには
彼がもっと真ん中で
受けて出して、上下動して
プレーしないと、と思います。

セレッソさんのプレスが
さほど前からガンガンくることは
なかったので、結構ボール持てました。
ただし流れから得点出来る匂いは
相変わらずゼロ。

あとジョー選手のまわりに何故
あんなに味方がいないのかと。
だからかポストプレーも
ほぼ相手ボールになってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

191253☆28 2018/05/02 21:46 (iPhone ios11.3)
38歳
ボランチ、和也良いね。見て見たいのはボランチ玉さん。和也と合うかはわからんけど。
返信超いいね順📈超勢い

191252☆ああ 2018/05/02 21:45 (SonySOL21)
普通だったら喜んでいられないドローかもしれないけど、今のグランパスにとって勝ち点1を取るのがどれだけ大変な事か。
連敗地獄が止まっただけでも、とりあえず一息付けるわ。
今日みたいなサッカーを続ければ泥沼連敗は避けられそうだし、そのうちどこかで勝てるかも。

狭い所を意地でも繋ぐなんてつまらん拘りは捨てろ。勝つ為には何が最善かを考えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

191251☆ああ 2018/05/02 21:45 (KYV35)
風間さん、辞任まだ?
返信超いいね順📈超勢い

191250☆西野七瀬 2018/05/02 21:44 (SO-01J)
札幌逆転(^o^)
返信超いいね順📈超勢い

191249☆ささ 2018/05/02 21:43 (iPhone ios11.3)
今日の審判って酷かった?可もなく不可もなくだったけど。東京戦の方が惨かったような。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る