過去ログ倉庫
191203☆ああ 2018/05/02 21:24 (SO-01G)
21:22
じゃあ、アンタがやれよ笑
実名出して、いつどこで何やりますって宣言しろよ笑
191202☆ああ 2018/05/02 21:24 (403SH)
男性
ダイジェストみればわかるけどシュートが無さすぎる。押し合いで負けてる。なんともならんけど向こう不発。結果は分けた。マリ戦はユニ来ていくよ。J1来期は解らんし…。
191201☆カテ4 2018/05/02 21:23 (SOV34)
情けないけど
札幌さん
頑張って・・・
191200☆なは 2018/05/02 21:23 (iPhone ios11.3)
男性 37歳
2119さん
すいませんでした。
これからは現地で批判します。
皆さんも批判は現地でしましょう。。
この板も平和になりますね。
191199☆あいら 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.3)
小倉みたいな目の敵にできるレベルの監督ならともかく、名将と言われる人が監督やってると、監督のせいにできないから辛いよな。。。
191198☆現実的に考えて 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.3)
未だに雨の中頑張った!とか
勝点1は取れた!いい流れ!とか
平和ボケしたサポーター多くない??
あなた達は降格した時の事を学んでないの??
ボスコ就任、闘莉王復帰しても
時既に遅し でしたよね??
現に降格圏内でも差がではじめてるし
今からならまだ間に合う!!!
私達が意思表示してフロントを動かさないと降格時の二の舞になる!!!
191197☆トモジ 2018/05/02 21:22 (iPhone ios11.2.6)
男性 28歳
うーん
久しぶりに90分、テレビ観戦させていただきましたけども
ボランチの補強が必要だと感じましたし、ジョー選手とシャビエル選手にもっと絡まないとなかなか得点の匂いがしないですね。
和泉選手も青木選手も上手いのだけど、プレーが軽いと感じました。
191196☆ああ 2018/05/02 21:21 (HTX21)
降格しないから!
応援していてストレスがたまるのなら、
それは好きなチームじゃなくなっているということだよ。
ここから強くなるはず!
191195☆yukiyuki 2018/05/02 21:20 (iPhone ios11.3)
そんなにダメか?
確かにまだパスにズレがあったり意思疎通が出来ていない場面もありましたが、ミスの後にすぐボールを奪う意識や、シュートの意識、どう見ても明らかに良くなってます。
アーリアがミドルを打つようになり、和泉青木秋山と中に入ってボールをもらおうという動きも増えました。実際それで青木は今日決定機を作りました。
もちろん相手のプレッシャーがいつもよりは弱かったというのものびのび出来た要因の一つではあるかもしれませんが、チームは良くなっています。今日のアーリアは確かに相手の挑発に乗ってしまった部分もありましたが、そんなに責められるような85分間を闘っていたようには思えません。
マリノス戦、絶対勝ちましょう。次こそトンネル脱出です!!
191194☆左足 2018/05/02 21:20 (iPhone ios10.3.3)
中盤
簡単に捌ける選手がいてほしい。
崩したのに戻しちゃってる
191193☆ああ 2018/05/02 21:19 (SO-01K)
拍手してるサポーターを批判するなら自分が現地行ってやればいい。
191192☆あう 2018/05/02 21:18 (SO-01H)
鳥栖先生
191191☆ああ 2018/05/02 21:18 (403SH)
男性
本職のDF並べた方が良い。宮原はボランチに回した方が良いと思う。今日はDF感はまさに本職だったよ。
191190☆風間 2018/05/02 21:18 (iPhone ios11.3)
ジョーとランゲラック来た時は、いけるぞ!って思ったのになぁ。
名古屋に何が足りないんだ・・・
191189☆ああ 2018/05/02 21:18 (Chrome)
枠内シュート6だけど?
↩TOPに戻る