過去ログ倉庫
192662☆じん 2018/05/05 22:36 (501SO)
ここだ!というところで青木は見えない選手にパス出してるな・・
192661☆ヴァスティッチ 2018/05/05 22:36 (F-01F)
男性
多少金掛かってもピクシー呼び戻して欲しいわ!
風間監督にはカリスマ性を感じないし、例えレンタルでも選手きてくれないよ!
誰が会見で選手批判する監督の元に来てくれるんだい?
192660☆ああ 2018/05/05 22:36 (iPhone ios11.3)
みんな!頑張ってればいい事あるって!!!
192659☆風間さんと選手の間に溝 2018/05/05 22:35 (iPhone ios11.3)
あるから、みんな移籍しちゃったんだろ?
練習させないとか、サブメンバーにも入れないとか。
出て行った選手、グランパスより上位のチームでレギュラーとして活躍してる選手もいますよ!
気に入らないうまい選手出して、若手の育成?
それで今のJ1最下位のグランパスがあるんだろ!
出て行った選手が正解だったかもですね。
192658☆ああ 2018/05/05 22:34 (iPhone ios11.3)
アーリアいてもいなくても関係ないって分かった試合だね。
192657☆あか 2018/05/05 22:34 (iPhone ios11.3)
折り返し地点の17節で降格圏なら解任でいいよ。
192656☆ああ 2018/05/05 22:32 (Chrome)
金はあるチームで監督に魅力あったら昇格した時選手来るでしょ
192655☆おグランパス 2018/05/05 22:31 (iPhone ios10.3.3)
札幌の戦力みるとミシャはほんとに名将って思うよね
ベースを残しつつ自分なりの戦術をいれていく
まぁ名古屋には縦ポンしかなかったけど、風間さんならもう少しうまくやると思ってたよ
次節は長崎相手なんでほんとに勝ちたいな
去年のアウェイの引き分けは印象深い
192654☆ああ 2018/05/05 22:31 (F-02G)
磐田の名波監督が、自チームの選手で川又と田口を全面的に推したいとのこと。田口はともかく、川又はウチで不遇の時を過ごしたけれど腐らずにやってきた証拠。敵チームになったとはいえうれしいこと。
ウチの日本人選手は・・・・。
192653☆サブスタイル 2018/05/05 22:30 (iPhone ios11.1.2)
男性
攻撃の面で言えば秋山、すごくよかった!!
一人で仕掛けるって意識強かったし、フィジカルもよかった!
192652☆トリス 2018/05/05 22:29 (iPhone ios11.1)
風間サッカーありきで見てたけど、守備力という視点で観戦してみたらやはりボランチで奪いきれない、潰せないのが痛いね。
もちろん前線やサイドの選手の連動したプレスやスペースを埋める動きも重要だけど、ボランチの1人は動けて潰せる選手が必要だとあらためて思った。
192651☆ああ 2018/05/05 22:28 (Chrome)
選手の個のレベルが低いから戦術以前の問題っていうのは監督の能力なさを隠してるだけでしょ
192650☆名古屋グランパス 2018/05/05 22:28 (iPhone ios11.3)
フロントがアンダーでベンゲル監督獲得調査中!
いや、確実断られるでしょ
192649☆名古八 2018/05/05 22:27 (iPhone ios11.3)
男性 42歳
次節
ジョー シャビ
秋山 長谷川 和泉 青木
櫛引 ホーシャ 新井 宮原
ランゲラック
中盤で宮原の守備力も捨てがたいが
右サイドの連携力重視!
左サイドは秋山の突破力!
アーリアもっと動け!
192648☆風間サッカーハマれば強い? 2018/05/05 22:27 (iPhone ios11.3)
風間監督の試合後のコメント見たことありますか?
個人の能力、テクニックが低い!
今のメンバーならポゼッションサッカーがハマらないこと認めてるやん!
↩TOPに戻る