過去ログ倉庫
192542☆ぐらお 2018/05/05 21:39 (iPhone ios11.2.6)
今日良かったのは、DFとゴールキーパーの間にボールをアーリークロスで入れてたプレイ。
青木のオフサイドもジョーの得点もその形。
ジョーは今までも、それを求めるような動きはしていたけど、ようやくボールが出るようになった。
クロスを入れるのは、相手にボールを渡す確率を高めるようなこと言ってたけど、ちょこちょこ回してボール取られるくらいなら、早めにクロスもありだと思う。とにかく、勝つ確率を上げるプレイを選択して欲しい
192541☆ああ 2018/05/05 21:38 (iPhone ios11.3.1)
今日の様なサッカーなら、風間監督必要ない!
守備戦術のある監督に変えてくれ!
192540☆ああ 2018/05/05 21:38 (Chrome)
勝ち点4差で15位相手に引き分けで御の字ってどこに勝つつもりだよ
監督1年目でやるサッカーガラっと変えたマリノスのサッカーの完成度は今は正直J1の中ではかなり低いよ
192539☆ラブグラ 2018/05/05 21:38 (iPhone ios11.3)
男性
監督やめさせて、そのあとの監督もフィットしなかったらフィットするまで我慢できるんですかねー、解任派の方々は。
結局同じなんだよね。
それならとことんやり抜いてもらった方がいいと思うけどね。
それが目先だけしか見てないって言うんだよね。
それだから名古屋はなかなか強くなれんのよ。
まあ、外野はガタガタ文句だけは達者だからね{emj_ip_0092}
言いたいだけ言いなされ、気が済むまで毒を吐きなされ。
192538☆かな 2018/05/05 21:38 (iPhone ios11.3)
中盤で相手に寄せれる選手はいないの?
横浜の速さについていけない選手ばっかりでガッカリしました
192537☆ああ 2018/05/05 21:36 (403SH)
男性
一応前半戦終わるまで勝ち点15なかったらどうにもならんだろ。風間さん守るなら補強しまくれ。
192536☆あか 2018/05/05 21:36 (iPhone ios11.3)
yahoo!ニュースで風間の解任速報はまだか?この段階で勝ち点が一桁。ヤバし!気付いたら手遅れになるよ、アホフロントさんよ。
192535☆原因は 2018/05/05 21:36 (iPhone ios11.3)
風間監督じゃなくて、プレイヤーとしてのレベルの低い選手個人だと思います。
レベルが高かったら、風間監督の目指すポゼッションサッカーでもいいと思いますが。
選手のレベルに合わせたサッカーしないと勝てるものも勝てなくなりますよ。
192534☆ああ 2018/05/05 21:35 (iPhone ios11.3.1)
明日は風間監督解任のニュースかな?
192533☆かな 2018/05/05 21:35 (iPhone ios11.3)
風間監督解任派じゃなかったんだけど
今日の試合観ると考えも変わってきた
実際J2の時の方が面白いサッカーやってましたよね
なんでこうなったんだろう?
192532☆ああ 2018/05/05 21:34 (iPhone ios11.3)
今日の試合とか結局小倉ンパス時代と同じじゃん
192531☆ああ 2018/05/05 21:34 (501SO)
男性
横浜が今何位か知らんが、贔屓目無しで見ても名古屋より全然強い。引き分けでも御の字だろ!サッカーの質、控えの質もうちより全然いい。
192530☆今日の 2018/05/05 21:33 (iPhone ios11.3)
ジョーの得点の時の様に、コバユーみたいな、多少強引な縦浮かしパスがあってもいいと思うんですけど…。
ジョーを活かしきれてないわ!
192529☆グラビッチ■ 2018/05/05 21:33 (iPhone ios10.3.3)
横浜に勝てなかった?
そうか、そうだね。負けなくてよかったと思ってしまった
負けるのが当たり前になってるや
192528☆ああ 2018/05/05 21:32 (iPhone ios11.3.1)
長崎に勝てる気がしない!このままじゃ
風間監督解任して下さい!お願いします!
↩TOPに戻る