過去ログ倉庫
192797☆ああ 2018/05/05 23:52 (iPhone ios11.3.1)
何はともあれ風間監督解任という事で!
192796☆ああ 2018/05/05 23:50 (iPhone ios11.2.6)
23:47
オーケストラとか吹奏楽と比較してる時点でアホすぎる。
素人集団に何言ってんの?
192795☆ああ 2018/05/05 23:50 (iPhone ios11.3)
男性
今日の試合はボランチ2枚に対して相手が3枚+サイドバックが中に入ってくる中でずっと中央で数的不利になってたね。
どうすれば良かったんだろうか…
192794☆TOSHI 2018/05/05 23:49 (LGV33)
風間を語るなら前半の恥ずかしいサッカーのみで語って下さいね
みっともなくて酷くて本当に閉口しました
今日の風間は前半のサッカーを続けるとメッセージ発信したと思ってます
尚、ジョーへの放り込みサッカーなら風間ではないほうが上手くいきますよ
今後も風間に任せるのであれば来季はJ2ですね
ジョーもシャビエルもミッチも移籍かな
今日の結果は残念でした
192793☆ああ 2018/05/05 23:48 (iPhone ios11.2.6)
どう考えてもボランチがな。
ボールを刈れるわけでもなく、ボールを落ち着かせられるわけでもなく、パスが供給できるわけでもない。
ここに柱がないから基本相手の中盤にやられ放題なんだよな。
192792☆ああ 2018/05/05 23:47 (SH-01H)
ワシントンには悪いけど、契約更新はしないでJリーグ提携枠の国から補強すればスタメン5人は外国人に出来る。タイかイランに良い選手いないかな?
192791☆んん 2018/05/05 23:47 (605SH)
J1に上がった時、風間サッカーをしたい選手が来ると思っていたけどな…
来なかったってことはそうなんだろうな
192790☆ああ 2018/05/05 23:47 (iPhone ios11.3)
男性
23:40
お前こそ何言ってんの?
その理論ならオーケストラや吹奏楽は全部ズレズレになるぜ。
さあ、どうやって合わせてるのでしょうか。
下手くそなオーケストラでも距離を考えなくてそれなりに合う方法はあります。
あと、太鼓がズレるのはしょうがないから最終的にはズレてもそこに合わせろってことだよ。
自分が正しいと思ってても本当にただしくても、その現場ではズレているとされる。
192789☆TA 2018/05/05 23:45 (iPhone ios11.3)
真ん中で受けて出して
運べるボランチの選手が
どうしても必要ですね。
そんな選手がいないと
名古屋は流れから得点できません。
あとやはり
ロスト時の対応、ファースDF
攻守の切り替えの速さは
常に相手に負けてます。
ここはほんとにしっかりやらなければ
常に最終ライン勝負になってしまい
苦しいです。
192788☆むむ 2018/05/05 23:45 (iPhone ios10.3.3)
35歳
風間監督批判するなら自分でやってみてから言えといってるのと一緒。現実的に無理でしょ。でもみんな批判してるじゃん。
コールリーダーさん全然嫌いじゃないですよ。むしろ好感持ってます。熱いメッセージもいつも共感してます。
ただ黙ってる時間が長い!!もっとサポを煽ってくれればみんな間違いなくついて行くのに。
ひとつのチャントが終わったら休憩じゃなく、つぎのチャントいきましょうよ。きっかけ作ってくれればみんなついて行くでしょうよ。その間に休んでくれればいいんじゃないですか?
いつも次のチャント(名前のコール)を繰り出すタイミングを見計らっているようにしか見えなくて、その間のダンマリが長すぎなんですよね。
応援で相手を圧倒したい!
192787☆ああ 2018/05/05 23:44 (iPhone ios11.3)
解任派がにわかとか馬鹿じゃねーのwwwwww
去年なんてシャビエルいなかったら昇格出来てねーよ。たぶんお前よりはみんなサッカーにわかじゃないよ。
192786☆ああ 2018/05/05 23:44 (iPhone ios11.3)
南区のグラファンさん
去年はシャビエル入る前までゴールに向かわない鳥かごばっかやってましたね、シャビエル加入後やっとのこと前へ進むようになった
ゆえに、このサッカー続けるならさらに補強で、強力な選手が必要ですね、今のグランパスに来てくれる選手がいるかわからないですけど
あと、コアサポーターが満足ならそれでいいんですか?スタジアムを満員にするなら、ライトなファンだって獲得する必要がありますよ?ライト層はいらない、文句言うならファン辞めろはグランパスにとってプラスの考えではありません。
192785☆結果が全て 2018/05/05 23:42 (iPhone ios11.3)
男性
目先、中期、長期、どの時点にも希望が持てない。
風間だから、コンセプトがあるから、パスサッカーが理想だから、では説得材料にはならないなーーーー。
まあクラブが風間支持なら仕方ないけど、
俺今年も何度も観に行ってるんだよ。
プロチームに意見していいだろう。
小銭だけどチームに貢献してるしな。
192784☆やー 2018/05/05 23:42 (iPhone ios9.1)
にわかw
去年勝てるようになったのはシャビエルが加入したからでしょ。
ジョーは数少ないチャンスをものにしてくれてるから確実に実力はある。特に決定力が突出してると思うから、上位チームにいたらかなりヤバいハズなんだけど、
戦術と、選手層がまともじゃない我々のとこではなんとも申し訳ない。
192783☆ああ 2018/05/05 23:42 (iPhone ios11.3)
とりあえず日本人アタッカー陣がひ弱すぎる。
↩TOPに戻る