過去ログ倉庫
193357☆レオ 2018/05/06 23:59 (iPhone ios11.3)
前節は少なからずスペースで受ける動きがあった点は良いと思った。
青木や和泉、シャビエルにはボールを奪った時点で動く出してスペースで受けて欲しい。
ポゼッションでの櫛引の受け方はすごく良かった。

あとはパサーが必要。
返信超いいね順📈超勢い

193356☆ああ 2018/05/06 23:58 (F-02G)
横浜戦の前半圧倒された。
後半に入り相手がハイペースで飛ばしてペースダウンしてグランパスペースになった。
横浜戦の後半のようにシーズン後半チームが上向きになるように願うばかり。でもランゲラックの神がかり的なスーパーセーブで救われた試合でもあるのでランゲラック頼みにならないようDF陣のところで止めてほしいが、前線、中盤の守備が機能しなければ今後も厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

193355☆かな 2018/05/06 23:55 (iPhone ios11.2.5)
なんか、単純に勝ちたい
どんなゴールでもいいから、
選手のゴール裏に来た時に、下を向いて
自信無さそうな顔はもう見たくないよ
去年みたいに、選手と歌いたいよ
笑顔で終わりたいよ、
頼みます、。゚(゚´Д`゚)゚。
返信超いいね順📈超勢い

193354☆ああ 2018/05/06 23:54 (iPhone ios11.3)
風間サッカーの完成に5年かかると言われて、その明確な道筋とビジョンが見えているなら待てる人はいるのかもしれない。
でも現状はボールを支配されて苦し紛れの縦ポンサッカーですよね。
こんな状態が10試合も続いてあと5年待ってくれって言われても無理としか言いようがない。
返信超いいね順📈超勢い

193353☆サバ缶 2018/05/06 23:53 (iPhone ios11.3)
男性 32歳
23:51さんへ
なるほど。回答ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

193352☆ああ 2018/05/06 23:52 (iPhone ios11.3)
前半30分の出来、なんとかしたいね〜

頭三分の一、つまりフィジカル的に両チームともフレッシュな状態の時、走り負け、当たり負け、ペースを握られる。特に札幌、神戸、昨日の横浜みたいに前からガンガン来るチームには。ここで圧倒されるから決まって先制され苦しい流れに。

でもこれ実は今年に限った話じゃない。実は下のカテゴリーでも、岐阜、徳島、大分辺りのプレスにかなりやられた。岐阜戦は盛り返せたが、徳島には完敗のイメージしかない。はっきり言って徳島より弱かった。

J2でもこの調子だから、日本人メンバーが変わらないどころか田口抜かれた今、現状は必然かもね。悲しいが。

対処は、みんながサッカーがうまくなるか、メンバーを変えるしかしかない。今から間に合うのはどっちだろうか?

あとは風間さん、八反田先発とか、もうギャンブルは勘弁だよ。試してみてダメなら、って場合じゃない。とにかく先制されたら2点返さないと勝てない。今のウチには2点はかなり難しいって理解してよ。バックラインは特に、レベル低い中でもベターでスタメンを固定しないと。
返信超いいね順📈超勢い

193351☆モッチ 2018/05/06 23:51 (Chrome)
もう風間と遊んでる暇はありません。

風間の本はすべてブックオフへどうぞ。
返信超いいね順📈超勢い

193350☆おま 2018/05/06 23:51 (Chrome)
風間監督の目指すサッカーは一言で言えば
「ボールを失わないサッカー」
そのための技術力と判断力の向上を磨くのが主体。

やろうとしてること自体はめちゃくちゃ高度です。
システムや戦術といったものを個々の技術と判断速度で上回って翻弄しようと言うのですからね。
ただ選手への負担はでかいでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

193349☆ああ 2018/05/06 23:51 (iPad)
私は風間信者でもないし上手く説明出来るボキャブラリーも無いので、
実際に今の川崎がやっているサッカーが風間さんが求めているモノに近いという事を言いたかっただけです。

まぁああいうサッカーが出来上がるのに5年もかかっていますから、今の名古屋のフロント及びサポーターは完成するまで我慢出来ますか?という所ですわ。
返信超いいね順📈超勢い

193348☆ゆう。 2018/05/06 23:49 (none)
昨日の豊スタの後半
私的には、久々に面白かったです。
ただ、決定力に関しては・・・でした。

ミッチがいなかったら、負けてたと思います。
本当に本当に、昨日は神様に見えました。

櫛引くんがすごくがんばっていたと思います。
ここ数試合には感じなかった気迫を感じた気がしました。

後半の青木くんもここ数試合の中では、キレていた気がしますが、
やっぱり・・・決定力だと思っています。

とりあえず負けなかったこと、点が1点でも入ったこと、
よかったと思っています。

毎回、結果を見るの怖いし、
試合中はドキドキ(心配)しっぱなしだし、
ケガとか心配だし・・・。
(ホーシャ大丈夫でしょうか・・・。)

それでも、やっぱりグランパスが好きなので、全力で応援します。
次に行けるのは、レイソル戦。
とにかく、負けないでほしい・・・。
返信超いいね順📈超勢い

193347☆ハレノテラス 2018/05/06 23:46 (d-01J)
確かにホーシャ足痛めてますね(涙)
よく見てますね、ってそんなこと言ってられないんですが
リーグ戦後2試合、なんとかホーシャが無事で出れますように
もうどうしていいのか分からないけど、すべて祈るしかない
降格した時もそうだけど、結局サポは無力(涙)
返信超いいね順📈超勢い

193346☆ああ 2018/05/06 23:44 (iPhone ios11.3.1)
なんか風間サッカーの勉強会みたいになってますね。いずれにせよ次節の長崎戦は是非とも勝ち点3を取りたい一戦です。残留の為にも勝ちたいです
どういうサッカーなのかしっかり観たいと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

193345☆ああ 2018/05/06 23:44 (iPhone ios11.3.1)
なんか感じ悪い人多いね
風間さん肯定派否定派どちらも煽るような言葉遣いは慎もうね
返信超いいね順📈超勢い

193344☆サバ缶 2018/05/06 23:44 (iPhone ios11.3)
男性 32歳
百聞は一見にしかず?じゃあ川崎のサッカーは何なの?てなっちゃうだけじゃん。で、川崎のサッカーが目指すそれだとしたら、早く監督変えて欲しいです。笑
返信超いいね順📈超勢い

193343☆ああ 2018/05/06 23:43 (iPhone ios11.3)
川崎の今のサッカーと風間サッカーは微妙に違うよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る