過去ログ倉庫
193021☆純さん 2018/05/06 08:28 (SHV34)
男性
あのさぁ
勝ち始めたら手のひら返すんでしょ?皆さん
返信超いいね順📈超勢い

193020☆グランパス 2018/05/06 08:23 (iPhone ios10.3.2)
言葉は悪いけどここまでファンの期待を裏切られると愚痴もいいたくなるよね
2カ月勝利無し8連敗 内容もグダグダ
2引き分けも負けに等しい引き分け
戦術がない 選手のレベルも酷い 勝てる気がしない、日本人に気迫を感じない
中断まであと2試合 長崎 柏 勝たないと何回も言うけど終わりだぞ
もっと見せてくれ 楽しませてくれ 喜ばしてくれ
今のフロントもクソだから中断までの解任はないだろうな
試合見てなそうだもんな
試合見てたら全然サッカーになってないのが分かるけどね
返信超いいね順📈超勢い

193019☆We Love Grampas 2018/05/06 08:20 (iPhone ios11.3)
男性 39歳
後半の後半
ホームシートでの観戦でしたが、久し振りに全てのサポーターが一体となった応援だったと思います。バックスタンドのサポーターは全員全員がチャントに手拍子してくれました。それは、一生懸命な姿を見せてくれた選手がいてくれたから。勝てないけど、みんなの一致団結感は凄かった。4万人近くの応援はシビれた。厳しいことには変わりありませんが、これからも応援していきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

193018☆ストイコビッチ 2018/05/06 08:17 (SHF31)
玉田と佐藤の元日本代表ツートップ見てー
返信超いいね順📈超勢い

193017☆ああ 2018/05/06 08:14 (iPhone ios10.3.2)
昨日の風間さんの采配もなぞだったわ
前半で怪我明けの八反田を下げるとか後半2・3分での押谷投入とか
前半で変えるとか見極めが甘すぎるわ
怪我明けだし

押谷も2・3分で何をしろって話だよね〜
奇跡的に戦犯になりそうになったけど笑

後半ロスタイムの投入って勝ってるチームの時間稼ぎの交代のイメージだけどなー

たしかに昨日のベンチメンバーも秋山以外は流れを変えれそうな選手いないしなー
層が薄い
押谷も叩かれてるがベンチメンバーでリーグ戦で流れを変えた選手がいない
去年の杉本的存在欲しいわ
風間さんが干さなければ…
返信超いいね順📈超勢い

193016☆ああ 2018/05/06 08:13 (SO-01K)
07:52
消えろとか言っちゃうのは残念ですね。
返信超いいね順📈超勢い

193015☆グラッグラッ◆vJYNv4JR5w 2018/05/06 07:53 (SHV40)
鹿島VS浦和戦に続いて観てて、レベルの違いを感じた。
J1でやるには厳しい選手がレギュラーでいるんだから今の順位は当たり前かも。
外国人選手に頼りきっている現状では降格も頭をよぎる。
絶対イヤだけど'''
返信超いいね順📈超勢い

193014☆ううう 2018/05/06 07:52 (SOV35)
男性 35歳
しかしマリノスはサイドから面白いくらい攻めてきたな。
あれにフィニッシャーJOがいたらボコボコに点取られてたわ。
風間サッカーはJOにあわないことが証明された。
返信超いいね順📈超勢い

193013☆あか 2018/05/06 07:52 (SC-03J)
もう風間では無理でしょ
ずっと言い続けてたポゼッションサッカーも今では何も出来てないし、今度はジョー任せの縦ポンか!
まともな戦術が無いから、結局個の力に頼らざるしかなくて、これでは勝てないよ
風間早く消えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

193012☆グラっと!! 2018/05/06 07:29 (iPhone ios11.3)
男性
このまま勝ちがないと自分の中に溜まってる

黒い部分が出てきそうで怖い、

だから勝利が必要 スッキリさせて〜お願い。
返信超いいね順📈超勢い

193011☆聖地瑞穂 2018/05/06 07:29 (iPhone ios10.1.1)
男性
昨日の後半、特に点を取ってから、
ファン、サポーターと選手が一体となって戦っていたと思います。ゴール裏からラ・マルセイエーズを連呼し、勝つぞといった雰囲気がスタジアム全体にありました。
大雨なかセレッソ戦の13,000人、無料招待があったとはいえ、マリノス戦38,000人。
選手が身体をはり、積極的なプレーが、観客を楽しませ、またスタジアムに行こうという気になるのでは。
この流れを発展させ、長崎戦に勝利して、中断前の豊スタ柏戦も大観衆で迎えたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

193010☆あーあ 2018/05/06 07:22 (iPhone ios11.3)
風間さんのサッカーは名古屋には合わない。
やっぱり走り続けるサッカーはムリです。
誰かがサボったらバランスが崩れる。
体力、状況に合わせて、攻守のスピードをコントロールできる本当のゲームキャプテンが居ない。
名古屋は堅守速攻しか出来ません。
風間さんはいい監督ですが、
申し訳ありませんが、外人助っ人頼み、
個人任せでやってきた習慣は治りません。
もうお引き取りください。
返信超いいね順📈超勢い

193009☆プリウス 2018/05/06 07:11 (iPhone ios10.3.3)
男性 43歳
自分的には昨日の横浜戦にアーリアがおれば効果的だなと思いました。
しょうがないけど。
返信超いいね順📈超勢い

193008☆プリウス 2018/05/06 07:07 (iPhone ios10.3.3)
男性 43歳
風間監督が目指す成長途中のサッカーで8連敗。一旦切り替え現実的なサッカーで勝ち点稼ぐ。最初はこれでオッケー。風間監督もしっかり計算してるよ。強くなるにはこの繰り返しです。
トレーニングでは当然理想を継続。ゲームでは戦い方変えて、その中でも徐々に理想をエッセンスしていけばいいと思います。風間監督もその辺りは十分承知ですよ。そこまで愚かではない。今監督変えても一瞬のブーストだけでなにも変わらない。クラブが全て巻き込んで改革してるのを俺は応援する{emj_ip_0792}頑張ろう!グランパス!
返信超いいね順📈超勢い

193007☆たな 2018/05/06 06:54 (iPhone ios11.3)
女性 ふ歳
東京の永井とディエゴ欲しいー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る