過去ログ倉庫
193236☆もう中二設定 2018/05/06 19:11 (SH-05G)
どのような話でしょうか?
193235☆松尾 2018/05/06 19:10 (iPhone ios11.3)
今日、ファンサで社長が色々と話をしてくれましたよ。
193234☆仙台と言えば 2018/05/06 19:09 (iPhone ios11.3)
西村拓真、良さそう!!出身も名古屋市内だしね。今期6点目で調子良いらしい。
絶対残留して、西村拓真取りに行こう!!!フロントさん、よろしく。
193233☆名古屋 2018/05/06 19:07 (iPhone ios11.3)
歳
今、勝った試合は見れてないけど
今の名古屋グランパスが一番好きだ!
小さいからからグランパス好きで優勝した時と嬉しかった!でも今はこの状況だからサポータも応援し続けよう!
193232☆ああ 2018/05/06 18:58 (SC-04J)
1815さん
教えていただいてありがとうございます。
自然的のようだったのですね。
居残りはいけないと思いますがフロントの考えを聞いてみたいです。
風間さん解任とか擁護とか関係なく今の現状をどう考えているのか。鳥栖の社長さんのように、これでもかという程補強する、とか何かしらフロントの考え、これだけ努力していますよ、という気持ちを伝えてほしいです。
最下位のチームに来てくれる選手は少ないと思うけど、
半年レンタルで何とか頭を下げてでも、フロントの気持ちがみたいし、そういう気持ちがあるか知りたいです。
どうしても残留してほしくて、、、
193231☆鯱8野郎 2018/05/06 18:57 (KYY24)
男性
試合終盤に引き分け以上なら、ラスト15分はきっちり守って少なくとも勝点1点以上積み上げるようになりませんか監督?5日の試合も終了間際は危なくて正視できなかったです。
193230☆ケノービ 2018/05/06 18:56 (SOV33)
ボランチといえば
仙台の庄司欲しかった〜
岐阜の時から見てたけど、長短のパス上手いし、運動量あるから名古屋に合うんじゃないかな。タイプが田口と似てるようで似てないかな!?
今年移籍したばかりやし、負傷中みたいなんで名古屋に来ることないけどね。
193229☆ゴリ 2018/05/06 18:48 (iPhone ios11.3)
名古屋のパス回しは上手い
と思ってたけどJ1だとそうでもなかった。
J1チームはミスの少ない効果的なパス回しが普通に出来るから苦戦してるんだろうなぁ。
193228☆ああ 2018/05/06 18:31 (iPhone ios11.3)
開幕2試合のアーリアフィーバーが懐かしいわ
193227☆よし 2018/05/06 18:29 (SC-04F)
男性 38歳
私はストイコビッチのプレーを見てグランパスファンになりました。
当時は今と同じようにチーム全体が上手くいかずストイコビッチもイライラ。毎回のようにレッドカードもらってましたね。
それでもベンゲル監督のサッカーが少しずつ浸透してストイコビッチに合わせて周りが動けるようになってきた。パスを出せばそこに岡山だったり平野が走り込んでいた。
今もなにかのきっかけで変わると思う。
青木や和泉のドリブルはJ1に通用すると思ってるのであとはシャビエルやジョーとの連動でゴールを決めて自信を取り戻して欲しい。
チームが苦しいときこそ見放さずに応援します!!
193226☆しん 2018/05/06 18:29 (iPhone ios11.2.5)
男性
杉森頑張ってるな
6月は岐阜との試合見に行って応援しに行かなきゃ!
みんなで杉森応援しに行こうぜ!!
193225☆ああ 2018/05/06 18:28 (iPhone ios11.3)
全てが良くはないと思う
193224☆DDD 2018/05/06 18:27 (iPhone ios11.3)
男性
選手層がいけないのか?
監督がいけないのか?
こうなる前に手を打たないフロントがいけないのか?
193223☆ああ 2018/05/06 18:27 (iPhone ios11.3)
すっげえ補強してくれんかな。。。
193222☆○男 2018/05/06 18:22 (402SO)
よそのクラブから勉強する所は沢山あると思うけどね。オマケ昇格、弱いと自覚しとるんだったら尚更、いい所は吸収しないといかんのでは。
↩TOPに戻る