過去ログ倉庫
193680☆ああ 2018/05/08 18:32 (Chrome)
日本人選手で補強が出来ないのはツラいね?

次は人格者でサッカーが難解じゃない監督にしたい。
返信超いいね順📈超勢い

193679☆ああ 2018/05/08 18:19 (SonySOL21)
ほとんどの人が選手層の薄さを開幕前に心配したと思いますよ。
田口の後釜ナシ、杉森永井の補充もナシ、昇格したばかりなのきJ1クラスの補強ナシ。
え?これで補強終わり?
え?これでJ1戦うの?
て、みんな何かしらの不安はあったと思う。

ただやる前から「これじゃ勝てないよ」「こんなんじゃ戦えないよ」て、後ろ向きな事言っても仕方ないからね。戦う前から泣き言を言う奴の方がおかしいよ。
選手層で苦戦するのは判りきっていた事でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

193678☆アウェイ専門 2018/05/08 18:15 (iPhone ios11.3.1)
5/12長崎戦に参戦予定なんですが、何か明るい話題はないでしょうか?この選手のここに注目とか、あったら教えてください。よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

193677☆おまめ 2018/05/08 18:14 (iPhone ios11.3.1)
男性
グラビッチさん
開幕前には、この掲示板でも補強の必要性はかなり話題になってましたよ。

とくにボランチとCBについては、質だけでなく層の薄さについても多くのサポーターは危機感を持ってたと思います。
返信超いいね順📈超勢い

193676☆グラビッチ  2018/05/08 17:40 (iPhone ios10.3.3)
開幕前に選手層が薄いことを案じてた人ってどれくらいいたかな
守備を不安視していた人は確かにいたけど、中位はイケるみたいな雰囲気だったよね

負け込んだ途端に、選手層がーーー補強しないとーーー
↑この節操のなさが悪習じゃないの
風間監督守るために選手を貶すのって……どうよそれ
返信超いいね順📈超勢い

193675☆ああ 2018/05/08 17:13 (iPhone ios11.2.6)
16:40
受け手との意思疎通ってジョーはいつも動き直しして呼んでるのに誰も見てないだけ。
ボールの良し悪し以前に意識が低いすぎる
返信超いいね順📈超勢い

193674☆トーマスジェームズ 2018/05/08 17:13 (d-01J)
押谷すき
返信超いいね順📈超勢い

193673☆ああ 2018/05/08 17:10 (none)
>サッカー知らない人ほど、〜

説得力に欠ける。よく書き込んだね。
返信超いいね順📈超勢い

193672☆グラファン 2018/05/08 17:02 (Chrome)
男性
菅原由勢は今後も使い続けてほしい
彼こそが
新しい名古屋の希望であり
新しい名古屋の象徴だから
返信超いいね順📈超勢い

193671☆松原 2018/05/08 16:40 (iPhone ios11.2.6)
サッカー知らない人ほど、すぐにロングボール使え、クロス上げろって言いますが、どっちも簡単ではありません。遠くへ正確なボールを蹴るのには技術が要りますし、どちらがゴールの可能性が高いか、リスクが低いかの判断も難しい。選手はその判断を一瞬でしなければなりません。
遠くばかり見て、近くに出した方が良いのに遠くに蹴ったら、繋がってもそれはミスなんです。
受け手との意思疎通も必要。
返信超いいね順📈超勢い

193670☆ああ 2018/05/08 16:05 (SonySOL21)
ショートパスばっかりだった原因は、狭い所を無理くり通そうとしていた結果そうなったように感じる。シモビッチやジョーがいるのにクロスを使わない理由も謎だった。
攻めの選択肢が増えて、初めて相手の守備を後手に回らせることができる。
ショートパスだけじゃダメ、クロスばかりもダメ、地上戦、空中戦どちらもアリ。いろんな形を出せるようになるのが一番良い。
選手達には形に拘らず自由にサッカーをしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

193669☆みっちゃん 2018/05/08 16:04 (none)
男性 42歳
若手起用
風間監督の若手起用についてですが、
「今までの監督で誰も出来なかった若手起用をしてくれてる」
とありますが、確かにその通りだと思いますが
なぜ積極的に若手起用しているかと言えば、
つまり選手層が薄すぎるからだと思います。
積極的に若手起用してくれて若手も伸びてきていますから
結果的に嬉しい限りではありますが、交代カード見ても分かる通り
全盛期年齢の選手層が薄すぎて若手を起用せざるを得ないのが
実情だと思います。
つまりはフロントの編成の問題だと感じます。
今までもユース上がりの有望株もかなりいましたが、
結局花が咲かず、今までの若手有望株は
クラブが上手く育てられなかった云々よりも彼ら自身の問題と切に感じます。
これだけ環境良いクラブなんだし。
全然有望若手登用しなかったピクシー時代も、若手登用しないその中でも
田口だけはずっと使い続けて結果代表にも呼ばれる様なチームの大黒柱的選手にまでなりましたし。
要は兎にも角にも若手は今が絶好の機会なんだから、この好機を絶対逃さず伸びて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

193668☆ああ 2018/05/08 16:00 (none)
↓この書き込みも嫌い。
返信超いいね順📈超勢い

193667☆ああ 2018/05/08 15:52 (SO-01G)
久々に最も嫌いな書き込み、

いいね!をどうぞ

を見た。
返信超いいね順📈超勢い

193666☆ああ 2018/05/08 15:36 (SOV32)
>ずっとショートパス極めようとしてたけど無理だったから

こんなこと言われる選手がかわいそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る