過去ログ倉庫
194080☆矢田川 2018/05/09 22:33 (iPhone ios11.3)
榎本くん
線が細いからキック力や当たり強さに課題を残しつつも、ボール貰いに行くタイミング良いからフリーで貰えて前向ける
それがゴールに向かう姿勢に繋がってた
ドリブラーだけど視野も広そうなとこが良い
多分右利き、利き足は違うけど堂安律みたいに育てれないかな
タイプ的には左サイドのが活きるんでしょうね
そーすると同サイドに青木がいるけどポジションチェンジしながら両ワイドで2人のアタッカー使ったら相手も混乱しそう
194079☆ああ 2018/05/09 22:32 (iPhone ios10.3.3)
元々が
j1で干されたベテラン
j2が主戦場だった中堅
どちらの経験もない若手
がほとんど
j1昇格だってギリギリPO上がり。
忘れてるかもしれないけど、このチームは1度崩壊してる。そこからまだ1年ちょっと。
苦戦するのが当たり前ですわ。
でも約2ヶ月苦しんでやっと少しずつj1で戦えるようになってきている。
残りリーグ戦でしっかり勝って中断入れば、必ず勝てるようになる
194078☆ああ 2018/05/09 22:32 (iPhone ios11.3)
まだ解任だの言ってる人いるんですかって、まだ全然勝ってないじゃん。結果出てないじゃん。リーグで勝って降格圏出てくれたら解任派はぐんと減ると思うよ。
194077☆鞍馬 2018/05/09 22:32 (SH-04G)
男性
アウェイ専門さん
長崎戦行かれるんですね
羨ましいです
久びさの勝利をつかむ瞬間に立ち会えるんですね
ゴール裏は歓喜に包まれ、サポーターは皆抱き合うことでしょう
そー信じてます
本当に羨ましいです
自分はスポーツバーでも行きますわ
少しでも、サポーター達と勝利を分かち合いたいので
194076☆ジーモン君 2018/05/09 22:31 (LGV33)
あきらめるのは早いと思う。
次の長崎戦で勝てば、波にのって行けるはず!
さあ、ここからだ!
『本当の努力とは、もうダメだと思った瞬間からはじまる!』
行け{emj_ip_0794}我らのグランパス!
194075☆ああ 2018/05/09 22:28 (iPhone ios11.3)
スカパー!解約しました。
194074☆G8 2018/05/09 22:26 (FTJ152A)
男性
攻撃的
どうせ守れないから自ら撃ち合いにして、
秋山ホーシャ新井櫛
アンカー宮原か小林
ボランチに和泉青木
シャビジョータマのスリートップ
で4-3位の勝ちを目指す{emj_ip_0023}
中断前の二試合は今迄通りならまた負けそうだから、いっそヤケクソチョウ攻撃的で相手も混乱に巻込むとかどうでしょう{emj_ip_0023}
194073☆ああ 2018/05/09 22:25 (F-02G)
長崎戦、好材料は交代カードが期待できるようになったことかな。
榎本、深堀が期待できそう。
かき回してほしい。
194072☆ああ 2018/05/09 22:24 (iPhone ios11.3)
他のチームの多くはチームの形を構築して次の段階に行こうとしてるのにうちは良いところがあったら0-2でも許されるレベルだもんな
194071☆アウェイ専門 2018/05/09 22:24 (iPhone ios11.3.1)
鞍馬さん
解説ありがとうございました。
お疲れ様でした。負けて残念ですが
次節長崎戦応援に行くので後押し頑張ります。
194070☆やー 2018/05/09 22:23 (iPhone ios9.1)
リーグはまだ序盤で、
連携高まれば巻き返せるとおもってる人ばっかだけど、
リーグはもう中盤で、グランパスより戦術理解するスピードが早いクラブばかりなので、むしろ差は広がるとおもう。
194069☆エイト 2018/05/09 22:20 (iPhone ios11.3)
男性
なんか掲示板見にきてびっくり。
まだ解任だのってコメント出てるんですね。
今日はかなり良かったと思いますけどね。
動いてパスもらいにくるし、出す方も勇気持って出すし。
1番良かったのは榎本でしたね。
運動量もあるし、ガンガン仕掛けるし。相手DFからしたら1番怖い存在だったと思います。
実際うまいし速いしボールの引き出し方うまいし、今後に期待ですね。
週末も途中からとかで出るかもですね!
194068☆ああ 2018/05/09 22:16 (Chrome)
あと、ここの板は昔名古屋にいた選手と昔から名古屋にいる選手は基本的に叩かないので、
玉さんを叩く人はそんなにいないでしょう。
叩かれるのは若手と昨年移籍してきた、在籍年数の短い選手ですよ。
194067☆鞍馬 2018/05/09 22:14 (SH-04G)
男性
アウェイ専門さん
ゴール裏なので全体は俯瞰できません
シュートの意識は上がってきてると思います
裏を狙うパスも多くなってきており、バランスは良くなってきている
ゴール前は戦場
旨さだけでは、シユートまで行けない
中央をこじ開けるだけのSPEEDと強引さが足りないかな
どーしても空いているサイドにボールを出してしまう
DFをかわしきらずにシュート撃てると良いんですけど
ジョーと深堀の共存をさせると、選択しが増えると思いました
ジョーカーとして深堀使ってくれないかな
194066☆復活のS 2018/05/09 22:14 (LGV33)
テストです{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る