過去ログ倉庫
194346☆アビーレ 2018/05/10 20:21 (iPhone ios11.3)
おれが楽しみなのは、
押谷がグランパスを離れる時にクラブを通じて言うコメントのみだ、、
194345☆ああ 2018/05/10 20:19 (iPhone ios10.3.3)
とりあえず劣化川崎のサッカーから抜けられないようでは降格は確定。
当たり前だけどj1のチームは何年も川崎と戦ってるんだから、劣化川崎のサッカーしたって勝てるわけない
その辺を考えて選手、監督は戦っていかないと、あっという間に降格決まるぞ
194344☆ああ 2018/05/10 20:19 (iPhone ios11.3)
勝った時の話をするのに2戦目の磐田戦を思い返さないといけない現状がすでに末期だよね。
頼むから監督変えてくれ。
風間は降格したら辞任して逃げるだけだよ。
194343☆あか 2018/05/10 20:03 (iPhone ios11.3)
長崎戦、負ければ解任でいいでしょ。
そのくらい腹括って勝ちにこだわれっつーの。
194342☆松原 2018/05/10 19:57 (iPhone ios11.2.6)
磐田戦は内容は五分五分(若干こっちの方が良かったかも)、ミスを突けたかどうかの差しかなかった
194341☆ああ 2018/05/10 19:55 (iPhone ios11.3)
このまま降格したら多少選手抜かれてまた新しくチームを作ることになる。そしたら今までの我慢も意味がなくなる。
もう解任でいいだろ。今までは今回は勝つって期待してたけど、正直もう期待出来ない。
194340☆さあ 2018/05/10 19:50 (iPhone ios11.2.5)
ピクシーは勝ちにこだわる人だから、負けた日はサポーターよりも悔しい思いをしただろう。
例えば、風間監督と心中して落ちたらどうするの?そんなサポーターしかいないぬるま湯クラブ、気持ち悪い。
194339☆ああ 2018/05/10 19:49 (iPhone ios11.3)
磐田相手に圧倒してねーよ。川又が外してくれたおかげだわ。後半バテてまともな攻撃できてなかっただろ。長崎には引き分けでもダメだよ。絶対に勝たなきゃ。
194338☆ああ 2018/05/10 19:39 (iPhone ios10.3.3)
長崎相手に完敗するようなら、監督に見切りをつけてもいいと思う
長崎は素晴らしいチームだけど、同じ昇格組相手に手も足も出ないなんて情けない結果になったらそれは監督が無能だと証明するようなもの
悪い流れを止めるためにも、長崎戦は絶対に勝たなければいけない
194337☆ロベルト本郷 2018/05/10 19:35 (iPhone ios11.3)
男性
改めて 試合みとるけど、風間さんが言っとる意味 分かる気がする・・・・・・
可能性感じるプレーの先に 言ってる事が繋がる・・・・・・
榎本くん 期待できるわぁ{emj_ip_0106}
194336☆ああ 2018/05/10 19:34 (SO-01J)
ホーム開幕戦で磐田圧倒したっけ?相手のミスからシャビエルのゴールにランゲラックに助けられた印象圧倒した印象無いけど。
194335☆あああ 2018/05/10 19:29 (601SO)
風間続投
ホーム開幕で圧倒した磐田が今の順位にいるんだからサッカーは紙一重の運の要素が強いんだろうな…
言いたかないけど田口が残ってればなー
あぁ田口…
194334☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/10 19:26 (LGV33)
とりあえず、長崎戦で、何が出来るのか!
しっかりと見たいと思う。
僕には良いアイディアがある!みんな、きいてくれ!
とりあえず、ジョーを目掛けてボールを当てる。
その為のパスワークをして、縦に蹴れるなら、とにかくジョー ジョー ジョーそして、弾き返されることを予測して、出来るだけセカンドボールを拾う。
ボールを奪ったら、直ぐに出来るだけ時間をかけずに前にボールを運び、ワンタッチのパスワークでクアトロペナルティに進入していく。
トレーニングで、これを徹底的に繰り返しやり、ゲームで試していく{emj_ip_0675}失敗する{emj_ip_0675}分析して再び試す。
この繰り返しでいけると思う。
[その為のベストメンバー]
ジョー
泉 GX 青木
アーリア 宮原
秋山 ホーシャ 新井 櫛引
ランゲラック
スーパーサブにメッシ…ん?間違えた。オッシこと押谷。
ここは、譲れない(笑)
194333☆ざわ 2018/05/10 19:19 (SO-01H)
風間
次も押谷を使ったら解任だな
194332☆句読点 2018/05/10 19:11 (iPhone ios11.3)
ttp://hardworkers2011.hatenablog.com/entry/2018/04/30/171928
延々と繰り返され意見をまとめている方がいましたので、参考にしてみてください。hを頭につけて。
↩TOPに戻る