過去ログ倉庫
196883☆んん 2018/05/12 23:13 (605SH)
マイナスからスタートしてまだゼロにもなってないどころかスタートよりマイナスになっているんだよなw
風間サッカーは他のクラブでは当たり前にできている戦術?なんだから同じことしても勝てない
196882☆ああ 2018/05/12 23:13 (506SH)
浦和の堀から大槻、鹿島の石井から大岩へ交代しかり…サッカーはメンバーが同じでも監督の途中交代により戦績が上向く事は多い。求心力を無くした監督には先がない。下降線が続くだけ。グランパスサポは小倉で痛い程知ってるはず。その状態になるまでがタイムリミット。風間監督のタイムリミットは今日の試合で完全に過ぎ去ってしまったという事。後は少しでも早い手術が必要。
196881☆ああ 2018/05/12 23:13 (501SO)
男性
あのさ、実際また降格したら多分一年で戻ってこれんよ? また何人も移籍し、また一からやり直し。そんな事を繰り返して、いつになったらJ1で優勝するの?無理。そしてプロスポーツチームは興行です。また落ちたら熱心なサポーター以外の人達は結構数離れていきますよ?そのうち岐阜位のチームになったら、どうするんですか?
196880☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/12 23:12 (LGV33)
サッカーの監督は選手をピッチに送り出す前が重要だ!
送り出した後は、基本は何も出来ないよ!
そこが、野球との違いなんだよ!
196879☆ああ 2018/05/12 23:12 (iPhone ios11.3)
練習が悪いかも知れないじゃん
風間が絶対的に正しいと思うな
196878☆ああ 2018/05/12 23:11 (iPhone ios11.2.6)
練習と違うことするってそれは自分に試合中は対応する能力がないって言ってるようなもんだろ。
196877☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/12 23:10 (LGV33)
マイナスから、チームをつくってきた!
それと、総年棒だと!
そらをいっちゃ〜おしまいよ{emj_ip_0794}
196876☆ああ 2018/05/12 23:10 (Chrome)
23:06 さん
練習と違うことする、っていうのは練習と同じことができていない、
つまり練習ではできていることが本番でできていない、と言いたいのだと思いますが。
憶測で、造反のように言うのはどうかと思います。
196875☆ああ 2018/05/12 23:09 (Chrome)
信者は風間が良い監督という妄想の中で生きてるから客観的に現状を見れないんだよ
196874☆ああ 2018/05/12 23:09 (iPhone ios11.2.6)
もう待つ時間は終わった。
中断期間まで終わったら降格まっしぐら
196873☆名古屋 2018/05/12 23:08 (iPhone ios11.2.1)
男性
例え風間で残留してもすごいと思わない!総年俸が高いから
196872☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/12 23:08 (LGV33)
中断期間で、何ができるか見てみよう!
それまでは待ってくれ!
頼む{emj_ip_0794}フロント!社長!
196871☆ああ 2018/05/12 23:07 (Chrome)
フロントはまだ風間を信じるから
解任なしと思う
196870☆名古屋グランパス■ 2018/05/12 23:06 (iPhone ios11.3.1)
男性
名古屋ロビンソン
ダメだこいつ洗脳されてる重症だ。お前みたいな風間信者がいるから名古屋はダメになるんだよ。このまま風間でいったら最下位はもちろんここから全敗で最低勝点で最速J2降格の笑い者にされるの気付いてくれん?風間信者だから気づかんか.....
196869☆ああ 2018/05/12 23:06 (Chrome)
風間が選手が試合で練習と違うことするって言ってたのは無視したってことなんじゃない
↩TOPに戻る