過去ログ倉庫
197769☆名古屋 2018/05/13 18:49 (iPhone ios11.2.1)
男性
風間のいい所 無し
風間の悪い所 数え切れない
197768☆あふ 2018/05/13 18:47 (SHL22)
男性
風間の理想は、シャビエル10人+ランゲラックなんだろうな
197767☆たか 2018/05/13 18:46 (iPhone ios11.2.6)
悪いけど解任すれば失点が減るのはまず間違いないと思うね。
昨日の試合3失点以外にどれだけ決定機作られたと思ってるのか?
ランゲラックいなければ6-0、7-0って言われてるレベルだし1対1の場面が多すぎ。
まだ大学のほうがマシな守備すると思う。
197766☆ぐらもん 2018/05/13 18:46 (iPhone ios11.3)
大森辞めろ。
大森辞めろ。
お前がまず最初に責任とって辞めろ。
197765☆山手線 2018/05/13 18:45 (SH-01G)
男性
仕事とは、顧客に何れ儲かるから楽しくなるから、月々2万円我慢して払ってと言われても納得されない。会社とは、今は赤字だが何れ儲かるから、好き嫌いの激しい今の上司のもと頑張ってと言われても潰れる。そこそこ顧客(サポーター、ファン)を楽しませ、社員(選手)を公平に扱った上で明確なビジョンを示さないとついてこない。
風間監督は理想を現実にしたいがため、意に沿わない多くの有能な選手を流出させ過ぎた。結果、こじんまりした闘志が表にでない日本人集団になってしまった。
197764☆あふ 2018/05/13 18:43 (SHL22)
男性
6月の天皇杯もやられるかもな…
197763☆NGE 2018/05/13 18:41 (iPhone ios11.3.1)
18:38歳
負けたらどうするよ?
それこそ立ち直れなくなるよ
冗談じゃなく今はかなり弱いからな
197762☆アウェイ専門 2018/05/13 18:40 (iPhone ios11.3.1)
レイソルの下平監督も解任されました。
グランパスは風間監督続投なんですね、なんか
悲しい。
197761☆名古屋 2018/05/13 18:39 (iPhone ios11.2.1)
男性
風間が居ると落ち着かない!
197760☆テトロン 2018/05/13 18:38 (503SH)
男性
どっかの大学生チームと練習試合組んでボコボコにすれば自信ついていいんでね?笑笑
197759☆ああ 2018/05/13 18:38 (KYV37)
いずれにしても風間の自分の非は認めず選手に責任を擦りつける卑劣な人間性が許せんな。風間は自分に全責任があると潔く身を引いた柏の下平さんの爪の垢でも煎じて飲め。
197758☆ああ 2018/05/13 18:38 (iPhone ios11.3)
奇策としてシャビエル、ボランチは?
今だとシャビマークすりゃ攻撃できない、って分かってるから、2人つけられ、彼はボールに触れない。
一方、アーリアとか怖がって受けにもこない。
ワシは問題外。ホーシャがいようがいまいがベンチにも入れるべきではない。あれをやってすぐ復権なら士気は今以上に下がる。
榎本 深堀
玉田 和泉
シャビ 小林
櫛引 菅原 新井 宮原
ランゲ
ホーシャ戻ればいいが…
ジョー、アーリアは
本気で外した方がいいと思う。
前線はヤケクソ気味だが、
これくらいしないと
ドン底チームは変わらない。
197757☆ああ 2018/05/13 18:38 (SonySOL21)
監督交代して、
・ミスがなくなる
・失点が減る
・急に上手くいく
とか言ってる人の理解に苦しむ。
そんな訳無いでしょ。サッカーってそんな単純じゃないよ。
そんな監督いたら誰も苦労しないし、実在するなら最初からその人に任せておけば良かったって話でしょ。
とにかく考え方が極端過ぎるよ。
197756☆名古屋 2018/05/13 18:37 (iPhone ios11.2.1)
男性
解任遅いよ!柏に負けてんじゃん!
197755☆あふ 2018/05/13 18:35 (SHL22)
男性
我々は2年前に学んだじゃん!
今しかないよ!
↩TOPに戻る