過去ログ倉庫
197377☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:45 (LGV33)
センターハーフは改善の余地ありだね!
僕は解任やら、降格やら、ではなくて、こういった建設的な話がしたいんだよね!
197376☆ああ 2018/05/13 11:43 (iPhone ios11.3)
まぁなぜ風間のサッカーがグランパスで機能しないかというと圧倒的な中盤の力のなさだと思うけどね。
小林裕紀や長谷川。
どちらも能力は並または並以下。
中村憲剛のようなパサーや、大島僚太のような10番タイプの選手がいないとだめだよね。
まぁ風間じゃなくても、中盤がこの2人じゃきつい気がする。
197375☆ああ 2018/05/13 11:42 (SO-01K)
本田がヴェルディの練習に参加してるみたいですね
197374☆ああ 2018/05/13 11:42 (Chrome)
男性 26歳
>長期ビジョン(攻撃的で楽しいサッカーで愛知にサッカーを根付かせる)
と
そのための方法/計画(風間監督で数年後にACL)
乗っかって言わせてもらうと、風間信者は
長期ビジョン=風間のもとで、攻撃的で楽しいサッカーを作り上げる)
そのための方法=グランパスに寄生する
なんでしょうね
197373☆ああ 2018/05/13 11:42 (iPhone ios11.3.1)
グランパスを観に来てるわけじゃありません
観ててワクワクするグランパスサッカーを観に来ています
サポーターを馬鹿にするな、フロントさんよ
197372☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:41 (LGV33)
雨降ってるから!
家にいるよ。
197371☆ああ■ 2018/05/13 11:39 (iPhone ios11.3)
ロビンソン昨日からずっといて草生えるw
せっかくの日曜なんだから友達と遊びにでもいけよw
197370☆ううう 2018/05/13 11:39 (SOV35)
男性 35歳
Jリーグでレギュラー取れないような選手の寄せ集めじゃ風間サッカーはムリ。
結局は個のレベルが低い選手ばかり。
197369☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:38 (LGV33)
迷うのは、良いことだよ!
自分で考えている証拠だ!
考えるからこそ、迷う{emj_ip_0794}
我、思う故に我あり!
197368☆ああ 2018/05/13 11:37 (iPhone ios11.3)
J2に再びトヨタが撤退したらマジで終わる
197367☆てちゅ 2018/05/13 11:36 (iPhone ios11.3)
男性
ジョーめがけた縦ポンサッカーなんか見たくない。去年のように美しいサッカーを目指したい。
でももしJ2に落ちたら選手も流出してきっとそれは難しい。
でもJ2に落ちないためには縦ポンせざるを得ない現実。
もうなんだかよく分からない状況。
197366☆ああ 2018/05/13 11:36 (iPhone ios11.3)
TOYOTAはグランパス弱いからアルバルクの方に切り替えるだろうね
楽天とか読売みたいに
197365☆ちん 2018/05/13 11:36 (iPhone ios11.3)
男性
選手が迷いだしてる以上、風間を切り、新しい監督にすべきだと思う。
197364☆無名 2018/05/13 11:35 (iPhone ios11.2.1)
男性
大垣とか欲しいクラブもあるんじゃない?
まだ高卒2年目だし。
197363☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:35 (LGV33)
昨日のことは、都合よく忘れよう!
人生には、忘れていいことが山ほどある!
長崎は遠距離であり、選手達もコンディションが悪かったんだろう!
ロボットじゃないしね。人間だから。
まあ、女性じゃないから、生理はないけどさ(笑)!
柏戦はやったくれるよ。少なくとも昨日よりは、良いサッカーを見せてくれるはず!
↩TOPに戻る