過去ログ倉庫
197347☆jリーグ強化部部長 2018/05/13 11:27 (SO-01J)
男性 78歳
まだ解任されないのか?
やはり小西が風間信者ですから風間を解任しにくいかな。
サッカー素人ほど風間信者になりやすい気がする
返信超いいね順📈超勢い

197346☆ああ 2018/05/13 11:24 (601SO)
風間続投
精神論ではない。
我慢が大事なのは世の中なんでも共通するキーワードだろ
他所の強くなったチームは我慢して一貫性をもってやってるじゃん。
グランパスがダメなのはすぐブレルとこだろ?
返信超いいね順📈超勢い

197345☆無名 2018/05/13 11:24 (iPhone ios11.2.1)
男性
今年降格すればまた草刈場にされるのは避けられないよ
まず宮原はレンタルバックされるだろうしさ。
返信超いいね順📈超勢い

197344☆ざわ 2018/05/13 11:24 (SO-01H)
ランゲラック
こんな守備でもしW杯メンバーから落選したらゴメンね
返信超いいね順📈超勢い

197343☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:23 (LGV33)
いや、変えなくてよい。

アプローチは正しい!

もうすぐ、勝ち出すよ!

ちなみに、僕は降格するとも思ってない!

するわけないじゃん。

何故か?

そんなことどうでもいい!

降格しないことだけ、知ってればいい!
返信超いいね順📈超勢い

197342☆ああ 2018/05/13 11:23 (iPhone ios11.3)
風間サッカー
守備がザルは想定内だけど、超攻撃的サッカーってうたっておいて得点数12ってありえない

このメンバーならカウンターサッカーの方が合うんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

197341☆KI 2018/05/13 11:22 (SO-01J)
男性
風間続投派の人達の意見は、就任1年目や今年の開幕直後ならわかるが、もう3分の1まできてしまった。

実際降格したらメンバーの流出は避けられない訳で、
「風間さんは時間がかかる」とか現メンバーが在籍してることが前提であって。
実際、16年降格時のメンバーなんてほとんどいないでしょ、今。

大事なのは先じゃなくて今。
はっきり言って遅すぎるくらいなんだよ。

変えてくれ。
監督もチーム・サポーターの雰囲気も。

返信超いいね順📈超勢い

197340☆ざわ 2018/05/13 11:22 (SO-01H)
風間
本人はまだ自分が支持されてると思ってるのか?選手紹介の時にブーイングすれば気づくのか?信念があるってよりあれは頑固オヤジになってる
返信超いいね順📈超勢い

197339☆ああ 2018/05/13 11:21 (iPad)
今日の中スポ
大森統括部長は「ぶれずにい変わらずやっていく」
いや、変えないとダメだろ。特に守備は何か変えないと、また大量失点だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

197338☆ああ 2018/05/13 11:20 (iPhone ios11.3)
何回も言ってるけどまず守備から立て直しを徹底できる監督にお願いしたい

理想のサッカーより現実的な自分たちの能力にあったサッカーをしないと降格間違いなし

次J2に落ちたら、何年も上がってこれなくなると思ってる
返信超いいね順📈超勢い

197337☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:20 (LGV33)
風間監督が自ら語っています。

『形がないのが、我々の形である』

『技術があがれば、選手達は既存のフォーメーションでプレーしなくなる』

まあ、分かりにくいというか、難しいよね。
僕も今いち、わからない!

だからこそ、面白い!

わからないからこそ、どんな形になるのか楽しみなのです!

返信超いいね順📈超勢い

197336☆名古屋グランパス  2018/05/13 11:18 (iPhone ios11.3.1)
男性
名古屋ロビンソン
帰れ!風間信者!
返信超いいね順📈超勢い

197335☆ああ 2018/05/13 11:15 (iPhone ios11.3)
負けが続きすぎてサポの心にヒビが入ってくると、今の監督以外なら誰でもいいから変えて欲しい状態になるよね。
返信超いいね順📈超勢い

197334☆ああ 2018/05/13 11:15 (iPhone ios11.3)
今日OFFに変更なったから話し合いは行われてるはず
多分、ノルマが課されるんだと思う
次のホームで勝てなければ解任すると伝えられるはず
今日、明日の解任はまだない気がする
風間さんが自ら辞める可能性はあるけど
返信超いいね順📈超勢い

197333☆ああ 2018/05/13 11:14 (501SO)
男性
グランパスは個人が自立して、考えるサッカーを目指しています。
型のないサッカーであり、究極の形とは、型のない型なのです。→は?それなら監督なんていらないじゃん?個人が勝手な事し出したらチームじゃなくなるんだけど?だいたい目指していますと誰が言いました?


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る