過去ログ倉庫
198272☆たか 2018/05/14 18:50 (iPhone ios11.2.6)
18:25
悪いけどあれだけ戦力整ってて5年でやっと結果出せるサッカー(結局最高成績が2年目と5年目の3位)の時点で無能に近いと思うよ。
札幌のミシャ見てみ、ほぼ去年と変わらないような戦力で今3位だぞ。
かたや選手の選り好みが激しく5年もかかるサッカー、かたや現有戦力で1年目から結果出すサッカー。
どこの誰が見たって無能でしょ。
198271☆ああ 2018/05/14 18:48 (iPhone ios11.3)
今の風間の無能さは変わらない
198270☆ああ 2018/05/14 18:47 (SOV32)
18:35
>まだ風間擁護してる人がいるんですか?そういう人は監督変わらずに降格したら責任取ってくれるんでしょうか?
擁護したら何が悪いんですか?名古屋グランパスの監督を名古屋グランパスのサポが擁護して悪いんですか?
擁護だって批判だって、相反するふたつの意見に過ぎませんよ。自分の意見が絶対に正しいと思いこむのは、あなたの誤りです。
解任の意見が間違っているのではないですよ。自分の意見が絶対に正しいと思うことが誤りです。
そしてどうして擁護したらあなたに対して責任を取らなくちゃならないんですか?私もあなたも同じサポでしょ。あなたは私より偉いんですか?
いい加減にしていただきたい。
198269☆ああ 2018/05/14 18:46 (iPhone ios11.3)
川崎での成績見ても戦力考えればそれだけで良い監督は言えないと思う
というか良い監督なら12試合勝ちなしならない
198268☆ああ 2018/05/14 18:45 (402SH)
男性
別に信者だろうと、なかろうと
信じられなくなったら一緒でしょ?
監督変えなくて降格したら責任とれって発言は
逆に解任させて新しい監督を呼んで降格したら
発言した方は責任とるんですか?とらないですよね?
198267☆ああ 2018/05/14 18:45 (KYV37)
例えばレストランなんかで、店長が5年後に美味い店になる為に今は試行錯誤してます、なんて言っていたら即店は潰れる。5年後なんて悠長な事は言っていられないし勝ちながら強くなれ。ただしそれができればだけど。
198266☆ぐらら 2018/05/14 18:43 (SOL26)
男性
ピクシー監督がいいな。
名古屋グランパスのレジェンド!
彼なら今のグランパスを立て直せる気がする。
無理なのは承知で書いてます。
結局のところ補強って言っても良くてJ1の控えレベルしか無理じゃね?
うちだけでなく他チームも補強に走るだろうし…。
あ〜あ、明るい話題ないかな?
198265☆??? 2018/05/14 18:40 (iPad)
補強よりも監督交代派
もし日本人の素晴らしい選手を獲ったとしても、監督のやり方がダメだったらその選手がダメになるだけ
だからぜひ監督交代を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぬつほち
198264☆アーア 2018/05/14 18:40 (403SH)
男性
預言の書
とりあえずみんな不快な想いしちゃいかんし、迷ったんだけど、続きも書いてみます。シモビッチを買い戻すルートは買い戻した時には相当に笑われるらしい。ただ買い戻した後はジョーとシモの2トップなんてどうにもならんだろ…。と無双するらしい。ただ残留生存パターンは唯一だったらしい。んで来年のJ2ではどのパターンで戦っても6位らしい!その先迄は視えなかったらしい。でここでもシモビッチと来年契約出来たら自動昇格出来るらしい。今年あんまりシモビッチが点取って大宮が契約断続しないように祈るよ。でこのて預言てのは掲示板に書き込みすることによって幾分か変わるらしいんだ。俺は17位も嫌なんで是非とも奮起することを祈って書き込みしました。
198263☆ああ 2018/05/14 18:40 (iPhone ios11.3)
風間はもう信者が何と言おうが信用できない
198262☆ああ 2018/05/14 18:40 (iPhone ios11.3)
風間はもう信者が何と言おうが信用できない
198261☆ああ 2018/05/14 18:35 (Chrome)
まだ風間擁護してる人がいるんですか?そういう人は監督変わらずに降格したら責任取ってくれるんでしょうか?
川崎でどうだったとか関係ないんですよ、今の成績、内容で延命できる訳無いんです
198260☆ささ 2018/05/14 18:32 (iPhone ios11.3)
男性
名将とは
風間氏の魅力的なサッカーには時間がかかるらしいが、
(私には退屈なサッカーだが)
ピクシーは一年目から現有戦力で、魅力的なサッカーして優勝争いして3位だった。
その後、リアリストに徹し優勝した。
戦力が良かったと言っても、全て彼に惹かれて来た選手でそれも彼の実力。
風間氏もいい加減、現実見るべき。
198259☆ああ 2018/05/14 18:27 (SC-01K)
快勝すれば悪い流れ切れそうだけど
逆に言うと快勝できなきゃいまのまんまぽいのよね
監督がどうの言う以前に、選手が自信なくしすぎ
ま、それを鼓舞できない監督の責任は大いにあるのだけれど、、、
198258☆鞍馬 2018/05/14 18:25 (SH-04G)
男性
状況整理『1.風間監督』
何故負けるのか
もちろん、ひとつの要因出はないと思う
だからと言ってあれもダメ、これもダメでは何も残らない
ひとつひとつ整理しないと
風間監督
タイトルはないが、川崎でリーグ戦8位.3位.6位.6位.3位
また、天皇杯準優勝
感情的な書込みが見られるけど、スーパーではないが少なくとも無能な監督じゃない
札幌で活躍するミシャも同じようなこと言われてた
また、攻撃に特化した、守備を省みない監督でチームの色が良くも悪くもでる
小倉とは明らかに違う
↩TOPに戻る