過去ログ倉庫
198378☆さあ 2018/05/14 21:21 (iPhone ios11.2.5)
なるほど、J1には時期尚早だったのですね。風間さんには恩義があるので、J2に戻る覚悟をするよ。かといって、監督変わらなければ、J1に上がることがあっても、留まるのは難しい。
返信超いいね順📈超勢い

198377☆アウェイ専門 2018/05/14 21:20 (iPhone ios11.3.1)
大森部長、必要な人材を用意するって言いましたね。その言葉に責任を持ってください。
万が一、監督の意向に添えなかった場合には
責任を取ってもらいます。風間監督も選手が揃っても成績が悪い場合責任問題になりますので
頑張って強化部長に働きかけて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

198376☆ううう 2018/05/14 21:20 (SOV35)
男性 35歳
もう補強に期待するのみ!
どうかな〜いい選手がきてくれて中断明けから巻き返してくれるのか?
いい選手きてくれず、そのまま沈没していくか、、、

どなたか、こんなグランパスを助けてくれ〜
返信超いいね順📈超勢い

198375☆ゴリ 2018/05/14 21:19 (iPhone ios11.3)
風間さんてある意味凄い。
メンタル最強ですね。監督ってこういう時どういう心境なのだろう。普通ならオグの様になるよな。

返信超いいね順📈超勢い

198374☆ああ 2018/05/14 21:17 (iPhone ios11.2.6)
なんかJ1昇格したのは風間監督のおかげだという人いるけど個人的にはそうは思わない。
昇格したことは感謝しているが例えシャビエル抜きでも風間監督以外ならまず間違いなく自動昇格いける戦力だった。
悪いがあれで昇格できたのはシャビエルのおかげ
返信超いいね順📈超勢い

198373☆Love名古屋 2018/05/14 21:17 (SO-01G)
男性 25歳
補強
細貝とか鈴木大輔とか無理ですかねぇ?
返信超いいね順📈超勢い

198372☆はるま 2018/05/14 21:17 (SH-01G)
男性
ん〜…昨年J1復帰決めて、新井、櫛引が完全移籍を決断してくれたことや宮原のレンタル延長の結論を出してくれた時は、風間監督のもと更なる自信の成長のためだったと思ったが。元のチーム戻って控えよりは良いとの消極的選択だったのかな?彼らを含め、和泉、青木、小林、秋山、玉田、寿人らが残っているので、今更風間サッカーに戸惑うことなさそうだが、不思議な8連敗だった。単なる力足か?。ひとつの要因、田口抜けただけでこうもボール前へ運べないなら、ワシントン契約解除してでもパワーありボール散らせるブラジル人獲得が浮上の近道では?人材の宝庫ブラジルなら田口レベルの好MF探せばいるはず。
返信超いいね順📈超勢い

198371☆ヴァスティッチ 2018/05/14 21:16 (F-01F)
男性
ギリギリJ1に導いてくれたの部分には違和感が残りますな。
J2では反則級の金満補強なのに決勝引き分け昇格の時点でおかしいしでしょ?

ところで風間監督が冷遇した選手達はどうなりましたか?
今更だけど、両サイド(高橋、古林)は手放すべきでは無かったと思いますが?現状穴だしね。
返信超いいね順📈超勢い

198370☆うなぎ 2018/05/14 21:16 (SO-03J)
まだそんなこと言ってる人いるんだ。
「泥船も みんなで乗れば 怖くない」って言う感じですか?
返信超いいね順📈超勢い

198369☆ああ 2018/05/14 21:16 (iPhone ios10.3.1)
男性
僕も風間さん続投派です。
補強次第にはなってしまいますが、風間さんじゃなかったら、今の川崎もなかったかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

198368☆ああ 2018/05/14 21:15 (601SO)
川辺も風間の下でやりたいとか思えば来る可能性高いと思うよ。
あとは金だけ
返信超いいね順📈超勢い

198367☆小倉隆史  2018/05/14 21:12 (iPhone ios11.3)
真のサポーターなら解任反対、応援あるのみ!
私は風間サッカー本当にワクワクしながら見ています。グランパスを5人目まで連動するサッカーが似合うチームに出来るのは彼しかいない!続投支持!
返信超いいね順📈超勢い

198366☆あか 2018/05/14 21:09 (iPhone ios11.3)
男性
補強
外国籍選手は枠埋まってるし
日本人選手は金積んでも来てくれないんだよ、シーズン前にわかったろ!
それでも、なんとかみんなの手の平クルッーとさせてくれよ大森さん
返信超いいね順📈超勢い

198365☆ああ 2018/05/14 21:09 (Chrome)
ひとつ言いたい。今ここで、J2に落ちたらどうしてくれる!と言っていられるのは、
昨年、風間監督が焼け野原になったチームを一から指導し、
ギリギリとはいえJ1に導いてくれたからだということを。
その監督に対し、好き嫌いは仕方ないとはいえ「無能」はないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

198364☆TB 2018/05/14 21:05 (iPhone ios11.3)
男性 46歳
今のグランパスに魅力なんてないよ
選手の中では元々フロントに不信感があるのに自分の戦術が通用しないのに変えようとしない監督。そりゃ選手も何して良いかわからないよな… だけどそこはプロなんだからしっかりやってくれよ。フロント 監督 選手もっと全力でやってくれよ 頼むからさ 同じ負けでも俺たちサポーターが頑張ったと思えるサッカーしてくれよ。 後は豊田会長がどんな判断をするのか期待してます。世界のトヨタのチームがこんなんじゃダメだよ。トヨタお得意の改善でチームを立て直して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る