過去ログ倉庫
199679☆ああ 2018/05/17 13:44 (iPhone ios11.2.6)
ジョーはコリンチャンスじゃカウンター主体でやってたし早い攻撃は得意なはず。
そうなると毎回テンポダウンさせてしまう中盤に問題があると思う。
昨日の3点目みたいにボール取ったらもっと早くシンプルに攻撃して相手に後ろ向きの守備させないとダメだ。
199678☆たか 2018/05/17 13:38 (iPhone ios11.2.6)
ジョーよりもアーリア、小林とかの中盤が原因な気がするけどな。
いつもDF近くでパス回ししたりして毎回遅攻になるし、カウンターでも押し上げ遅くて中央に人いないしフォローがない。
ジョーが裏に呼んでもろくなボールが出ない。
199677☆ああ 2018/05/17 13:30 (iPhone ios11.3)
サッカー知らない素人さんって(笑)
じゃ、あんたの玄人っぷりをどうぞ披露してくださいよ。捨て台詞みたいのじゃなくて、ジョーが名古屋にどう必要か?とかテーマはなんでもいいけどよ、長文でも書いてみれば?みんなで論評してやるよ。
199676☆ゴリ 2018/05/17 13:28 (iPhone ios11.3)
若い選手は伸び伸びプレーしますね。ベテランは風間さんの考えに戸惑うのかな?
199675☆ああ 2018/05/17 13:28 (iPhone ios11.2.6)
サブ組でルヴァンは勝てたがまだ根本的な問題解決したわけではない。
今回の勝ちをいかに活かせるかつぎの柏戦が大事。
長崎戦のような試合ならば監督が理想に固執しすぎだと言わざるを得ない。
監督にはなぜ昨日の試合であれだけ攻撃が機能したか考えてほしい。
199674☆ああ 2018/05/17 13:24 (F-02G)
柏戦、昨日の流れを持続するならジョーはベンチスタートがいいと思う。
昨日は、押谷、深堀の前線からの守備やスペースを突く動きでチーム全体のリズムを引き出した。
ジョーは運動量が少ないから、守備も攻撃もリズムを作れない。相手からすれば高さ、強さは脅威だが、攻撃が単発になり相手に対策されやすい。
柏戦、相手は個の力で打破できるクリスティアーノ、
伊東純也がいる。サイド攻撃も強力だ。
全員がハードワークをして相手を上回りサイド攻撃に対する守備の確認を徹底してほしい。
願わくば、日本人選手リーグ戦今季初ゴールを、決めて勝利で中断期間に入りたい。
199673☆わさひ 2018/05/17 13:14 (iPhone ios11.2.6)
男性
ガンバだと、矢島と泉澤が出場機会もなく昨日もベンチ外だったのでどちらか獲得してほしいなぁ。
あとは仙台の庄司と、鹿島の伊東。
199672☆ああ 2018/05/17 13:13 (SCV36)
ジョーを放出って(笑)
サッカーしらない素人さんは平気で怖いこといいますね。
199671☆ああ 2018/05/17 13:12 (506SH)
浅野拓磨と関根が
欲しいと思う。浅野はスタメンでジョーはスーパーサブで。両者とも移籍を考えてるらしいから動かして欲しい。
199670☆越前屋 2018/05/17 13:07 (HTV32)
風間は育成向きだよ。
選手の能力を上げるのは本当に上手い。
199669☆KK 2018/05/17 13:00 (WAS-LX2J)
男性 5歳
夏の移籍期間でジョーは放出、新外国人獲得でよくない?
大森は責任取って辞任ということで。
199668☆ああ 2018/05/17 12:57 (iPhone ios11.2.6)
1試合で10キロも走らないジョーがいると他の選手は大変だろうな。
199667☆ああ 2018/05/17 12:55 (iPhone ios11.3)
柏に勝ったとしてもリーグ戦績3勝9敗3分で得失点差を考えると最下位からの順位変動は無しで中断期間に入りますね。
柏に勝って風間監督続行となった方がグランパスにとってキツイ未来が待ってる気がする。
199666☆埼玉のぐらお 2018/05/17 12:53 (SOV35)
12:51さん
その姿勢が見えるのが榎本くん、児玉くんですよ
199665☆とある田舎のグラサポ 2018/05/17 12:51 (iPhone ios11.0.3)
みんな嬉しい気持ちはわかるけど、やっぱリーグ戦が大事だから。切り替えて俺らの声で後押ししよう!
↩TOPに戻る