過去ログ倉庫
199634☆鞍馬 2018/05/17 09:22 (SH-04G)
男性
ジョー
ジョーに放り込んで終わりって部分がスタメン組は多すぎる
周りの上がりが遅く、ジョーがフリックを用いず、ボールをkeepするので、攻撃にSPEEDがない
また、守備についても、積極的なチェイシング出来ていない
レッズとの試合でも、その一端は見えていた

深堀など裏抜けを目指すのが本来の風間サッカーだと思う
『ジョーにシンプルに』が悪い方向に出ている
チェイシングはチーム全体で行わなければ、効果は薄い
柏戦のスタメンに期待したい
返信超いいね順📈超勢い

199633☆ざわ 2018/05/17 09:20 (SO-01H)
児玉
昨日のゴールで評価急上昇だね
返信超いいね順📈超勢い

199632☆ヤン 2018/05/17 09:00 (N06B)
みな勝てばやっぱり嬉しい。
勝ち方より勝利。
しかし柏戦で負けたら何の意味もないので、喜ぶのは柏戦に勝ってからで。
返信超いいね順📈超勢い

199631☆味噌煮込みうどん 2018/05/17 08:52 (SHV40)
男性
多事雑感
内田が語った、自分対世代が試合を引っ張るんだという気持ち、これがレギュラー勢に必要ですよ。八反田や押谷の平成元年度生まれ組が同意して見事に打ち勝った姿を見て、主力組ではリーダー役を、誰かに押しつけているようにも見えます。寿人や玉田、楢崎が不在なので余計そのように見えるかもしれませんが。
今は十分でないコミュニケーションが、リーグの成績に影響している部分が大きい気がします。ここをまず克服することで、夏休み以降の対戦相手に対する戦い方が変わる気がします。3-0でやられた相手に同じスコアで次は名古屋が勝ちたいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

199630☆うさぎ 2018/05/17 08:41 (SC-02H)
831さん
確かに(笑)
信頼が完全に逆転してます
返信超いいね順📈超勢い

199629☆ムムム 2018/05/17 08:36 (Chrome)
男性 43歳
ガンバ戦勝利おめでとうございます。
出場した選手達にとって自信になる試合だったのではないでしょうか。
ルヴァンの初めの頃からの成長が感じられて嬉しいです。

次は柏戦ですね。
主力組は、ガンバ戦をどう感じたのか見させてもらいます。
長崎戦のような事にならないことを期待しています。

監督の脳コンが深い主力組はどうなるか…

返信超いいね順📈超勢い

199628☆ああ 2018/05/17 08:31 (SO-01G)
疲れてるサブ組と疲れてない主力組で悩んでる監督やチームが世界中他にあるだろうか…
返信超いいね順📈超勢い

199627☆スタグル 2018/05/17 08:03 (iPhone ios11.3)
ルヴァン杯だけど、勝てて良かったぁ!

これで、風間監督は柏戦のスタメンを選ぶのが、良い意味で難しくなったね。
返信超いいね順📈超勢い

199626☆うさぎ 2018/05/17 08:02 (SC-02H)
最高の目覚め
柏戦、昨日良かったサブ組で行って欲しい気持ちもあるけど、中3日、しっかり休めた主力組
プレスが良かったのは、気持ちの部分と疲れがなかったからっていうのが考えられる

疲れてるサブ組か疲れてない主力組か

ちなみにルヴァン広島戦勝った後の神戸惨敗の時は、こちら連戦、あちら全員ターンオーバーで体力全快でした、開始から動き悪かったですよね
今回も柏は体力全快で来ます
さてどうするか
返信超いいね順📈超勢い

199625☆ああ 2018/05/17 07:56 (501SO)
男性
次の試合、昨日のスタメンのまま行ってみようぜ!
これで上手く行けば継続して欲しい。主力組も連戦の疲れもあるだろうし、若手の活躍を見て刺激を受けて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

199624☆あい 2018/05/17 07:55 (WAS-LX2J)
児玉ゴール
ゴールにパスをするってあんな感じなんだな
返信超いいね順📈超勢い

199623☆埼玉のぐらお 2018/05/17 07:48 (SOV35)
昨日の試合を消化試合というけど相手は突破かかった重要な位置づけの試合では?

あくまでも名古屋目線での話?
でも試合は相手あってのもの
相手がガチできてんだから普通に評価すれば?
と思うけど


リーグとは違うという言葉たくさんみるけど

どん底なんだから選手には昨日のようにあまり重圧感じずにやってみてくれ
と普通に願う
返信超いいね順📈超勢い

199622☆ぐらぐらんぱ 2018/05/17 07:33 (F-03H)
男性
まあ
ルヴァンだろうがガンバ相手だろうが
勝利することは今のチームに非常に
大きな事!
やっぱり失点1で抑えられた(ゼロが
一番いいけど)事が大きいし、失点1
までで抑えれば勝ち点が望める。マリ
ノス戦もそう。3失点とかされると
そりゃ勝てんし引き分けも難しいわ。
それがJ1のレベル。
あとは先制点を取れるかも大きい!
ルヴァンのグループステージ1試合の
出来でレギュラー組より若手使うべき
とか内田、渋谷、押谷使えとかって
のも違うと思うけど、昨日のガンバ戦
の結果、ハードワーク、闘う姿勢、
シュート意識は素晴らしかったので、
チーム全体で共有して、再徹底して
レイソル戦にベストのメンバーで!
レイソルはおそらくモチベーションは
激高いだろーし、危機感持って臨んで
くるから、それを上回らないとキツい!
伊東、江坂、クリスティアーノ破壊力
は甘い守備じゃ守れない。
返信超いいね順📈超勢い

199621☆かな 2018/05/17 07:32 (iPhone ios11.2.5)
昨日の勝利は嬉しくて、ハイライトは何回も
観てしまう、昨日出た選手には本当にありがとう
気持ちを見せてくれて、本当に勝利は最高の
ファンサービス、
だけど、相手関係なく、これで監督続投に
裏返ることはない、まだまだ大量にのこる
不安要素が解消されたわけではないし、
ルバン、広島に勝っていい流れの後
の神戸の例があるし、あの時の後退した感じ
からの絶望感はもう味わいたくない
たのむから、中断前に希望を持たせてほしい
返信超いいね順📈超勢い

199620☆あすなろ◆CSZ6G0yP9Q 2018/05/17 07:26 (iPhone ios11.3)
男性
児玉 榎本 和泉 青木 成瀬 宮原 菅原 玉田 シャビエル ジョー ホーシャ ランゲラック 現在と未来。
ワクワクさせてくれる才能がこんなにたくさんいる。
グランパスを応援しないわけがない!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る