過去ログ倉庫
200108☆ああ 2018/05/19 19:34 (iPhone ios11.3)
曹貴裁監督
のように、相手のストロングポイントを消すような守備をしてほしいわ。風間監督は、相手の特徴は全く無視だからなー。
返信超いいね順📈超勢い

200107☆ああ 2018/05/19 19:34 (403SH)
男性
攻撃的なチームだから左の選手がドリブルがキモになるんですけどね。ここが力強さが無いと不味いですね。青木が開花するか他の奮起か?とそれ以前に向こうの伊東の裏抜け爆足止めれないよね( ノД`)…。普通に守れるんだろうか?勝てるか?前線すげータレントいるけど柏。頭の中ではフルボッ…。いや違う勝つんだ。勝てる…よね。
返信超いいね順📈超勢い

200106☆若鯱758 2018/05/19 19:33 (iPhone ios11.3)
明日は風間運命の一戦!

絶対見逃すな!!!


同点だけは辞めてね★

負けるなら大量失点で!!!

勝つなら大量得点で!!!
返信超いいね順📈超勢い

200105☆ああ 2018/05/19 19:27 (none)
ウチなんて優勝した時だって「名古屋は強いけど名古屋のサッカーは面白くない」って言われたし、
選手をとればすぐに「金満」と言われるので、総合板で揶揄されようが今更気にしない。
返信超いいね順📈超勢い

200104☆ああ 2018/05/19 19:21 (Chrome)
>去年の秋山や大垣も直志の真剣な交渉で決めたと言ってたし、
>去年のPOの豊田スタジアムの芝を短くしてもらうのも直志が一生懸命お願いにいって承諾を得てるので

これは初めて聞きました。どこ情報ですか?
返信超いいね順📈超勢い

200103☆ああ 2018/05/19 19:17 (Chrome)
「〇〇したら解任」とか「〇〇したら生き残れない」とか自分で勝手に期限を作っても
決めるのはクラブです。
返信超いいね順📈超勢い

200102☆ああ 2018/05/19 19:11 (506SH)
成績悪くてコーチの入れ替えて…笑
監督はコーチも自分で選んだ自分のスタッフを連れてきてるのに意味分からん。小倉の時もフェイエノールトから小倉がブラッドコーチに2億払って連れてきてあの結果だよ。普通コーチ陣と監督は一蓮托生、守備コーチがいないからとか全て監督の責任だろ。
まずは明日の柏戦からの連勝ロードを築くしか監督は生き残れないよ。
返信超いいね順📈超勢い

200101☆ああ 2018/05/19 19:03 (Chrome)
湘南VS磐田
川又と田口と野田が入場と握手で楽しそうに談笑してるのを見るグラサポの図
返信超いいね順📈超勢い

200100☆ああ 2018/05/19 18:59 (iPhone ios11.3.1)
ワシントンのお子さんの為にも、明日は是非とも先制点を取って下さい。勿論勝利を望んでいますよ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

200099☆ああ 2018/05/19 18:58 (iPhone ios11.3)
他サポ

まじでグランパス頑張れよ!
なんだかんだ好きなんだから!

補強でびっくりするような選手連れてきて盛り上げてくれよ
神戸に負けんな!
返信超いいね順📈超勢い

200098☆あすなろ◆CSZ6G0yP9Q 2018/05/19 18:56 (iPhone ios11.3)
男性
ワシントンおめでとう{emj_ip_0322}
揺り籠パフォーマンス観たいね!
返信超いいね順📈超勢い

200097☆ああ 2018/05/19 18:47 (Chrome)
いやプロとしてここまでの結果的に明日次第で解任はあり得る
でも試合前日にわざわざ解任とか嫌いとか言うなし
返信超いいね順📈超勢い

200096☆うさぎ 2018/05/19 18:44 (SC-02H)
試合前日でもお構い無しやな(笑)
あと2年ぐらいずっと言うとり
そう、来年もし優勝争いするチームに育ってもずっと言ってて欲しい
間違ってもこちら側に来ない様に
返信超いいね順📈超勢い

200095☆ああ 2018/05/19 18:38 (KYV37)
風間が日大アメフト部監督のように、相手選手の選手生命を奪いかねない悪質なプレーを選手に指示したとか、下手な弁明が許されないような疑惑、不信感を持たれ、挙げ句の果て、選手に責任を擦り付けて逃げ回り大批判されたとかなら間違いなく進退が問われる。そんなトラブルもないのに柏戦の結果次第で解任、辞任はさすがにない。あるとすればコーチの入れ替え位か。
返信超いいね順📈超勢い

200094☆名古屋 2018/05/19 18:32 (iPhone ios11.2.1)
男性
グランパスは好き!
風間は嫌い!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る