過去ログ倉庫
202981☆ああ 2018/05/25 15:38 (iPhone ios11.2.6)
このチームの今の現在の楽しみなんてホームで神戸戦あることぐらいだわ。
返信超いいね順📈超勢い

202980☆あああ 2018/05/25 15:36 (605SH)
女性 36歳
あのときの、あの集団はそうだったんですね。やっぱりサポーターが動かないとチームも変わらないですね。正直、いま何がただしいのか困惑してます。

でもこれだけは言える。やっぱり降格はしたくない。理想を言えば、風間さんで盛り返してくれるのがベストですけど現実を考えればもう限界かと。
ジョーにも愛想つかされているチームじゃ、補強もままならいでしょうし・・・
チームが変わらなくても サポーターが声をあげなくてはいけませんね
返信超いいね順📈超勢い

202979☆ああ 2018/05/25 15:33 (iPhone ios11.2.6)
補強ポイントとしてまずセンターラインの明らかな薄さ
ボランチとセンターバックは総入れ替えくらいの気持ちで補強してほしい
自分的にはボランチにヤヤトゥーレ置いて欲しいです笑
彼はイニエスタの近くでプレーしたいって言ったますし
センターバックは出場機会の激減した岩波来ないかな笑
返信超いいね順📈超勢い

202978☆ああ 2018/05/25 15:31 (Chrome)
中断までの成績を考えれば居残りなんかする必要もない位ひどい成績だから。
その監督を続投させた社長も重い責任を持つ。態度がカッコ良かったとかで済まされる問題じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

202977☆ああ 2018/05/25 15:26 (iPhone ios11.2.6)
監督に全部ぶん投げてるのがビジョンというならフロントとか社長なんかいらんよ。
返信超いいね順📈超勢い

202976☆鞍馬 2018/05/25 15:23 (SH-04G)
男性
風間監督続投
通常
試合後居残り{emj_ip_0675}社長出せ!説明しろ!{emj_ip_0675}社長等が出てくるまで粘る{emj_ip_0675}社長等が状況説明(その場で監督解任なんてことはない)

柏戦後
試合後社長説明{emj_ip_0675}社長が監督続投、降格させないと明言

居残りするまでもなく社長出てきてるからね
今後についても明確にしているし、居残る意味がない
だからと言って、風間監督続投をみんなが支持してる訳でもないだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

202975☆ああ 2018/05/25 15:23 (iPhone ios11.3)
小西信者は多いようだが、俺には大森にすべてを任せてる時点で、かなりの無能社長に見えるのだが。黙って部下に任せる、責任はすべて俺が取る、って今の風潮からして立派ではあるが、無能すぎる部下に全権与えてチームを崩壊させたら取り返しつかんよ。

ウチの大森は仕事ができない。

そろそろ気づかんとあなたのキャリアも道連れになるよ、社長。
返信超いいね順📈超勢い

202974☆ああ 2018/05/25 15:23 (SOV32)
昨年から名古屋にはビジョンも哲学もありますよ。
散々、公式がいろんな場所で発信しています。
ただ、ここで騒いでいる人たちの多くはそのクラブの考えを受け入れたくないということでしょ。

>名古屋は名古屋の哲学を作って継承してほしい。
風間監督ありきのビジョンは賛同しかねる.

↑これなんてまさにそうですよね。

勝てないから文句を言いたくなるっていうのは分かります。
でも「ビジョンがない」と「クラブのビジョンに賛成できない」とは別の話なので、そこは分けて欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

202973☆ああ 2018/05/25 15:19 (iPhone ios11.2.6)
監督に全部任せてる時点でいなくなった途端にスタイルなんてなくなる。

他の監督にとっちゃ意味不明だし。
返信超いいね順📈超勢い

202972☆ああ 2018/05/25 15:16 (iPhone ios11.3)
↓弱過ぎて呆れているだけ。

それだけの労力を掛ける事も阿呆らしい。
返信超いいね順📈超勢い

202971☆ああ 2018/05/25 15:07 (KYV37)
柏戦後にバスを取り囲もうととしたサポーターが10人も居らず消散したんだから、一般的なサポーターは風間続投に何ら疑問もないという事だ。
返信超いいね順📈超勢い

202970☆ああ 2018/05/25 15:02 (iPhone ios11.3)
移籍とか、戦術とか、監督以前に、
普通のプロサッカークラブになって欲しい。
サポーターがワクワクするような。
自信をもって、応援出来るような。

他クラブだが、せっかくイニエスタがJ1にきてくれたんだ。日本で、愛知で、サッカーを文化にするチャンス。

グランパスも乗り遅れるな!
J1創成期の様な熱狂を再び!
返信超いいね順📈超勢い

202969☆ああ 2018/05/25 14:56 (SC-04J)
今、補強でフロントは忙しいと思うけど
去年J2でGMに下條さん居て、強化部に大森、直志、途中から中谷も入ったけど、J1の今は大森と中谷だけでやってるのかな?
そうだとしたら、やる事多すぎて人数足りなそうだけど大丈夫なのだろうか、
返信超いいね順📈超勢い

202968☆ああ 2018/05/25 14:55 (iPhone ios11.3)
ジョー以上の選手は、十数億かけなくてもざらに居ます。
返信超いいね順📈超勢い

202967☆ああ 2018/05/25 14:49 (SonySOL21)
スタイルより哲学の問題だと思うけどな。
今更川崎や広島の二番煎じみたいなスタイル作り上げたって、完成した頃にはライバルチームは一歩も二歩も前を進んでるだろうから追い付くなんて永遠に不可能だよ。

名古屋は名古屋の哲学を作って継承してほしい。
風間監督ありきのビジョンは賛同しかねる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る