204069☆鯱サポ 2018/06/01 11:17 (iPhone ios11.3)
守備というより攻撃がダメという書き込みあるけど、確かに1試合1点も取れてない計算にはなる。
でも15試合中無失点の試合が2試合、先制点の試合が1試合、13試合で前半のうちに先制点が取られてる現状でもこれでも攻撃が良くないと言えるの?
サッカーしてた人とかずっと見てる人なら分かるけど、やっぱり先制点の重みってかなり精神的にも大きいものだと思う
ほぼ毎回「あと2点取らないと勝てないのか」「早く点を取らないとまた先制点を取られてしまう」と考えてると思うと、焦りもすごいと思うし少し攻撃陣に酷な気がする
勿論前の選手の前線からのプレスが完璧かと言われると、一概に凄い良いプレスをしているとは思えないけど(シャビエルは割と前から良いプレスを仕掛ける場面も多いと思う)
攻撃を機能して勝たせたいならやっぱ守備をもっとして、せめて前半の失点を少なくしないと。あまりにも前の選手へのプレッシャーが凄いと感じる