過去ログ倉庫
204643☆鞍馬 2018/06/05 08:04 (SH-04G)
男性
大丈夫
2種と特別指定選手は刈られないから(^o^;)
返信超いいね順📈超勢い

204642☆とちかる 2018/06/05 07:45 (507SH)
残念ながら
現状、育成クラブではないので刈られたらそれっきり。
 
返信超いいね順📈超勢い

204641☆鞍馬 2018/06/05 06:11 (SH-04G)
男性
グランパスは一里塚
グランパスは世界的なトップクラブではない
だから、若手選手に『一生グランパス』なんて思ってもらわなくて結構
若手選手にはどんどん上を目指して欲しい

つまり草刈り場で問題ない
ただし、選手のpotentialに合った違約金をもらう
それを育成に注ぎ込む
世界トップクラスの選手を数人揃えるのも育成の一環

草原は一度刈られても、また次の草花が育つ
育成クラブってそーゆーことだと思う
返信超いいね順📈超勢い

204640☆エイト 2018/06/05 01:18 (iPhone ios11.3)
男性
渡邉凌馬くん、ヨーロッパのチーム所属だから入るにしても7月にならないと発表ないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

204639☆ナエごん◆reJD6j5JU2 2018/06/05 00:42 (N01F)
男性
最強の補強と言うか…
グランパスが生き残る最善手は、風間さんを更迭するか、風間さんがこだわりを捨てて、ジョーのフィニッシュ力から逆算した攻撃スタイルと、しっかりとした連動性を持つ守備を構築する事。

ぶっちゃけ、どんな補強をしようが、今の風間スタイルでの、J1残留は至難。

ただ、今の選手を活かして、彼らの特性を前面に出すサッカーをすれば、今よりは間違いなく確率は高まる。

それを、風間さんが出来るのか?

一応、理に叶った考えの持ち主だし、拘りを捨てる気持ちが有れば可能。

無ければ、やはり只の山師だよ。
返信超いいね順📈超勢い

204638☆ああ 2018/06/05 00:11 (iPhone ios11.3.1)
天皇杯、奈良クラブに負けるなよ!
返信超いいね順📈超勢い

204637☆親切な僕   2018/06/05 00:10 (iPhone ios11.3)
23:30鹿板にヤナギとヤった美人サポ出てますな。確かにまぁまぁ。

板汚し失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

204636☆ああ 2018/06/05 00:04 (605SH)
大森さんを変えるべき
もちろん信じて応援する、そんなの当然当たり前
その上で変えなきゃ行けないところはある
たくさんある
大森さんが強化部長で強くなるとは現状思えないから
足りないのは『人材』
「選手」じゃなくて『人材』って大森さんが発言したのは意味があるって信じて、信じたいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る