過去ログ倉庫
206392☆ストイコ 2018/06/07 23:55 (iPhone ios11.4)
J2に落ち、苦戦したときから不安な気持ちは皆さん持ってた。
昨シーズン、奇跡的に昇格したことにより、
「これはいけるんじゃないか。」
「俺たちはJ1で優勝したんだし。」
「オリジナル10だから。」
こんな理想や過去の栄光にとらわれ、現実から逃げているだけだ。これは選手のみならずサポーターの皆さんも。
少なくとも擁護派…などの派閥を作る前に、今シーズンのこのザマで、去っていったサポーター、仲間が減ってしまったことに、私たちそしてフロントは目を背けてはならない。
206391☆J1他サポ 2018/06/07 23:55 (F-05J)
トメテケルを極めるチームがあってもいいと思いますよ。
このまま風間さんで行って頂ければたいへんありがたいです。
206390☆にか 2018/06/07 23:51 (iPhone ios11.3)
別に今の弱さは妥当でないかな。
この前、J1に戻ったばかり。解任って、こないだJ2落ちてさ、そこからグラ再生に向けての妥当な成績。
選手層は厳しく思うけど、期待の若手もいるしさ。
我慢して、ここ乗り越えたほうがよくないかな。
206389☆ああ 2018/06/07 23:46 (iPhone ios11.3)
サラリーマンにまで負けて呑気に3連休取るチームが浦和に勝てるわけないだろうが。
風間は明日にでも辞めてくれ。
206388☆ああ 2018/06/07 23:42 (none)
男性
応援してるチームが勝つのを見るために
試合を見に行っているんだが
負けてばっかりでは、会場に行く気なくすよ
206387☆ああ 2018/06/07 23:40 (Chrome)
豊田トーレス?
ライバル一つ
ハイ消えた
206386☆ああ 2018/06/07 23:37 (none)
男性
J2落ちたら、外国人枠撤廃されるみたいだし
外国人だらけのチームにしてJ1昇格かな
グランパスに在籍してる日本人は危機感もって一生懸命
やってくれ
206385☆z. 2018/06/07 23:34 (iPhone ios11.3)
男性 wil歳
解任、解任言ってる連中
マジで不快なんだが。
これ他サポのなりすましなのか?
運営こいつら全員荒らし認定しろよ、マジで。
リーグ磐田戦のあと、最後までついてくとみんな言ってただろ!まだ半分もシーズン終わってねーんだわ!中断明け連勝スタートした後も解任、解任言えんのか?
俺は風間八宏を最後まで信じる。少なくともあと3年
206384☆あう 2018/06/07 23:32 (none)
男性
一昨年の小倉監督みたいにならないようにこれだけの
サポーターが意見してるのに。。。
再開後、2連敗したら決断して欲しい。
遅すぎるかもしれないが。
206383☆ああ 2018/06/07 23:26 (Chrome)
一億を
返して早く
辞めてちょー
206382☆ぴくしーアレ?◆7Vwfb.hZS2 2018/06/07 23:19 (S1)
男性 35歳
仕事
監督人事はフロントの仕事
この状況で解任する決断はフロント
ここまで自分の哲学で
チームマネジメントして
自分から辞めたら
今よりずっと風間監督を
軽蔑する
206381☆ああ 2018/06/07 23:14 (SonySOL21)
監督が悪いか選手が悪いかが論点になる時があるけど、個人的には選手を責める気にはなれない。あまりにも哀れすぎて。
ミスが多い?連携が悪い?気迫を感じない?
そりゃそうでしょ。
連敗地獄の泥沼にドップリ填まったこの状況でまともなメンタルで戦える筈がない。
ミスが多いにしても、監督がそういう難しいサッカーやらせてるから仕方ないよ。みんながみんな代表クラスに成長できる訳もない。
これ以上選手に責任負わせても、プレッシャーで潰れるだけだ。
全ての責任は監督が負うものだ。
206380☆ああ 2018/06/07 23:09 (SOV34)
超攻撃的サッカーを目標にしてるのに実際やってるサッカーはノックアウト寸前のドMサッカー ふざけるな{emj_ip_0792}
206379☆ああ 2018/06/07 23:07 (iPhone ios11.3.1)
山口でいこまい
206378☆おお 2018/06/07 22:55 (iPhone ios9.1)
今年玉田まで切られたら...
↩TOPに戻る